いよいよ夏本番!アイスコーヒーが美味しい季節になりました^^
このところ毎日のようにアイスコーヒーを飲んでいますが
カフェインや鉄分の吸収を妨げるタンニンの過剰摂取が気になるところ・・
そんな方には『水出しコーヒー』がとってもオススメ♪
水出しアイスコーヒーは、深いコクと風味、まろやかな口あたりで
抽出後に時間を置いても味の変化が少なくとってもおいしいです。
水出しコーヒーとは、その名の通り水で抽出するコーヒーのことですが
海外でもコールドブリュー(= COLD BREW)として特にここ最近広まってきている楽しみ方です。
ダッチコーヒーとも呼ばれます。
低温でゆっくり抽出するので、高温による酸化が起きにくく、
さらに苦味や渋みのもとになるタンニンやカフェインが溶け込みにくい為
雑味や苦味が抑えられ、旨味成分のテアニンによる柔らかく優しい風味を楽しむことができる抽出方法です。
なによりもお手軽さが最大の魅力!
水出しコーヒーの淹れ方は、大きく2通りあります。
①ひとつは、挽き豆を水に入れて数時間後に濾過する方法。
②もうひとつは、挽き豆に水を一滴ずつ滴下する方法です。
不織布などのバッグに入れた挽き豆を水を入れたガラスジャグに投げ込み
数時間(4~6時間)抽出するという方法も一般的です。
私は普段この方法ですが、今は市販の水出しコーヒーバッグも売られているのでとっても手軽♪
コーヒー好きの方はぜひ水出しコーヒーにシフトチェンジしてみてくださいね^^
ericさんの最新記事
スキンケア
【LANCOME】「発酵」美容液で輝く肌印象へ。
公開日: