プチプラでも質感にこだわれば大人度がグッとアップ! 「MAQUIA」4月号から、CHIHARUさん直伝プチプラコスメを活用した品のいい美人メイクをお届け。

Image title

CHIHARU Selected

定番ブラウンで作る
湿度ある上品大人フェイス

「プチプラコスメはクリームやジェルなど濡れたような質感アイテムがとても優秀」と語るCHIHARUさん。プチプラでも質感にこだわれば、大人度はグッとアップします。メイクするときは、チップやブラシはきちんとしたものを使って丁寧に仕上げてみて。誰でも品のいい美人メイクが完成します」

Image title

目元、頬、唇……折り重なるツヤめきが
女らしい温もりと柔らかさのエッセンスに

賢く選べば大人顔!プチプラコスメの「定番ブラウン」でつくる上品フェイス_1_1
Eye黒目下にボリュームをつけ大人のキュートアイにアイホール全体に1の右上、目のキワに右下をライン風に塗る。下まぶたは目尻に右下、目頭に左下、黒目下は右上を太めに塗る。黒目の上下にマスカラをたっぷり塗り、目元の丸みを強調。
賢く選べば大人顔!プチプラコスメの「定番ブラウン」でつくる上品フェイス_1_2
Cheekクリーム+パウダーの重ね塗りで発光スキンをファンデーションの後に頬骨に3のクリームチークを丸く塗り血色を仕込む。お粉で肌を整えた後、2のパウダーチークの3色を混ぜ黒目の下に縦線を描くように色を重ねる。
賢く選べば大人顔!プチプラコスメの「定番ブラウン」でつくる上品フェイス_1_3
Lipジューシーオレンジをラフに塗ってチョイスしたのはグロス感のあるオレンジリップ。唇全体に直塗りでラフに重ねて艶やかな印象をアップさせる。
賢く選べば大人顔!プチプラコスメの「定番ブラウン」でつくる上品フェイス_1_4
1 「日本人の肌や瞳をキレイに見せる万能品」10個以上リピートしているというCHIHARUさんの定番色。「繊細なラメで奥行きのある目元が簡単に」。スウィーツ スウィーツ シャイニードルチェシャドウ 04 ¥1000/シャンティ2 「パール感あるピンクで頬に動きをプラス」濃淡のある3色のグラデーションチーク。「肌になじむのに発光するようなツヤ感は、女っぽさ抜群」。インテグレート チークスタイリストPK272 ¥1500(編集部調べ)/資生堂3 「肌溶け感抜群のピンクは小顔効果も!」「フィット感あるクリームチークはベースメイクの一部に」。肌なじみのいいベージュピンクでリップとしても使用OK。キャンメイク クリームチーク 15 ¥580/井田ラボラトリーズ4 「みずみずしいツヤの春らしい口元になれる色!」鮮やかに発色しつつ、美容液のような透明感あるツヤめきリップがひと塗りで簡単に。「コーラルオレンジは顔色をきれいに見せる万能色」。オペラ シアーリップカラーN 25 ¥1200/イミュ5「濡れたようなロングまつ毛になれる1本」ブラウンアイメイクには、ロングまつ毛でエッジを利かせて。ウォータープルーフ処方ながらお湯で落ちる漆黒色。キャンメイク ゴクノビマスカラ GB ¥600/井田ラボラトリーズTotal¥4880
賢く選べば大人顔!プチプラコスメの「定番ブラウン」でつくる上品フェイス_1_5
賢く選べば大人顔!プチプラコスメの「定番ブラウン」でつくる上品フェイス_1_6
賢く選べば大人顔!プチプラコスメの「定番ブラウン」でつくる上品フェイス_1_7
賢く選べば大人顔!プチプラコスメの「定番ブラウン」でつくる上品フェイス_1_8

MAQUIA4月号

撮影/彦坂栄治〈まきうらオフィス〉(スミス 楓) 久々江 満(物) ヘア&メイク/千CHIHARU スタイリスト/門馬ちひろ(スミス 楓) モデル/スミス 楓 構成・文/畑中美香 企画/芹澤美希(MAQUIA)


【MAQUIA4月号☆好評発売中】

MAQUIA書影

MAQUIA2025年2月20日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア4月号の大特集は「美肌な人の『肌管理』」。通常版の表紙は与田祐希さんです。

ネット書店での購入

share