こんばんは、MAQUIAエキスパートのAYUです♡



最近美容室に行ったので、


流行りのワンホンヘアを


ご紹介したいと思います🥰



ワンホンヘア知ってる?💇‍♀️



韓国ヘアのヨシンモリに似てるんだけど、


「綱(ワン)」「紅(ホン)」


=中華美女インフルエンサーのこと🐼🇨🇳

流行りの"ワンホンヘア"にチャレンジ!!女神ヘアを作るコツとポイント。_1

ワンホン巻きはこんな感じ(^^)



顔周りのきれいな流れとくびれが女性っぽいスタイリングです❤︎

流行りの"ワンホンヘア"にチャレンジ!!女神ヘアを作るコツとポイント。_2

ポイントは、


トップから耳の横あたりまで


ゆるやかな流れを作り、


毛先に向けてくびれを♡



顔周りと毛先以外は


ほとんど巻かなくてOK🙆‍♀️

流行りの"ワンホンヘア"にチャレンジ!!女神ヘアを作るコツとポイント。_3

毛先は外巻きに♡



うまく巻くコツは、


太めのコテやカーラーを使うこと!!


(38,45mmくらい)



わたしは32ミリのコテで巻きました。


前髪はカーラーを使い、


耳横の流れにキレイにつながるようにします。



バックスタイルはほとんど巻かなくてOK🙆‍♀️


毛先だけ外巻きにしてます。



ワックスではなく、軽めのスプレーで


スタイリングするのがオススメです。

流行りの"ワンホンヘア"にチャレンジ!!女神ヘアを作るコツとポイント。_4

ちなみにヘアカラーは


青み系のプラチナにピンクを少しミックス♡


トーンはやや暗めなので、


大人でもワンホンヘアが


取り入れやすいかなと思います♪





ポイントをおさらいすると…


・レイヤーを入れる


・コテやカーラーは太め使用(これが1番重要)


・耳の横あたりに大きめのカールを作り、


全体に緩い流れを


・くびれを意識する


・毛先は外巻き




女神のような女性らしさや


色気が生まれるワンホンヘア(^^)


アジア人に似合いやすい


ヘアスタイルだなって思います。


中華美女目指して、


是非、取り入れてみて下さい。






Instagram @ayu_27s
https://www.instagram.com/ayu_27s/

流行りの"ワンホンヘア"にチャレンジ!!女神ヘアを作るコツとポイント。_5

AYU

MAQUIA エキスパート

AYU

7年目/乾燥肌/ブルーベース

ポジティブ美容!自分らしく美しくなるコツを提案

美容は最高のセルフラブ♡自分らしく美しく、魅力を最大限に引き出す美容を追求!美容全般が大好きで大人の垢抜けがテーマ。元ネイリストの経歴もあり。

    share