8/21に発売されたMAQUIA10月号♪
今月の表紙は「有村架純さん」!(通常版と増刊)
そこまで厚塗りはきっとしていないのに、目鼻立ちがくっきりとしていて、まさに「女優顔」♡な有村架純さんの、増刊の表紙メイクにチャレンジしてみました。
![MAQUIA(マキア) 2023年10月号増刊 表紙メイク 女優メイク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e1/e14cbc7c-b29c-4521-9c86-8246e630d653.jpeg)
- メイクのポイントは「黒いまつげ」「色気の唇」「鼻先のハイライト」
- メイクの仕上がりはこちら!
- ベースメイクに使用したコスメ・ポイント
- チーク&ハイライトに使用したコスメ・ポイント
- アイメイクに使用したコスメ・ポイント
- 【リップに使用したコスメ・ポイント】
- まとめ
メイクのポイントは「黒いまつげ」「色気の唇」「鼻先のハイライト」
![MAQUIA(マキア) 2023年10月号 増刊 表紙](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/09/09762d93-2e92-4cae-9589-452f8e3d8bbe.jpeg)
今回のメイクは色はそこまで使っていない印象。ナチュラルに陰影がつくようなベージュやブラウンのカラーをチョイスしてみました。
そして目元は黒をポイントに!まつげはブラックのマスカラ、眉毛はグレーを使って、くっきりとした印象になるように意識しました。
そして鼻先のハイライトもポイント!ちょこっと乗せるだけで鼻が高く見えるこの1STEPも重要です☝️
最後にリップは暗めだけど赤みのある色気のカラーを選びました。さて仕上がりはいかに…!!
メイクの仕上がりはこちら!
ブラックの衣装にも着替えて仕上がりが少しでも近づくように♡
作りが全然違うので似てはいないですが、メイクの雰囲気は掴めているのでは…(だといいな!!)
事項から各カテゴリー別に使用アイテムとメイクのポイントをご紹介します。
ベースメイクに使用したコスメ・ポイント
![MAQUIA(マキア) 2023年10月 増刊 表紙メイク ベースメイク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2c/2c0ada98-1e7a-469e-bacf-7fadac992d19.jpeg)
【日焼け止め】COVERMARK(カバーマーク)トリートメント デイ クリーム SPF50+/PA++++
【ファンデーション】KANEBO(カネボウ) コンフォートスキン ウェア ピンクオークルB
【フェイスパウダー】DECORTÉ(コスメデコルテ)フェイスパウダー 00
ベースメイクは「重ねず、きれい」をテーマにしました!アラのない陶器肌を目指しながらも重ね過ぎない軽やかさもポイントにしてみました。
そのために使った化粧下地・コンシーラー・フェイスパウダーいらずの、カネボウの新ファンデーション「コンフォートスキン ウェア」が重要な役割をしてくれています。
パウダーレスで仕上げられるこちらですが、仕上げにTゾーンにだけコスメデコルテのフェイスパウダーをのせています。
チーク&ハイライトに使用したコスメ・ポイント
![MAQUIA(マキア) 2023年10月 増刊 表紙メイク チーク ハイライト](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/71/7196f000-b776-46c0-970e-3e8cfcc8e687.jpeg)
【チーク】MiMC ミネラルスティックチーク 05 ブリスフル
【ハイライト】muice(ミュアイス)うるみハイライター 01 スノーベージュ
チークは肌なじみのいいナチュラルなカラーをセレクト。ほんのりパール入りで柔らかなツヤを出してくれます。
そしてハイライトはかわにしみきさんプロデュースの「muice」を使って、鼻先にちょんと指で乗せました。少し鼻が高く見えている…気がします。笑
アイメイクに使用したコスメ・ポイント
【アイシャドウ】RMK(アールエムケー)シンクロマティック アイシャドウパレット 01 ソフトスポット
【アイライナー①】ettusais(エテュセ)アイエディション(ジェルライナー)04 オレンジブラウン
【アイライナー②】dejavu(デジャヴュ)ラスティンファイン クリームペンシル リアルブラック
【マスカラ】RICAFROSH(リカフロッシュ)MEGA STICK 01 ブラックマント
【アイブロウ】Visee(ヴィセ)アイブロウソードペンシル&パウダー GY01 ニュアンスグレー
アイシャドウはカラーレスで陰影の出しやすいブラウンベージュのカラーをチョイス。目頭には左上のラメをのせて、有村架純さんの立体的な目元を表現できるようにしてみました。
アイライナーは目尻にエテュセのオレンジブラウン、インラインにデジャヴュのリアルブラックを使っています。濃過ぎず、でもくっきりとした目元を目指しました。
マスカラはリカフロッシュのブラックマント。表紙メイクのまつげはなだらかなカールですが、私はまつげパーマをかけているのでそこは断念。下まつげにはマスカラをしっかりめに塗りました。
最後にアイブロウ!こちらも眉毛を脱色しているので、表紙メイクのような抜け感のあるブラック眉毛を表現するのが難しかった…。色だけでもよればいいなと思い、ヴィセのニュアンスグレーを使ってみました。
【リップに使用したコスメ・ポイント】
【リップ】KATE(ケイト)リップモンスター 05 ダークフィグ
表紙メイクを見た時に「ピーン」と来たのがリップモンスターのダークフィグ。ほどよい暗さの中に血色感があるカラーで、色気のある唇に仕上がるので、この色だー!と迷わず選びました。
ただツヤ感だけしっかり出るので、ほんのりティッシュオフしています。
まとめ
今回は2023年MAQUIA10月号の表紙メイクにチャレンジしてみました。有村架純さん、本当に麗しいですね♡
作り込み過ぎなくてもこの美しさなのはそもそもの造形美✨なのですが、少しでも近づけー!という気持ちでメイクしてみました。
女優メイク、勉強になります📖
最後に、増刊の付録はあの!ベスコス受賞のファチュイテの「リニューアレイジグロウマスク」です♡私はさっそく8/26に開催されたマキアサロンの前夜に使っちゃいましたよ☆
![FATUITE(ファチュイテ) リニューアレイジグロウマスク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6d/6d899aff-9a47-4896-97e0-caa43176cdae.jpeg)
「推し活マスク」とも言うとか!推しに会う前にぜひ使ってほしいシートマスクです♡
私も現品買おうかな♪
ここまで読んでいただき,ありがとうございました(°´˘`°)
☟使用アイテムの関連ブログです。タップで飛びます☆
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。