「MAQUIA」7月号から、湿気で崩れやすい夏のスタイリングの極意を大公開!

Image title

教えてくれたのは
P&G 研究開発部 シニアサイエンティスト 陽子さん
幅広いリサーチや研究をベースにした、髪と頭皮を根本から美しく導くヘアケア知識に精通。ヘアケアプロダクツの製品開発を担当。

美髪アドバイザー 田村マナさん
自身もストレスから20代で薄毛に悩み、正しい知識とセルフケアで克服した経験が。共著『頭皮ケアで始める美髪バイブル』(講談社)

ヘア&メイクアップアーティスト 野口由佳さん
人気ヘアサロンROI所属。つくるヘアスタイルにトレンド感と抜け感があり、コスメ事情にも詳しい。自身は細くて少ない髪質。


ボリュームダウンも寝癖も即リセット
夏のスタイリング

湿気でスタイルが崩れやすい夏。涼しい顔で美髪を保つスタイリングの極意を伝授。

Q.髪に寝癖が! 最速のリカバリー法を教えて
A.寝癖部分を“根元まで”濡らすこと

「寝癖は根元からついているもの。ブロー用ローションなどで髪の根元も濡らし、ドライヤーできちんとブローが近道」(野口さん)


Q.髪がパサつきがち。スタイリングのポイントは?
A.前夜にスタイリング剤を

「しっとりまとめたいなら、毛先を中心にオイルや油分多めの保湿剤を。髪の硬さや広がりも抑えたいなら、夜のうちにしっとり系のスタイリング剤をつけてしまうのも手です」(野口さん)


Q.どうしてもうねる髪。ばっちりスタイルをキープするには?
A.洗った後しっかり乾かすこと。それがすべての基本です

「シャンプー後のドライができていれば、うねりは出にくくなります。ドライ後にブラシでとかすと内側の水分が出てくるようであれば、乾かし方が不十分な証拠」(野口さん)


Q.カールがしっかり1日もつコツは?
A.油分少なめの保湿剤を選んで

「油分が多いとカールがつきにくいので、ライトな保湿剤を。ツヤが欲しいならスタイリング後に硬めワックスをプラス」(野口さん)


Q.濡れた髪にアイロンするとカールがくっきり!
A.専用のカールローション以外は、その使い方は厳禁

「熱を味方にするカールローションなら問題ありませんが、そういったものなしで濡れた状態にアイロンは厳禁! 髪がバリバリに」(野口さん)


湿気から寝癖直しまで。美髪を保つスタイリングの極意教えます!_1_1
Q.ゆるふわヘアをもたせるいいスタイリング剤は?A.軽やかなキープミストを「スタイリング後に固めるより、スタイリング前に使うミストがおすすめ。固まらず、軽やかなカールが1日続きます」(田村さん)カールをキープ。スティーブンノル プレミアムスリーク ハイドロ リニュー ミスト カール 250ml ¥1300(編集部調べ)/コーセー
湿気から寝癖直しまで。美髪を保つスタイリングの極意教えます!_1_7
湿気から寝癖直しまで。美髪を保つスタイリングの極意教えます!_1_8
湿気から寝癖直しまで。美髪を保つスタイリングの極意教えます!_1_9
湿気から寝癖直しまで。美髪を保つスタイリングの極意教えます!_1_10
湿気から寝癖直しまで。美髪を保つスタイリングの極意教えます!_1_11
湿気から寝癖直しまで。美髪を保つスタイリングの極意教えます!_1_12


MAQUIA7月号

撮影/橋口恵佑(物) スタイリスト/程野祐子 構成・文/高見沢里子 企画/鵜飼香子(MAQUIA)


【MAQUIA7月号☆好評発売中】

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年3月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア5月号の大特集は「結果が出る」美容。通常版の表紙は永野芽郁さんです。

ネット書店での購入

share