「MAQUIA」12月号で連載中の『星谷菜々の美に効くおいしいスイーツ』では、くるみやデーツを使ったおやつのレシピをお届け。まるでチョコレートを食べているような満足感のあるスイーツが完成。
ほしや なな●料理家。乙女心をゆさぶるおいしくておしゃれなレシピが人気。焼き菓子のイロハを綴った近著『BAKE 焼き菓子の基本』(成美堂出版)も好評発売中。@apron_room
デーツ&ナッツバー
まるでチョコレートを食べているかのような満足感! なつめやしとも言われるデーツは、ねっとりとした食感と強い甘味がありながら、血糖値が急上昇しにくいダイエットの味方的食材。シナモンやオレンジピール、ナッツと組み合わせて食べ応えのあるおやつに。
今月の美食材
1 くるみ
オメガ3脂肪酸であるαリノレン酸やオレイン酸を含み、美肌効果や血液サラサラ効果が。茶色の薄皮にはポリフェノールも豊富。
2 デーツ
貧血予防に役立つ葉酸と鉄分を併せ持ち、カリウム、カルシウム、食物繊維、ビタミンB群など微量栄養素のバランスも抜群。
3 ココナッツファイン
主な脂肪分である中鎖脂肪酸は、エネルギーになりやすく蓄積されにくい性質が。食物繊維が多く、腸内環境の改善にもお役立ち。
材料(約8本分)
くるみ 50g
オレンジピール 10g
デーツ(種なし) 100g
熱湯 大さじ1
A
ココアパウダー 大さじ1
シナモンパウダー 小さじ1
ココナッツファイン 10gくらい
作り方
1 くるみ、オレンジピールは粗く刻む。デーツは粗く刻んだ後、熱湯を少しずつかけてペースト状になるまでよくたたく。
2 ポリ袋にAを入れて、口を閉じてよく振って混ぜる。
3 1を2に加え、再度口を閉じて、ひと塊になるまでよく混ぜる。
4 ポリ袋の上から2cm厚さの長方形に整え、冷蔵庫に1時間以上置いて冷やし固める。
5 ココナッツファインはフライパンで色づく手前まで炒って冷ます。
6 4のポリ袋から生地を取り出して、表面に5をまぶし、包丁で食べやすいサイズにカットする。
オレンジピール、シナモンパウダーはなければ省いても構いません。冷蔵庫で1週間保存可能。
MAQUIA12月号
レシピ・料理・スタイリング/星谷菜々 撮影/福尾美雪 栄養素監修/関口絢子 構成・文/山下弓子(MAQUIA)
【MAQUIA12月号☆好評発売中】