「MAQUIA」8月号では、人気ヘア&メイクアップアーティスト小田切ヒロさんがプロだけが知っているメイクの裏技を紹介しています。今回は、濃い色リップの持ちを格段に良くするテクニックをピックアップ!
教えてくれたのは・・・
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切ヒロさん
美への強いこだわりから生み出される斬新なテクニックと、そのわかりやすい解説にはファンが多数。LA DONNA所属。
ティッシュ1枚+パウダーで
16濃い色リップがずっと続く!
「ティッシュで余分なリップをとりながら、フェイスパウダーのヴェールをオン。ツヤが抑えられ、フィット感も増すから、格段に持ちがよくなります」
A たっぷりとした毛量で、やわらかな極上の肌あたり。ルナソル パウダーブラシ N ¥7500/カネボウ化粧品
B 粉含みがよく、顔の凹凸や細かい部分にも優しくフィット。パウダーブラシ ¥7200/アディクション ビューティ
C ヌードスキン仕上げのルースファンデーション。ヴィセ リシェ ルース ヌーディフィニッシュ OC-410 SPF20・PA++¥2000(編集部調べ)/コーセー
D 透明な発色。どんな肌トーンにもマッチする。プレップ プライム トランスペアレント フィニッシング パウダー ¥3800/M・A・C
1
リップブラシに口紅をたっぷりとつけて、輪郭を丁寧に なぞりながら塗り広げる。唇全体にきちんと色づけを。
2
ティッシュを1枚にして極薄状に。このひと手間で、次にのせるフェイスパウダーの粒子が通りやすくなる。
3
ティッシュ1枚を唇にあてつつ、フェイスパウダーを含んだブラシでポンポンと。ツヤを抑えてセミマットに。
MAQUIA8月号
撮影/押尾健太郎(モデル) 冨樫実和(物) ヘア& メイク/小田切ヒロ〈LA DONNA〉 スタイリス ト/SHOCO モデル/依吹 怜 取材・文/原田佳定 構成/火箱奈央(MAQUIA)
【MAQUIA8月号☆好評発売中】
※Amazonはコンパクト版のみの取扱いです。
最終更新日: