こんにちは!えりなです🤗
2023年もあっという間に3ヶ月が過ぎ、24年卒の就職活動に励んでいる方も多いのではないでしょうか。
パーソナルカラーがブルーベースの方は定番ベージュアイシャドウが苦手な方が多かったりします。
(私も定番ベージュは顔色がくすんでしまうタイプです)
ただ、ブルベ冬の方におすすめされているような
ラメ感ギラギラ!カラー強め!発色強め!
のアイシャドウやチークは就職活動には不向きですよね。
そんな就職活動にどういったメイクをすればいいか迷子になっている方に
おすすめの就活メイクをご紹介します✨

EYE・・・B IDOL THE
アイパレ04 強がりのピンクグレージュ
ブルベの方はイエベの方に比べて定番ベージュが苦手。
なので、落ち着いて見られたい時はグレーやピンクグレージュ系のアイシャドウがおすすめ。
柔らかい雰囲気に見せたい時はピンクの使う範囲を多めに。
きりっとした頼りがいのある印象に見せたい時はピンクはニュアンス程度にしてみて。
チーク・・・Laka
ラブシルクブラッシュ06 ラバー
チークは淡めに馴染むカラーを。
Lakaのラブシルクブラッシュは細かいパールが入っているので肌に適度な艶感を与えてくれます。
ピンクベージュの柔らかい肌馴染みの良いカラーを。
Lip・・・KATE
リップモンスター07 ラスボス
リップは透け感のある赤みカラーで締めてあげて。
実は最初はリップもナチュラルカラーをつけてたんですが、顔が締まらない&具合が悪そうに見えて
リップは濃いめのカラーを入れました。
リップモンスターはしっかり血色感を与えてくれるカラーだけど、透け感があるのでブルベ冬の方の就活メイクにもおすすめです。

是非自分に似合うカラーのメイクアイテムで良い第一印象を勝ち取ってくださいね🤗
元BA・現役イメコン!パーソナルカラーの情報を発信
「今より素敵に、可愛く、綺麗に」をモットーに現役イメージコンサルタントとして活動中。コスメ大好きでコスメのパーソナルカラー情報も発信。パーソナルカラーにあったメイクはもちろん大事だけど、それだけに捉われ過ぎないメイクも大好き。美容クリニックの経験もあり美容医療も大好きです。
えりなさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
キャンメイク「むちぷるティント」のイエベ・ブルべ別おすすめカラーは?【全色レビュー】
MAQUIA 公式ブログ
ケアレクトByプリュスオー スムースケアアイロン徹底レビュー✨
MAQUIA 公式ブログ
【毛穴レスなつるん肌へ】VCチャージ スムースマスク体験レポ!
MAQUIA 公式ブログ
【コスメデコルテ】ルージュ デコルテ クリームグロウ本音レビュー!【ブルベにおすすめ3色】
MAQUIA 公式ブログ
ブルベ冬/顔タイプソフトエレガントのイエベ寄せメイク
公開日: