エディター厳選のプチプラコスメをご紹介する連載企画「#プチプラコスメは水曜日に」。今回はKATEから8月に発売となる新作のニュースを速報でお届けします。これまで立体感のある顔に見せる「骨格メイク」に着目し、話題の製品を次々にリリースしてきたケイト。今作では、肌になじむ影色で目元の骨格陰影を自然に引き立て、盛らずにナチュラルな立体感を出す。そんなアイシャドウがついに完成! スウォッチつきでさっそくレポートしていきます。
![KATEの8月発売の新作を最速でお試し! 盛らない骨格メイクが叶う新アイシャドウ誕生 #プチプラコスメは水曜日に](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/71/716f8156-9826-4fb1-8c1c-a75a637b1f20.jpeg)
▼WEBエディター ORITAが
試しました!
ケイト 3Dプロデュースシャドウ
![ケイト 3Dプロデュースシャドウ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/aa/aa4c5dbe-403c-4fe3-b4b0-7b4799127a21.jpeg)
全7種(うちマツモトキヨシ・数量限定2種)
※写真のカラーはBR-1
各¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
2021年8月1日発売
「4つの色と質感がセットされたアイシャドウ。今回お試ししたのはBR-1のベージュブラウンのパレットです。Aは肌なじみがよく、上から重ねる色との相乗効果で自然な陰影を演出する“肌影カラー”。ご覧の通り肌と一体化するようにピタッとなじむ、軽いつけ心地のマットなパウダーです。Aは眉下まで仕込むことで、まぶたがスッキリ見える嬉しい効果が。それに重ねるように使うのが、Bの立体感カラー。二重の幅より広めに重ねて深みとツヤをプラスします。Cは陰影を強調するように目尻を“くの字”で締めるのがポイント。Dはきらめく立体感を演出するハイライト的役割のカラー。細いチップで目頭部分に入れて完成です。Aはシェーディング、Dはハイライトとして顔全体に使えるので、統一感のあるメイクが叶うのも魅力的です」
ケイト 3DアイブロウカラーN
![ケイト 3DアイブロウカラーN](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/03/03b5d975-f9a8-4bef-80b7-3d7cc94c9356.jpeg)
全6色
※写真のカラーはBR-1
各¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品
2021年8月1日発売
「新作アイシャドウに合わせて使いたい、アイブロウマスカラも登場。ふんわり仕上がるのに、しっかり高発色で、髪色に合わせて眉の印象をチェンジすることが可能に。大きめの新形状ブラシが眉毛をしっかりキャッチしてくれて、とかしやすいので、ナチュラルに仕上がります。写真のカラーは、濃いブラウン〜黒髪の方に似合うBR-1。ほかにもピンク系ブラウンや、アッシュ系の髪色に合うカラーも発売。自分の髪色基準で選べるので、店頭で迷わないのも嬉しいですね!」
ケイト パーソナルリップクリーム
![ケイト パーソナルリップクリーム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/9e/9edddfc2-0326-44d5-bc88-7abcc6a60d3c.jpeg)
新2色
※写真のカラーは07
各¥550(編集部調べ)/カネボウ化粧品
2021年8月1日発売
「さらに、透け感が人気の色つきリップクリームに新色が2色追加。縦ジワを補整しながらしっかり保湿し、UVカットも叶う万能リップです。写真のカラーは07で、素の唇のような自然な血色感を与えてくれる絶妙なくすみピンク。さらにじんわりとした血色感の08のカラーもお見逃しなく!」
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
連載「#プチプラコスメは水曜日に」を担当。マキア公式インスタグラムの「リール」でスウォッチ動画を投稿中! 色みやツヤ感など参考になると嬉しいです♡
編集部
人気ブランドの新作コスメから巷で話題の美容ネタまで、マキアオンライン編集部のスタッフが入手したホットな情報を随時お知らせ。その他、編集部からこっそりお得なニュースもある……かも?