「MAQUIA」11月号で連載中の『美女子ネタ』から、最新グルメ情報をお届け。広尾駅そばに誕生した、食・ウェルネス・ワークカルチャーが融合した新スポット「EAT PLAY WORKS」にある注目のお店を紹介します!
今月の美貌食
広尾駅そばにできた「EAT PLAY WORKS」が話題!
2ツ星レストランが提案する
新感覚のビストロ
ミシュラン2ツ星を獲得するフレンチ「レフェルヴェソンス」の新しいアプローチはビストロ。膨大な手間と時間がかかる伝統料理の基礎を大切にしながら、生産者から直接届く旬の食材に寄り添い、今の時代に沿った繊細な組み合わせや調理法でメニューを展開。写真1は、ゆっくり自家発酵させたキャベツ「自家製ソーセージ シュークルートメゾン」¥1800と、「『極』卵のウフマヨ クレープ包み¥800。トップシェフの料理人の卓越した技術とサステナブルな精神を身近に、気軽に味わって。
1 メニューは、前菜からデザートまでバラエティ豊か。野菜をはじめ、肉や魚まで、信頼を寄せる生産者から届いた食材に合わせて内容を構成。
2 根本憲仁シェフ。
3「イサキのパイ包み焼き ソース ノイリー」¥2400と「グラスワイン」¥900〜。
data
Bistro Némot(ビストロ ネモ)
東京都渋谷区広尾5-4-16
GEMS HIROO CROSS 2F
☎03(6447)7131
営業 15:00〜23:00
定休 水曜
日本酒とペアリングする
モダンベトナミーズ
外苑前のモダンベトナミーズ「アンディ」。トップソムリエの大越基裕氏がオーナーゆえ、ワインとのペアリングが秀逸。新店舗は、写真1の「エビの生春巻きしょっつるダレ」¥1000や「サーモンのエゴマ巻き 焼きなすココナッツ」¥700など、できる限り有機食材を使用したベトナムのローカル料理を提案。合わせるのは、若手の醸造家を中心に新しいうねりが起きている日本酒。料理に合わせて「新政酒造」の亜麻猫や「仙禽」「山形正宗」など、入手困難な話題のお酒とのペアリングも可。
1 メニュー表には料理に合わせて日本酒を記載。料理と日本酒のつなぎ役になるのは、日本の伝統食材や調味料。ポピュラーなフォーやバインセオも展開。
2 香りよい「レモングラス ラムつくね」¥2200には「山形正宗」¥800の熱燗をペアリングさせて。
data
Ǎn Cǒm(アン コム)
東京都渋谷区広尾5-4-16
GEMS HIROO CROSS 2F
☎03(6409)6386
営業 11:30〜15:00、17:30〜23:00
定休 月曜
MAQUIA 11月号
撮影/山下みどり 取材・文/広沢幸乃
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。