こんにちは!DOMEです。
今回は、プチプラといえば!のコスメブランド
『CEZANNE(セザンヌ)』の大人気アイテムの
『パールグロウハイライト』
から新色が登場したので、しっかりレビュー&既存色との比較もしていこうと思います♪
![【ハイライト】お値段以上で有名なCEZANNEのパールグロウハイライトに新色の『シェルピンク』登場⭐︎既存色との比較も♪_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/20/20914df6-84a1-4a05-9a46-6d261e78b05b.jpeg)
パールグロウハイライトといえば、¥660(税込)というお値段なのにその輝きはまるでデパコス!?との評判も高い、セザンヌの大人気アイテム♡
しっとりとした粉質でフィット感があるので、粉落ちが気になったりもせずに自然で、でも華やかなツヤを出してくれます。
今回、新しく追加されたカラーは淡くてやさしいピンクカラーの
『シェルピンク』♡
華やかなツヤ感はもちろん、淡いピンクで肌に血色感も持たせることができるので、リップや目元にしっかりと色を乗せているメイクの時には、このハイライトだけでチークレスに仕上げることも♪
私の個人的な使い方なのですが、ハイライトとしてだけではなく、涙袋にのせて使う方法もかわいくておすすめ⭐︎
しっとりとした粉質なのでよれにくく、ぷっくりとした涙袋を演出することができますよ♡
大好きなパールグロウハイライト!
既存色も2つ持っているのでカラー比較もしてみました。
指で塗っています
私は特に02のロゼベージュを使うことが多いです。肌なじみのいいベージュピンクのカラーで、自然なツヤ感がきれい♪
こうして並べてみると、それぞれ特徴がしっかり出ていますね⭐︎
![CEZANNE(セザンヌ)パールグロウハイライト 色比較](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4a/4a328711-45c0-4207-845a-a088bb4e3299.jpeg)
ブラシで塗るとこんな感じ☆
ブラシで塗っています
01のシャンパンベージュは1番輝きが目立つ気がします♪夜のメイクの時にも輝きが映えそうです。
02のロゼベージュは1番肌になじむ印象⭐︎普段使いにぴったりな使用感です。
そして新色04のシェルピンク♡肌に血色感が出せて、可愛らしい印象になります。
今回はCEZANNEの大人気アイテム『パールグロウハイライト』の新色「シェルピンク」と、既存色も改めて紹介させていただきました。お値段以上!(660円なんですもの♡)なハイライト、ぜひ自分のなりたい印象に合わせて選んでみてください♪
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。