愛用中の2021年発売UVクリーム5点のうち、私の【ベストコスメ】と【ベストコスメ次点】を選出!
ポイントは、以下の4点です。
✔肌なじみがよく、メイクの邪魔にならない
✔汗や皮脂、こすれに強く、崩れにくくてモチがよい
✔赤くならない、かゆくならない
✔美容成分が魅力的
![【UVクリームマニア厳選】コスパ最強♡優秀すぎるUVクリーム5点からMyベストコスメを決定!_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f0/f081d78e-752c-4ebe-877c-bcb907eb7c53.jpeg)
▶雪肌精 クリアウェルネス UV ディフェンス ミルク マイルド 50mL 2,310円
▶エクスバリア スキン プロテクト UV クリーム 50g 3,080円
▶アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N 60mL 3,300円
▶オルビス リンクルホワイト UV プロテクター 50g 3,850円
▶DEW ブライトニングUVデイエッセンス 40g 3,850円
各ブランドが毎年のように新製品を投入してくるくらい、テクノロジーの進化の目覚ましいUVクリーム。
今季、特に目立ったのがマスク時代を意識してか、「敏感肌用」のアイテム。そして、スキンケア効果、特に「美白効果」の期待できるアイテム。
4月に敏感肌用UVクリームの記事を書いたときはそれほどでしたが、7月夏本番、UVクリームによっては、かゆみ赤みが出るように…。今回選んだ2点はいずれも問題なく使えているアイテムです。
→『春の揺らぎ肌にも最適! 高機能な敏感肌用UVクリーム4選』
【ベストコスメ次点】は肌を滑らかに整える高機能クリーム!
![アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f3/f36c8a8f-5265-4d14-867c-bb91a655818b.jpeg)
【ベストコスメ次点】DEW ブライトニングUVデイエッセンス
40g SPF50+/PA++++ 3850円(込)
処方の特徴
フリクションプルーフ/スーパーウォータープルーフ
美容成分
「ヒアロプロテクトcp(保湿)」の他、美白有効成分「カモミラET」、カネボウ化粧品独自開発成分「バランスクリアC(保湿)」「ヒアロサポート(保湿)」配合。
全てDEWの「ブライトニング美白」ラインにも配合されている成分。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐとともに、乾燥によってくすんで見える肌に、潤いで「透明感のある明るさ」をもたらすというアプローチ。
![DEW ブライトニングUVデイエッセンスのテクスチャー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/38/38434005-fedf-43fe-a41e-4b592da8210e.jpeg)
使用感・美容効果
5点のうち、これはオルビスとともにツートップの保湿力。しかもベタつかず、スキンケアの延長のような使い心地。更に生き生きとした透明感も出せるので、首や手の甲に塗って、美肌見せすることも。ほのかなフローラルの香りも、何度も使いたくなるポイント。
美白と保湿に加え、透明感のある肌を演出できる理想のUVクリーム。DEWの目指す”ハリ密肌”を最も即時的に実感できるのは、このUVクリームかもしれません。
【ベストコスメ】は注目成分入りでコスパ最強のこれ!
![オルビス リンクルホワイト UV プロテクター](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/28/28575664-65f2-4b68-83ab-1731259d0245.jpeg)
【ベストコスメ】オルビス リンクルホワイト UV プロテクター
SPF50+/PA++++ 50g 3,850円(込)
処方の特徴
無香料/無着色/酸化しやすい油分不使用/弱酸性/アルコールフリー
アレルギーテスト済み/医薬部外品
※すべての人にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありません
美容成分
オルビス リンクルホワイトエッセンスにも配合されている「Wナイアシン(ナイアシンアミド)」とうるおいを与え、ハリと透明感のある肌をサポートする複合保湿成分「ベースエンハンサーWP(桑エキス、アシタバエキス)」を配合。
アイケアのため、数々のナイアシンアミド配合コスメを使ってきた私は、既に効果を実感済。中でもリンクルホワイトエッセンスは、コスパと使用感が気に入って、周りにもおすすめしてたぐらい。
成分の特徴は、元々美白効果のある有効成分として広く用いられていたこと。成分としての歴史が長い分、安全性も担保されているし、何といってもリンクルケアと同時に美白ケアもできるのが、エイジングケア世代には嬉しい限り!
![オルビス リンクルホワイト UV プロテクターのテクスチャー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f5/f53640e0-08ff-4394-9fc4-d9ad377f4408.jpeg)
使い方
日焼け止め効果を保つために、十分な量をムラなくのばし、こまめに塗り直してください。
使用感・美容効果
やや白みの強いクリームタイプですが、素早くなじんで白浮きしません。しっとりとした付け心地で、今季使ったUVクリームで、最も高い保湿力を発揮。表情の動きに合わせて伸縮する膜をつくるATプロテクト処方採用で、摩擦にめちゃくちゃ強く、しっかり肌をガードしてくれます。スキンケアの延長のような使い心地で、メイクの邪魔にもなりません。
・MAQUIAブライトニング・UVグランプリ2021「UV新テクノロジー部門賞1位」
・MAQUIAベストコスメ2021上半期「UVケア部門2位」
という華々しい受賞歴を持つのも納得。
たっぷり50g入りで、顔だけでなくボディにも毎日使いたくなる優秀UVクリーム。
今回選んだ2点は、マスクの摩擦・蒸れにも強く、まさに今の時代にぴったり。2つとも3000円台でこの多機能ぶりには、脱帽です!
![【UVクリームマニア厳選】コスパ最強♡優秀すぎるUVクリーム5点からMyベストコスメを決定!_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c7/c74d3704-cf96-4ff9-aead-30aec41cd2fe.jpeg)
最後に、私の独断と偏見による各UVクリームの★評価をまとめておきます!
雪肌精:
肌なじみ★★★/保湿力★/耐摩擦性★★★
耐水性★★★/メイク相性★★★
エクスバリア:
肌なじみ★/保湿力★★★/耐摩擦性★
耐水性★★/メイク相性★
アネッサ:
肌なじみ★★★/保湿力★★/耐摩擦性★★★
耐水性★★★/メイク相性★★
オルビス:
肌なじみ★★★/保湿力★★★/耐摩擦性★★★
耐水性★★/メイク相性★★
DEW:
肌なじみ★★★/保湿力★★★/耐摩擦性★★
耐水性★★/メイク相性★★
エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。
ギ☆さんの最新記事
最終更新日: