「MAQUIA」3月号では、神崎恵さんがマスクをする日のメイクテクニックを披露! 落ちにくいベースと、立体感のあるブラウンアイがおすすめ。

Image title

神崎 恵
mnuit主宰。ビューティライフスタイリストとしての活動の他、累計100万部を超える著書の執筆をはじめ、雑誌の撮影やトークショー、セミナーなどで全国を飛び回っている。ファン待望の新著『大人のための美容本』(大和書房)も大好評発売中。


マスクをする日

メイクは肌なじみを重視、
それ以外のディテールは女っぽく

 女が突如艶めいた空気を纏う瞬間がある。自覚とは関係なく、視線を吸着されるように目が離せなくなる瞬間が。今日も昨日もその前も例外なく、この瞬間に眼差しを奪われた。それはいったいどんなことか。わたしの目を捉えて離さないのは「マスクをした女」。隠れたものは無条件に意識をそそる。それが顔の下半分というところが更に、目を離せなくさせる理由。顔というものは上下でそれぞれ、持つ特性が異なる。耳から上半分は美しさを引き上げる力をもち、下半分は美しさを引き下げる力を秘めている。どういうことかというと、下半分を隠すことで顔は数倍美しく見えるということ。

 例えば、マスクをした姿はきれい。けれど、鼻と口元をみせた途端、きれいが薄れてしまうというひとを見たことはないだろうか? ものまねメイクで有名なあの彼女も口元を隠すのは、その部分の難易度が高く、顔の印象を左右する大きな比重があることを知っているから。だから、マスクをした顔は美しい。それに隠すという色気が加わるから、なんとも心をそそる印象を醸し出す。花粉症や風邪の季節はもちろん、最近では保湿のためにマスクをしている女性も多い。その姿を見るたびに、ふっと意識が引かれ、見える部分の顔を必要以上に見つめ「気になって」しまう。これは、男性も同意見。マスクをしている女性にはなぜか自然と目がいき、見えている部分の目元だけを判断し、「きれいなひと」という印象をもつのだそう。たった一枚のマスクで無条件に眼差しを集め、さらにきれいなひとと思ってもらえる、こんなに嬉しいことはない。

 ただ、マスクというものはちょっとしたコツがある。装着後でもヨレない肌。ヨレたり浮いたりしないフィット系FDでナチュラルな肌に。そして、目元の美しさにも知恵をしぼりたい。目元は強い印象になりすぎないよう、ブラウンベージュの艶シャドウで目を囲み、シャドウでラインを描くことで、深いけれど抜けのある美人風の目元が完成。マスクで美しさの精度をあげ、心を引きよせる女になれるいい季節。

目を捉えて離さないのは「マスクをした女」神崎恵流・肌なじみ重視の美人レシピ_1_1
マスクオフの瞬間は髪の動きで女度アップマスクを外したあとは、女っぽさを高めるワンアクションを。一番手軽なのは髪をかきあげる仕草。大きく巻いた髪に空気とニュアンスがプラスされることで、いい女度が瞬時に高まる。
目を捉えて離さないのは「マスクをした女」神崎恵流・肌なじみ重視の美人レシピ_1_2
肌になじむ色選びとメリハリ感を重視マスクをする日は強めのアイメイク、厚めのベースは厳禁。マスクとのコントラストだけでなく、外したときの美しさも意識して。落ちにくいベース、立体感のあるブラウンアイを心がけて。a オフィスメイクに最適な4色パレット。アイホールにベージュ、二重幅にブラウンを重ね、黒目中央に左下のきらめきシャドウをのせて立体感を。デザイニング カラー アイズ 08 ¥6800/SUQQU b パウダーFDとは思えない、抜群のフィット感でキメ細かな肌に。アンクル ドポー コンパクト B30 ¥7200/イヴ・サンローラン・ボーテ
目を捉えて離さないのは「マスクをした女」神崎恵流・肌なじみ重視の美人レシピ_1_3
大きめカールのダウンヘアが美人に見せる髪をひとまとめにすると、マスクの存在感が高まってしまうので、ダウンスタイルがマスト。髪の中間から大きめのニュアンスカールをつくり、表面のツヤ感もきちんとプラスして。
目を捉えて離さないのは「マスクをした女」神崎恵流・肌なじみ重視の美人レシピ_1_4
目を捉えて離さないのは「マスクをした女」神崎恵流・肌なじみ重視の美人レシピ_1_5
目を捉えて離さないのは「マスクをした女」神崎恵流・肌なじみ重視の美人レシピ_1_6


MAQUIA3月号

モデル・メイク・文/神崎 恵 撮影/三瓶康友 ヘア/津村佳奈〈Un ami omotesando〉 スタイリスト/黒崎 彩〈Linx〉 構成・文/若菜遊子(MAQUIA)


【MAQUIA3月号☆好評発売中】

MAQUIA書影

MAQUIA2024年12月20日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア2月号の大特集は「ベストBUY&ベストFACEはこれだ!」。通常版の表紙は齋藤飛鳥さんです。

ネット書店での購入

share