鏡に映る顔を見て思わずため息……。そんな悩める大人たちのために「MAQUIA」12月号では、パーツごとのお悩みをなかったことにしてくれる対処法と、アイテム選びを特集。3人のプロの技で悩みを解消しましょう。
教えてくれたのは
メイクアップアーティスト paku☆chanさん
メイクアップアーティスト 広瀬あつこさん
メイクアップアーティスト 榛沢麻衣さん
第一印象に残りません……
ぼんやり目力
漆のようにこっくりとした黒が特徴的なリキッドライナー。モテライナー Bk ¥1500/フローフシ
ライン状に引くのではなく、まつ毛とまつ毛の隙間を埋めるのが◎。
ツヤと光が美しいアイカラー。キッカ ニュアンスカラーリッド 04¥2800/カネボウ化粧品
ツヤのある水色のアイカラーをアイホール全体にのせると透明感が。
毛の生命力も老化で弱まる?
幸薄眉
マスカラとライナーのWエンドタイプ。Wアイブロウカラーズ02 ¥3800/RMK Division
1 毛量がない部分は、リキッドで1本1本を描き足すようにメイクする。
2 さらにマスカラで毛流れを整えつつ色を加えて、ボリューム感を出す。
エスプリーク スタイリング アイブロウ マスカラ(ふんわり立体感) BR30v ¥1200(編集部調べ)/コーセー
一度毛流れに逆らってとかしつけて色をのせ、さらに毛流れに沿って整える。
MAQUIA12月号
撮影/藤澤由加(モデル) 冨樫実和(物) ヘア&メイク/榛沢麻衣 モデル/石上智恵子(マキアビューティズ)取材・文/靏田由香 構成/火箱奈央(MAQUIA)
【MAQUIA12月号☆好評発売中】