いつものメイクにマンネリを感じていない?「MAQUIA」7月号では、今シーズン注目のワントーンメイクを人気ヘア&メイクの岡野瑞恵さんに伺いました。
いつものメイクにマンネリを感じているなら、今シーズン注目のワントーンメイクをマスターして!「ぼやけて見えない?」「バランスはどうすれば?」そんな疑問に人気ヘア&メイク岡野瑞恵さんがお答えします。
ヘア&メイクアップアーティスト
岡野瑞恵さん
大手化粧品メーカーのヘア&メイクを経て、2006年よりフリーとして活動。洗練されたメイクに、女優、タレントからの厚い支持が。
女優、石田ゆり子さんがモデルを務め、大人のためのメイクをわかりやすく提案。『大人のMake Book』(ワニブックス)
色に頼りすぎず、陰影や質感にこだわるのが要
「大人にこそ、ワントーンメイクが似合うんです!」と断言する岡野さん。そのココロは?
「ただ全体の色やトーンをひとつに絞ればいいという話ではなく、陰影や質感にこだわり、強弱をつけながら統一感を出すのが、大人のワントーンメイクの基本。この統一感こそ、上質感を醸し出し、その人自身の個性を生かす顔立ちを作ります。さらに、大人になると直面する、たるみや削げ感などの骨格悩みをさりげなくカバーする効果も。ポイントは、コントゥアリングなどを計算しつつも、抜け感を作ること。全てをキッチリしすぎないことで、大人の余裕や上品さが生まれます」
Q 初心者でもトライしやすいワントーンメイクが知りたい!
A ベ ージュなら簡単に品良く見せられます
「べージュは肌なじみがよく、デイリー使いしやすいため、ワントーンメイクの導入としておすすめ。スキントーンだからこそ骨格矯正をしたところで“やってます”感が出ず、小顔や色気だけでなく、品の良さまでさりげなく演出できます」(ヘア&メイク 岡野瑞恵さん・以下同)
MAQUIA7月号
撮影/菊地泰久〈vale.〉(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/岡野瑞恵〈storm〉 スタイリスト/後藤仁子 モデル/泉 里香 取材・文/谷口絵美 構成/若菜遊子(MAQUIA)
【MAQUIA7月号☆好評発売中】