こんにちは。
MAQUIA公式インフルエンサーの
結貴です。
3月も残りわずか、
まもなく
新年度、新生活のスタートですね🌸
マスクなどの規制緩和もされて、
4月からの新年度は
また違った1年となりそうで
わくわくとしています。
さて、今回ご紹介するのは、
そんな新年度、
新生活をする方にとって
スキンケアのお助けになるような、
ルルルンの化粧水マスクの
ご紹介です。
この化粧水マスク、
私のブログ内で何度か紹介しています。
3タイプがあり、
参考までに紹介した分⬇️
グリーン
【贅沢ルルルン】絶対おすすめ!!毎日使える「化粧水フェイスマスク」が良すぎ…。
レッド
【とにかく乾燥が気になる人へ】赤いルルルンプレシャスってどうなの?
そして今回ご紹介するのは
WHITE(クリア)タイプ。
くすみ*肌向けのシートマスクです。
*乾燥による

ルルルンプレシャス
WHITE (クリア)
まずルルルンプレシャスシリーズは、
毎日の化粧水代わりに使う
化粧水フェイスマスク。
簡単に言えば、
化粧水をマスクにしたものです。
健康な22歳の皮脂を再現したという
植物由来の複合オイル、
L22®*を配合しています。
*保湿成分 トリ脂肪酸(C18-36)グリセリル、
トリ脂肪酸(C12-18)グリセリル、
ホホバエステル、スクワレン、
マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、
フィトステロールズ、 トコフェロール
WHITEタイプの特徴は、
透明感*が気になる大人の肌に。
ハリツヤを与えて、
パッときらめく肌へ導きます。
*乾燥によるくすみを防ぐ
緑茶のカテキンを模倣した
ペプチドを配合。
紫外線などの
ダメージによるくすみ*に着目した
肌映え成分がアプローチします。
*乾燥による
そして
奈良県で完全無農薬栽培された
シソ葉から抽出した
ハリツヤ成分を配合。
大人肌の透明感*にこだわったエキスが、
暗くなった肌へアプローチします。
* 乾燥によるくすみを防ぐ

まず1つ目のおすすめは
ボックス。
容器の使い勝手、処分についてまで
しっかりと考えられています。
最後の1枚までスムーズに取り出せる
コンパクト設計。
さらに、捨てるのにも便利な
紙パッケージを採用しています。

蓋を開けると
化粧液がひったひたに入っています。
1番上のマスクまでたーっぷり。

しゅっとティッシュのように
1枚1枚取りやすいマスク。
マスクを開くのも楽々です。
化粧水変わり、なので
洗顔後やお風呂上がり、
とにかく早く肌に使いたいですよね。
そんな悩みにもピッタリ。

柔らかく肌にほどよい伸縮性があり
ぴたっと張り付くマスク。
小鼻もおおえる、
大きめのつくりです。
ここも嬉しいポイントですよね。

実はこれ、
剥がしたシートマスクを絞ったもの。
え、こんなにまだ残ってたの🤫!
だからシートマスク中、
マスクが乾燥していく使用感がなくて、
外すまでうるうる✨
ちなみに化粧液のテクスチャーは、
とろみがあるタイプ。
グリーン、レッド、ホワイトと
全て使用してきましたが、
レッドが1番とろみありましたよ👌
グリーンとホワイトのテクスチャーは
わりと似ています。
ちなみに3種類使った私としての
おすすめマスクは
グリーンかなぁと。
どれも本当にいいのですが、
肌の安定感・潤い感を感じたのが
グリーンでした。✨
ということで!
みなさんもお気に入りのルルルンを
見つけて見てくださいね😌
\Instagram/
結貴さんの最新記事
-
MAQUIA 公式ブログ
【自己紹介】MAQUIA公式インフルエンサー5年目になりました☆今年度も宜しくお願いします♥