うるおうのに、大風量で、速乾。 美容好きの間でもぶっちぎりで大人気! ナノケアのヘアードライヤー。特に”EH-NA0J”はベスコスに何度も輝き、2024年には、さらに進化した”nanocare ULTIMATE”※も登場。 そして、EH-NA0JはMAQUIA みんなのベスコスにて、とうとう「殿堂入り美容ギア賞」 を受賞!
乾かすだけで、驚きのなめらかさとうるおいが得られ、みんなが愛してやまないナノケア。この記事では「殿堂入り美容ギア賞」を受賞している「EH-NA0J」搭載の「高浸透ナノイー」開発の舞台裏を回想。現状に甘んじず新技術に果敢に挑んだ当時の開発秘話を知れば、ナノケアがつくりだす美しさに納得できるはず!
MAQUIA みんなのベスコス 美容ギア賞 殿堂入り!

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J (オープン価格)
約6割※1の人が悩む「髪のパサつき」に応えたい
気候や生活スタイルの変化、多彩なヘアデザインの流行にともなって、残念ながら深刻化する髪のダメージ。パサつきに悩む人は、なんと約6割※1にものぼるという。ヘアードライヤーで髪のうるおいを追求し続けてきた先駆者的ブランド、パナソニック ナノケアシリーズの開発担当者は、ブランドの威信をかけ、時代のニーズに応えるため、すでに人気だったナノケアをさらに進化させる決意を固めた。

ドライヤーで乾かすだけで髪がうるおうナノケアの秘密は、独自のナノイー発生技術にある。空気中の水に高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子、ナノイー。一般的なマイナスイオンの約1000倍※2(体積比)の水分が含まれている。この水分たっぷりのイオン、ナノイーが髪のキューティクルのわずかなすき間から浸透することで、毛髪水分量がアップする仕組みだ。
多くの人の「髪のパサつき」に応えるため、さらなるうるおいアップを決意したへアケア技術開発課の松井康訓さん、上林真由香さん。ふたりが挑んだのは、ナノイーを生み出すドライヤーの心臓部、ナノイーデバイスを進化させ、水分発生量を大幅にアップすること。実際始めてみると、設計因子の組み合わせは24億パターンもの可能性が! 気が遠くなるような天文学的数字にもふたりは果敢に挑み、開発を推し進めた。

まず取り組んだのは、ナノイーを生み出すのに影響度の大きい設計因子を選び出す作業。時間のかかる地道な作業にも拘わらず、使命感に燃えていた松井さんと上林さんは作業に没頭。最終的に50の試作品に絞り込み、これをトーナメントのように見くらべる作業へ。ドライヤー開発への強い思いから、その効果を確かめるために髪を長く伸ばし、毛髪診断士の資格まで取得した上林さん。モニターさんの協力を得たり、毛髪サンプルでテストを繰り返すのはもちろん、自らも進んで実験台に。1日に100回、髪を濡らしては乾かす作業を繰り返すこともあった。
高浸透ナノイーでうるおい力1.9倍※4! しっとりと まとまる髪へ

*カラー剤や個人差で効果は異なります
粘り強い研究開発が実り、ナノイーデバイスが刷新。ここまで、なんと6年もの歳月を費やした。その甲斐あって、進化したドライヤーの心臓部がつくりだす高浸透ナノイーは、なんと水分発生量が18倍※3、うるおいが1.9倍※4。髪の表面だけでなく内側にまでうるおいを与え、キューティクルを引き締めるので、ツヤのあるしっとりまとまる髪へ。
また、ドライヤーのノズルを短くし、コンパクトにすることで、高浸透ナノイー&ミネラル※5&マイナスイオンを含んだ風を髪に届きやすい設計に。キューティクルを守ることで、ヘアカラーの褪色を防いで※6、UVダメージを抑制。摩擦にも強い髪へと導いてくれる。
さらに、高い送風効率で、うるおうのに速乾を実現。時間のない朝や早く寝たい夜でも、わずらわしさを感じずに髪を乾かすことができる。「スマートセンシング技術」により、暑い時期は温風の熱さを低減。これから来る夏に向けて、快適に乾かすことができるのもありがたい。

ナノイーが多くの美容好きに刺さりまくる理由は、髪のパサつきに応えるのはもちろん、うねりもケアしてくれる点。また、地肌ケアやスキンケアまでできるところも支持を集めている。スカルプモードにすると、地肌にやさしい約60℃の風で心地よくドライ。またスキンモードにすると、お風呂上がりの乾燥しやすい肌に高浸透ナノイー&ミネラル&マイナスイオンを含んだ風でうるおいを保ち、しっとり肌へ※7。肌の水分量が約70%アップ※8する。
インテリアにもなじみやすい4色のカラー設計。コンパクトで収納にもひと工夫

大風量で速乾なのに、以前より大幅に小型化&軽量化されたデザインは、洗面所やドレッサーなど、インテリアにもしっくりなじむ。コンパクトで、折りたたまずそのまま収納できるのもうれしい。
色はスタイリッシュな4色。そのうちミストグレーは、バイオマスペイント※9を使用。またパッケージの緩衝材をパルプに切り替えることでプラスチック使用量を削減。環境にも配慮している。
今回、開発秘話からわかった、ナノケアがマキア読者から圧倒的に支持されている理由。そこには、「パサつく髪」をうるおいで守り、うるおいで魅せる髪へと導く、飽くなき挑戦の物語があった。
ナノケアの進化が、髪を乾かすという毎日避けて通れない時間を、感動のビューティタイムに変えてくれたことは間違いない。
※ nanocare ULTIMATEとは、パナソニックドライヤーにおいて最も高い髪ケア効果を保有するナノイーを搭載したシリーズです。
※1 2013年アンケート調査n=2517(パナソニック調べ)
※2 一般的な空気イオン(代表的な粒子径:1.3nm)とナノイー(代表的な粒子径13nm)との比較による(パナソニック調べ)
※3 ナノイーと高浸透ナノイーとの比較(パナソニック調べ)
※4 当社従来品2021年発売EH-NA9Gとの比較(パナソニック調べ)
※5 亜鉛電極を含む放電ユニットから発生される亜鉛粒子
※6 カラー剤や個人差で効果は異なります
※7 1日約1分間、顔にあてることで肌のうるおいを保ちます
※8 EH-NA0J未使用時と4週間使用後の肌水分量比較(パナソニック調べ)
※9 石油由来成分に替えて植物由来成分を10%以上配合した塗料
●お問い合わせ/パナソニック
0120-878-697
9:00〜18:00(月〜土)
※日・祝・1月1日〜3日を除く
イラスト/白ふくろう舎 取材・文/小田ユイコ 企画・構成/佐藤 陽(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込価格で表示しております。
公開日: