こんにちは
マキアインフルエンサーのちかこです(๑˃̵ᴗ˂̵)
【MAQUIAインフルエンサーの「オッス!推しコス」】3度の飯より美容が大好きなマキアインフルエンサーが個人的に愛してやまないとっておきの「推し美容」をご紹介します♡
![[ご当地美容]からだの内側からキレイを目指して!京都初のグラノーラ専門店COCOLO KYOTO【MAQUIAインフルエンサーのオッス!推しコス】_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/7b/7bf682a8-31c2-467e-8897-977806ae139f.jpeg)
COCOLO KYOTO (ココロ キョウト)
Matcha(抹茶)
Kuro-Shichimi(祇園黒七味)
美容に嬉しいおやつとしてこれいいね♡とヒットしたアイテムがCOCOLO KYOTOさまのグラノーラ♡
朝食やおやつにぴったりのグラノーラは食物繊維やビタミンやミネラルが豊富で栄養価が高く抗酸化作用もあって美容面でも◎。
玄米の5倍で白米の20倍も食物繊維が含まれているオートミールが入っているところも見逃せませんね^ ^
ではでは「COCOLO KYOTO」って?
「COCOLO KYOTO」は京都ではじめてのグラノーラ専門店。
ここのナッツやグラノーラはからだの内側からキレイを目指して一つひとつの素材を厳選しているそうです。
これは気になりますっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
こだわりの詰まったCOCOLO KYOTOさまのグラノーラ。
ショップに行ってみるとナッツやグラノーラが何種類か並んでいました。
わたしはグラノーラの「抹茶」と「祇園黒七味」を選びましたよー^ ^
ショップには80gサイズ600円くらいのものがあったので今回はそちらにしました。
それぞれご紹介します。
![[ご当地美容]からだの内側からキレイを目指して!京都初のグラノーラ専門店COCOLO KYOTO【MAQUIAインフルエンサーのオッス!推しコス】_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/75/750dc4d3-e930-4c6c-a2ec-612ad27a8c6b.jpeg)
抹茶
ほんのりお茶の良い香りのするグラノーラで苦味もほんのりなので食べやすい印象でした。
いろいろなドライフルーツやナッツが入っていて食感も楽しい(*´ω`*)
おみやげにも良さそうです。
![[ご当地美容]からだの内側からキレイを目指して!京都初のグラノーラ専門店COCOLO KYOTO【MAQUIAインフルエンサーのオッス!推しコス】_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f5/f51cec35-9650-4398-b5e3-f6b63397853f.jpeg)
祇園黒七味
「どんな味かな?」ととっても気になっていた祇園黒七味。
食べてみるとスパイシーでとってもおいしい(*⁰▿⁰*)
後味に少し辛さはありますがお醤油味でとっても気に入りました(*´ω`*)
これを食べて祇園黒七味ナッツも試してみたくなったわたしです笑
![[ご当地美容]からだの内側からキレイを目指して!京都初のグラノーラ専門店COCOLO KYOTO【MAQUIAインフルエンサーのオッス!推しコス】_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a1/a1bc48c5-185d-44c2-98f5-aac36574aea2.jpeg)
ショップは京都の三条本店と京都タワーサンド店
東京のGINZA SIX店
オンラインでも販売されていましたよ(*´ω`*)
(2022年6月に調べました)
ここまでお読み頂きありがとうございました♪
肌荒れを機に内外ケアに目覚め中
肌荒れがおさまらず、スキンケア・口にするものの両方を見つめなおした過去が。 そんななかで見つけた、肌に嬉しいスキンケア・食事・おやつetc.内外ケアについてつづる。