「MAQUIA」7月号では、元の唇の色にしっかり似合う新作リップを特集。カラーコンサルタントが最適カラーをアドバイス!
![元の唇の色別に解説! この夏つけたい肌映えリップ_1](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/f6/f659adce-ebe8-4c64-b1df-296109c5e94d.jpg)
色選びと塗り方で苦手を攻略
唇の形&色別 似合うリップは絶対見つかる!
この夏も心弾む新作リップが続々と登場! 唇の形や元の唇の色にぴったりなカラーや塗り方をお届けします。今こそ、コンプレックスを逆手にとって、自分史上最高の美人になれるベストな1本を見つけて。
この夏つけたいベージュ・ピンク・オレンジ・透け感グロスからセレクト
PART2 元の唇の色別:肌映えするトレンドカラーの選び方
見た目は可愛いのに、唇に塗るとイメージと異なるリップは、唇の色に合っていないのかも。元の唇の色に最適な新作リップをご紹介。
![榊原貴子さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/39/397c1418-82b4-4d50-9172-7693d8bdf69c.jpg)
カラースタイルコンサルタント
榊原貴子さん
パーソナルカラーを軸に、その人の魅力を最大限に引き出すカラーをコンサルト。インスタ:@takakoiro
元の唇の色が赤い
理想的な唇に見えるが、何色を塗っても赤みを含んでしまうことが。あえて赤みを活かして自分だけの発色を。
![元の唇の色がこんな色…](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/aa/aa1209f4-812f-44a7-b618-d717db8e2ebf.jpg)
シアーレッド
元が赤い唇にはシアーな赤リップを。本来の血色感をポジティブに活かしながら、オンリーワンの魅力的な唇を楽しんで。(榊原貴子さん、以下同)
HOW TO
輪郭に向かって淡いグラデに仕上がるよう、内側にグロスをたっぷりのせて、外側に向かって塗り広げる。
![シスレー フィト グロス 10](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/61/615dd197-d03e-4baf-9ff7-934d04956240.jpg)
シスレー
フィト グロス 10
リップケア効果とミラーのようなツヤをもたらす透けグロス。使うほどにふっくら。¥4900/シスレージャパン(8/1発売)
ニュアンスピンク
シアーなピンクで、元の唇の赤みをうっすらと透けさせれば、色っぽさとフレッシュさが共存するオールマイティな唇に。
![仕上げに下唇中央にたっぷり重ねて丸みのあるぷっくり唇に](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/c2/c21cdd10-ec6b-44a1-9583-c90052c48788.jpg)
HOW TO
シワを埋めるようにブラシを縦に動かす。仕上げに下唇中央にたっぷり重ねて丸みのあるぷっくり唇に。
ローラ メルシエ
リップグラッセ 2017
透明感のある輝きが立体感をもたらし、センシュアルな唇に。¥2600/ローラ メルシエ ジャパン(6/3限定発売)
ライトベージュ
ほんのり白が効いたリキッド系ベージュで、唇の赤みをセーブ。赤みを抑えた分、洗練されたモードな雰囲気へと変化。
![チップを軽くしごいてから唇に塗布](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/e4/e40109db-5b5a-44b4-a8a6-3a50ee898fb6.jpg)
HOW TO
チップを軽くしごいてから唇に塗布。2度目はムラにならないよう均一に重ねてパール感を強調させて。
ディオール アディクト
リップ マキシマイザー 016
メダルのような輝きのパール配合。プランプ効果でぷるるん。¥3700/パルファン・クリスチャン・ディオール(限定色)
ヌーディオレンジ
唇の赤みとヌーディなオレンジカラーが相まって、フレッシュな表情に早変わり。唇の赤みを活かせばシャレ感もアップ。
![ムラになりやすいオレンジは2〜3度、直塗りして](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/2f/2f8f1485-bffe-4d1f-ad2c-a72c355241b0.jpg)
HOW TO
ムラになりやすいオレンジは2〜3度、直塗りして、みずみずしい印象に仕上げて。輪郭は曖昧でOK。
オーブ
タイムレスカラーリップ 06
色落ちを防ぐカラーフィックスオイル配合で、塗り立てのツヤ&発色をキープ。¥3200/花王(2020年秋以降に発売延期)
![元の唇の色がこんな色…](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/83/83c30c94-b116-48c5-be39-6a153e14d5ab.jpg)
シアーレッド
HOW TO
色みよりもラメの質感を活かすよう、さらっとひと塗り。ラメ感が出るようにチップの面で置くようにのせる。
![ディオール アディクト ステラー グロス 759](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/ac/acaf7793-8893-49e4-87c2-a5bfdbc559e0.jpg)
ディオール アディクト
ステラー グロス 759
潤いを閉じ込め、ボリュームアップを叶えるプランパーオイル配合。¥3600/パルファン・クリスチャン・ディオール
ニュアンスピンク
![グリグリと直塗りして、淡い色もしっかりと発色させる](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/ca/ca8bea8e-c4d9-4de4-a055-92c23acc0cab.jpg)
HOW TO
グリグリと直塗りして、淡い色もしっかりと発色させる。ややオーバーリップに描いて可憐な印象に。
クレ・ド・ポー ボーテ
マニフィカトゥール レーブルn 1
塗るたびにツヤと潤い、唇の凹凸を整えシワを目立たなくさせるティント処方のバーム。[医薬部外品] ¥4000
ライトベージュ
![輪郭よりもひとまわり内側に塗布](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/f2/f21e7dae-4395-4a07-9bb8-f78ef8705d71.jpg)
HOW TO
輪郭よりもひとまわり内側に塗布。綿棒を寝かせた状態でクルクルと転がしながら輪郭をぼやかして。
NARS
オイルインフューズド
リップティント 1147
ベタつきにくいジェルオイル。ヨーロッパキイチゴ種子油が乾燥から唇を守る。¥3500/NARS JAPAN(限定色)
ヌーディオレンジ
![唇全体にグロスON。軽くティッシュオフしてから、さらに重ね塗りを](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/9c/9caa25af-43ed-4d48-9511-63952c15aed0.jpg)
HOW TO
唇全体にグロスON。密着度と立体感を高めるため、軽くティッシュオフしてから、さらに重ね塗りを。
SHISEIDO
シマージェルグロス 05
軽いつけ心地なのに鏡のようなツヤとシアーな発色のリップグロス。シアバター配合で保湿ケアもバッチリ。¥3500
MAQUIA 7月号
撮影/MELON〈TRON〉(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/George スタイリスト/金山 礼子 モデル/高瀬真奈 愛甲千笑美 取材・文/佐藤 梓 構成/横山由佳(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。