「MAQUIA」7月号の『プチプラコスメグランプリ2020』から、ジェル&クリーム部門のTOP5をお届けします!
![プチプラジェル&クリーム部門TOP5・イハダの薬用バームが超優秀! マスクメイクで荒れた肌にも_1](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/e4/e4045d0b-d23c-412c-9008-1e3cfacefce5.jpg)
コスパ良しなコスメが世界を明るく照らす
第7回プチプラコスメグランプリ2020発表
ジェル&クリーム部門
![イハダ 薬用バーム](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/bd/bd5e8b33-618c-4adb-b11f-9fdd21bd89d7.jpg)
1位
肌あれ・ニキビの常備バーム
とろけてピタッと潤い密封
187点
イハダ 薬用バーム
¥1350(医薬部外品)20g
/資生堂薬品
■バームなのにベタつかないエアリー感触
■高精製ワセリン配合で万全の保護力
繰り返してしまう肌あれやニキビをケアする信頼のバーム。精製度を極めた上質なワセリンを配合し、体温でとろけて密着するから、荒れた肌も優しくパワフルにケアできる。
中山友恵さん
「季節の変わり目やホルモンバランスで敏感な
肌にも安心して使える」
![ヴェレダ スキンフード](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/f3/f31e0cee-3ba5-4866-9793-ed03a9d3266e.jpg)
2位
134点
ヴェレダ スキンフード
¥1400 30ml/ヴェレダ・ジャパン
全身の保湿ケアに使える自然派のロングセラークリーム。肌を柔らかに整えるサンシキスミレエキスなど、ハーブの濃縮エキスがたっぷり。手やひじ、かかとなどひび割れしやすい部分もしっとりなめらか。
「季節問わず使え効果確実。まさに救世主クリーム」
小田切ヒロさん
![アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(ホワイト)](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/e9/e9459570-409a-4e97-b012-c4f3705982b5.jpg)
3位
98点
アクアレーベル
スペシャルジェルクリームA(ホワイト)
¥1800(編集部調べ)(医薬部外品)90g/資生堂
化粧水、乳液、クリーム、美容液、マスクとしても使える1品5役の美白オールインワン。柔軟、浸透、密封を叶える独自処方で、まるでエステの美白施術を受けたようなワンランク上のぷるぷる透明肌に。
「プチプラなのに4MSK配合の贅沢クリーム」
摩文仁こずえさん
![キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/11/1167c42e-e139-4e11-b013-03d93a353ca1.jpg)
4位
88点
キュレル
潤浸保湿フェイスクリーム
¥2300(編集部調べ)(医薬部外品)40g/花王
乾燥性敏感肌のための定番クリーム。潤いに欠かせないセラミドの機能を守って活性化する独自成分が深部までケア。ふわっと軽やかなテクスチャーは心地よさ抜群で、奥からふっくら潤う充実の手応え。
「キメをぴちっと整え、
土台から立て直してくれる」
轟木あずささん
![ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/cd/cd6afe43-4410-4bd0-8b71-53b2bdf276eb.jpg)
5位
58点
ナチュリエ
ハトムギ保湿ジェル
¥900 180g/イミュ
セルフ化粧品市場の売上個数No.1。保湿力に定評あるハトムギエキスを配合し、独自製法の微粒子化ジェルが素早く液状に変化して浸透。表面は水の保護膜を形成。だから、潤い満タン状態をキープ。
「シンプルにして肌あれを防ぐ実力が素晴らしい」
風間裕美子さん
※投票は¥3000(税抜き)以下の製品を対象に行いました。
MAQUIA 7月号
撮影/Kevin Chan、吉田健一〈No.2〉、橋口恵佑(物) 取材・文/真島絵麻里 山崎敦子 企画/火箱奈央(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。
最終更新日: