鏡に映る顔を見て思わずため息……そんな悩める大人たちへ「MAQUIA」12月号から、パーツごとのお悩みをなかったことにしてくれる対処法と、プロが伝授するアイテム選びのコツをお伝えします。
教えてくれたのは
メイクアップアーティスト paku☆chanさん
メイクアップアーティスト 広瀬あつこさん
メイクアップアーティスト 榛沢麻衣さん
あれ?うまくリップが引けない
ぼやけリップライン
〈右〉これ1本で唇を彩り、輪郭を整えるペンシル型のリップアイテム。リップ コントゥール デュオ 08 ¥6000/トム フォード ビューティ
〈左〉柔軟性が高くヨレなくフィットするコンシーラー。クリエイティブコンシーラー EX SPF25・PA+++ ¥3500/イプサ
上唇の両端(口角)に少しボリュームをプラスしながら輪郭を縁取り、くっきり感を出す。
逆に下唇の口角下はコンシーラーを使ってぼけ感を消すことで唇を浮き上がらせる。
生気がないとはまさにこのこと
にごった白目
白目を美しく魅せる魔法のベージュカラー。スタジオクロマグラフィック ペンシル NC15/NW20 ¥2200/M・A・C
ここでのインサイドは下まぶたのみでOK。粘膜部分をなぞるようにベージュのペンシルライナーで縁取るのがポイント。
気品あるシックなネイビー。お湯と洗顔料でオフ可。ミネラルロングラッシュマスカラ ネイビー¥2500/エトヴォス(限定)
白目には上より下の反射を利用するのが◎。ネイビーマスカラを下まつ毛にしっかりと。
MAQUIA12月号
撮影/藤澤由加(モデル) 冨樫実和(物) ヘア&メイク/榛沢麻衣 モデル/石上智恵子(マキアビューティズ) 取材・文/靏田由香 構成/火箱奈央(MAQUIA)
【MAQUIA12月号☆好評発売中】