今年の新作BB&CCは、仕上がりの美しさも機能性も兼ね備えた高機能ぞろい! 肌にやさしく“今っぽ美肌”も簡単につくれる欲張りベースを徹底研究。今回は、1本で美肌に仕上げるハイカバー系のBB&CCクリームをご紹介します。
1.ゆらぎ肌の赤みも隠れる
赤みカバーに優れ、ニキビや肌荒れなどが気になる肌にも使いやすい。セラミドなどの美容成分でできた保護膜が肌表面に留まり、近年のゆらぎ肌の大きな原因である大気汚染物質をブロックする。
フォルミュール/ドクターフィル コスメティクス プロテクト BBクリーム マルチブロックSPF25・PA+++ 30g 全1色 ¥2500
2.パッと明るく白さが加速
色ムラをきちんと隠す、大人に嬉しいカバー力。それでいて素肌っぽさも損なわず、ツヤとハリも演出。保湿しながら光の拡散を高めて黄ぐすみも防ぐので、美白派に◎。
SK-Ⅱ/マックス ファクター オーラアクティベーター CCクリームSPF50+・PA++++ 30g 全1色 ¥8500(編集部調べ)
3.お粉いらずでサラ肌キープ
リキッドにパウダーを重ねたようなサラサラ仕上げ。2つのパウダーが毛穴を埋めてぼかし、フラットに整える。皮脂テカやくすみに強い持続力、高いUVブロック効果も備え、夏に大活躍!
アナ スイ コスメティックス プロテクティブ BB クリームSPF50・PA++++ 25g 全2色 各¥2800
4.疲れを見せず好感度アップ
都市で暮らす現代女性に向けて。くすんだ印象をやわらげ、オフィスでも好印象な輝き肌に。汚染物質と皮脂が混ざり合って発生する毒素や活性酸素、睡眠不足や疲れによる肌ダメージも防ぐ。
ランコム シティミラク CC クリーム SPF50・PA+++ 30㎖ 全2色 各¥5500
次回は、透明感が高く旬のツヤ肌を手軽に作れる、“うるツヤ系”のべースアイテムです。
MAQUIA2014年6月号
撮影/Kevin Chan(物) 青柳理都子(モデル) ヘア&メイク/中山友恵〈スリーピース〉 スタイリスト/森 由美江 モデル/佐谷戸ミナ(nonno専属) 文/摩文仁こずえ 構成/伊藤かおり(MAQUIA)
最終更新日: