![生ビタミンC 美容液 ミシャ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f5/f55a4a12-2fff-4e4f-b2cb-39fcbd0a4ca8-1080x1350.jpg)
こんばんは、
MAQUIAエキスパートのAYUです!
"生"ビタミンC※1って
聞いたことありますか?
日頃から必ずビタミンC美容液を
欠かさず愛用している私としては
かなり気になるワード♡
現在、2種類の"生"ビタミンC※1美容液を
使用しているので比較しながら、
生ビタミンC※1について
深めていきたいと思います。
◎"生"ビタミンCって?
化粧品に含まれる成分は、
開封後に酸化が始まっている可能性が高い!
そしてビタミンCそのものは酸化しやすく
非常に壊れやすい成分…
出来るだけ鮮度の高い状態で、
ダイレクトにお肌に届けるために
フレッシュさをキープしたものが
「生(純粋)」ビタミンC※1と呼ばれています。
![生ビタミンC 美容液 ミシャ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4c/4c69dd65-0d9d-4a43-8dc9-36e6027303fe-2492x2492.jpg)
今回ご紹介&比較するのはこの2つ♡
左:ミシャ
ビタシープラス
フレッシュプレス美容液
15g 2,750円(税込)
8/30発売
右:カプセルセラム
V 美容液
30ml 2,480円(税込)
10/1発売
◎成分の違い
〈MISSA〉
・ビタミンCパウダー※1×リポソーム型ビタミンC※2の2層構造
・セラミドNP※3やアラントイン※3配合で肌バリア効果が期待できる
イギリス産 純度99%の
希少なビタミンC※4を使用♡
5つのフリー処方
・パラベン
・香料
・着色料
・ミネラルオイル
・アルコール
〈カプセルセラム〉
・生ビタミンC※1×ビタミンC誘導体※5のW処方
・コラーゲン、ヒアルロン酸、3種のセラミド、ナイアシンアミド、ツボクサエキス(CICA)、フラーレン等11種類の整肌成分を同時配合
◎酸化防止の仕様の違い
![生ビタミンC ミシャ カプセルセラム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/08/084796b4-38ca-482e-9224-29888bb8fc26-3024x4032.jpg)
〈MISSA〉
1番のポイントは、
自分で混ぜる作りたて処方の
生ビタミンC※1美容液なので
鮮度が高いという事。
使い始めにポンプをカチッとおし、
パウダーが液体に溶け込むまでよく振って、
液体と生ビタミンCパウダー※1を
混ぜて使う仕様です!
なので容器を開けた瞬間から
少しずつ酸化は始まります。
鮮度が高い「生」だからこそ
開封後は2カ月以内に
使い切る必要があります。
(容器も遮光性が考慮されてるの)
〈カプセルセラム〉
こちらは生の美容液を
独自のカプセルの中に閉じ込めているので
ワンプシュごとにカプセルが弾け
かなり鮮度の高い状態が保たれます。
(カプセルの見た目も可愛い)
独自カプセルは
天然原料(カンテン水溶液)で出来ていて
カプセル自体も優れた保湿力を持ってます。
もちろん被膜が残ることもありません!
◎使用感の違い
〈MISSA〉
サラサラとしたテクスチャーで
スッと肌に馴染み、
しっとり潤いをプラスしてくれる♡
酸化が進むと
透明→黄→茶に変色していきます。
〈カプセルセラム〉
厚みがありもっちりした
テクスチャーですが、
肌馴染みのよい使い心地♡
すべての肌質の人が
使いやすいんじゃないかと思います。
◎こんな方にオススメ!
〈MISSA〉
✔︎乾燥肌の人
✔︎毛穴※6ケアしたい人
✔︎透明感UPしたい人
〈カプセルセラム〉
✔︎敏感肌の人
✔︎毛穴※6ケアしたい人
✔︎ざらつき※7が気になる人
✔︎透明感UPしたい人
以上、2種の生ビタミンC※1美容液
比較記事でしたー!
個人の感想ですが
どちらもすごく品質が良く、
お値段もかなりお手頃。
そして肌が弱い私でも、
この二つは
ピリピリと刺激を感じることもなく、
安心して使えています♪
ポイントは、
・「生」をキープするための製法が異なる
・乾燥肌 or 敏感肌でチョイスする
そしてやっぱりビタミンCは肌にとって
かなり心強い成分なのでスキンケアに
取り入れない理由はないと思います。
参考になれば嬉しい☺️
※1アスコルビン酸(酸化防止剤)
※2整肌成分:3ーO-エチルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド
※3保湿成分
※4整肌成分:3ーO-エチルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド
製品の酸化防止剤:アスコルビン酸
※5アスコルビルグルコシド、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3ーグリセリルアスコルビン酸 すべて酸化防止剤
※6乾燥による毛穴の開き
※7乾燥による
![話題の「生」ビタミンC!美容液2種を徹底比較。【MISSA/カプセルセラム】_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/66/66e6efa2-b6f8-46cc-a400-53b90f81cc68.jpeg)
ポジティブ美容!自分らしく美しくなるコツを提案
美容は最高のセルフラブ♡自分らしく美しく、魅力を最大限に引き出す美容を追求!美容全般が大好きで大人の垢抜けがテーマ。元ネイリストの経歴もあり。