「MAQUIA」3月号では、小林ひろ美さんがスキンケアのついでにできるお手軽&本気テクニックをレクチャー。顔が凝り固まりがちな冬こそ取り入れて!
流れれば引き締まる!
引き締まれば
小顔に見える!
美容家
小林ひろ美さん
美・ファイン研究所主宰。美のテクニックの宝庫で雑誌、講演など各所で大人気! ご自身のピカピカ小顔にも磨きがかかる。
リンパ流しで引き上げ、
静脈流しですっきり!
「大顔に見せる原因は肌に溜まった余分な水分や老廃物。それらをきちんと流し切り、澱みをなくすことで小顔に近づけるのです。まず覚えておきたい“引き上げ小顔マッサージ”は、毎日できるテクニックでリンパを流し、キュッと引き上がった小顔を目指せます。ですが、それだけだと流し足りないことも。そこで10日に1回、大掃除のように静脈まで老廃物を流す“流し小顔マッサージ”をプラスしてみて。余分な水分などがすっきりと排出され、さらなる小顔印象に。もちろん自分のできる範囲でどちらかだけを取り入れてもOK。両方できると小顔効果は掛け算的にアップします! 左のアイコンを参考に、マッサージ効果を高める圧も使い分けて」
ついでだからこそ
“圧”が大切
そば打ちレベル
コシのあるそばをこねるように体重をかけた強めの圧力。
拇印押しレベル
親指で拇印を押すときのように、一点に力を入れる。
大型犬なでなでレベル
大型犬をなでるときくらいの力で、やや強めの動き。
小型犬よしよしレベル
華奢な小型犬にやさしく触れるようなソフトタッチ。
化粧水の“ついで”に
引き上げ小顔
・4つの「ゴミポケット」を意識して引き上げ!
・毎日コツコツやるとフェイスラインもきゅっ。
デイリーケアで取り入れられる『引き上げ小顔』マッサージ。化粧水でスキンケアをする際、“ゴミポケット”を意識した動きを取り入れるだけでOK。リンパを流してむくみを取り去ることで余分な水分や老廃物が排出されて、キュッとコンパクトな小顔に。
始める前に…
What'sゴミポケット?
ゴミポケットの位置
ゴミポケットは
小顔スキンケアのキモ!
顔のむくみを取り去り、引き上がった小顔へ導くためには必ず上で示した4カ所のポイント=ゴミポケットまで老廃物を流し切ること。日中、ツボ押しのようにゴミポケットをプッシュするだけでもむくみ排出効果があるそう。ぜひ試して。
+αでもっと引き上げ
ホットターバンで
血流もUP
引き上げテクの時、ホットターバンをつけて行うのもオススメ。硬まった筋肉をほぐし血流も良くなって、引き上げ効果がアップ。