こんにちは。「ゆう」です。
湿気が多い季節になってきて、
肌がべたついで揺らいでる…という方も多いのでは?
私もその一人で、
1年のうち、この時期が最も肌荒れします。
そんななか、使ってみて良かったスキンケアを
ご紹介していきます。
![URIAGE(ユリア―ジュ) シカデイリーセラム シカデイリークリーム](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/0e/0e4a877a-3efe-4ed4-ab63-a79bd5cf4412.jpeg)
URIAGE(ユリア―ジュ)
シカデイリーセラム 30ml /¥3,850
シカデイリークリーム 40ml /¥2,970
URIAGE(ユリアージュ) って?
URIAGE(ユリア―ジュ)というブランドはご存知ですか?
私は今回初めて知ったんだけど、
南仏ユリア―ジュのミネラル温泉水スキンケアブランドで、
皮膚科医監修のもとに成分設計 されているそうです。
そんな敏感肌にも優しいユリア―ジュというブランドから、
シカラインが登場したんです!
![URIAGE(ユリア―ジュ) シカデイリーセラム 30ml /¥3,850 シカデイリークリーム 40ml /¥2,970](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/ab/abed42e6-8833-4ac8-8532-f02b4be701ce.jpeg)
右から順に、
シカデイリーセラム 30ml /¥3,850
シカデイリークリーム 40ml /¥2,970
となっています。
シカデイリーセラム 30ml /¥3,850
![URIAGE(ユリア―ジュ) シカデイリーセラム](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/fb/fb6f7b4d-ba6a-4173-b3e9-7b1174437638.jpeg)
こちらは化粧水でお肌を整えた後に使う
「美容液」となっています。
肌にスッと馴染み、べたつかない使い心地 で、
水分を与えるような感覚で使えます。
![URIAGE(ユリア―ジュ) シカデイリーセラム](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/dc/dc8b936d-01a0-491d-a7d4-f0b06c5c47c6.jpeg)
スポイト式になっていて使いやすく、
1回分はスポイトそのままで簡単です。
![URIAGE(ユリア―ジュ) シカデイリーセラム テクスチャー](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/77/77c868fc-f9ab-4010-9e69-0e898c1f70cc-1254x835.jpeg)
朝、メイク前に使ってもよれにくいのが、
個人的に気に入りました!
さっぱりしているのに潤いは感じられて、
夏場に重宝しそうです。
シカ(ツボクサ)成分だけでなく、
イヌリンやヒアルロン酸、ジペプチドも配合されています。
シカデイリークリーム 40ml /¥2,970
![URIAGE(ユリア―ジュ) シカデイリーセラム シカデイリークリーム 40ml /¥2,970](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/4f/4f6ccb93-4e20-4cc3-9932-7577b9da8881.jpeg)
こちらはジェル状のクリーム。
しっかり保湿してくれるのにべたつくことがなく、
これからの季節の保湿アイテムとしてぴったりです。
![URIAGE(ユリア―ジュ) シカデイリークリーム 40ml /¥2,970](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/b1/b1d1855e-6852-4c89-90f9-1d6fe856e2cf-1254x835.jpeg)
パール粒2コほどで全顔に伸び、
油膜感ない使用感です。
こちらもシカ(ツボクサ)成分のほか、
イヌリン、スクワランが配合されてます。
ニキビが気になるときに使っても悪化せず、
揺らいでいるときのスキンケアのスタメンです!
まとめ(時間のない方はこちら)
![URIAGE(ユリア―ジュ) シカデイリーセラム 30ml /¥3,850 シカデイリークリーム 40ml /¥2,970](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/05/056c1e9d-dce4-46f1-9262-11c00cb76939.jpeg)
最後に時間のない方向けに、
URIAGE(ユリアージュ)のスキンケアの概要を
まとめました。
お肌の揺らぎが気になる方、
べたつくスキンケアが苦手な方、
そんな方々にオススメです!
こちらは、MAQUIAオンライン編集部より頂きました。
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。