「自分に合ったコスメはどうやって見つけるの?」と聞かれることがありますが、私は美容のプロの”リアルな声”に勝るものはないと思っています!SNSや店頭の美容部員(BA)さん、美容通の友人と手段は様々ありますが、今回は新たな手段として家にいながら”美容のプロのリアルな声”が聞けるサービス、DEPACO(※1)の「ブランド横断型カウンセリング」を体験してみました。
※1 大丸・松坂屋が運営するコスメの情報メディア&オンラインストア
わずか20分ほどでベスコスレベルで気に入るアイテムに出合えたので、私の相談内容と合わせてサービスをご紹介したいと思います!
■今回体験した【DEPACO】の無料(※2)オンラインカウンセリングはこちら!→
https://depaco.daimaru-matsuzakaya.jp/shop/pages/onlineservices.aspx#Anker2
※2 DEPACOの無料会員登録が必要です
![depaco ブランド横断型カウンセリング](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/dd/dd42fbb2-3a1a-4531-8d44-cd520d17f0e4.jpeg)
- 01/DEPACOのカウンセリングってどんなことができるの?
- 02/ブランド横断型カウンセリング初体験!私の悩み&解決アイテム
- 03/好みのアイテムが見つかる!自宅カウンセリングでプロの力を活用しよう
01/DEPACOのカウンセリングってどんなことができるの?
DEPACOでは、BAさんに無料でコスメの相談ができます。
ブランド直属のBAさんに相談ができる「ブランドBAカウンセリング」と、ブランドを横断してアイテムを提案してくれるDEPACOビューティアドバイザー(DEPACO BA)さんに相談できる「ブランド横断型カウンセリング」があり、お悩みに合わせて様々なアイテムを提案してもらえます!
02/ブランド横断型カウンセリング初体験!私の悩み&解決アイテム
今回私は、DEPACO BAさんに相談する「ブランド横断型カウンセリング」にて、「乳液・クリーム・UVアイテム」を相談することにしました。
![depaco ブランド横断型カウンセリング体験 ビューティーアドバイザー 釣川さん](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/56/566c4a38-959a-4efd-839d-1db7d583c4e1.jpeg)
当日、ドキドキしながら自宅のパソコンでいざカウンセリングスタート。担当してくださったのは、DEPACOビューティアドバイザーの釣川さん!とてもフレンドリーな方だったので、すぐ緊張もほぐれて気軽に相談させていただきました。
まずは私が希望している内容を伝えた後、普段使用しているアイテム、そのアイテムの好きなポイント等細かくカウンセリングしてくださいました。参考までに、私の希望した内容は以下3点。
・やさしい使い心地のクリーム
・乾燥が気になるので保湿力の高い乳液
・ベタつきにくく、その後のメイクに影響の出にくいUVカットアイテム
そして、釣川さんからおすすめしていただいたアイテムがこちらになります。
![depaco 横断型カウンセリング体験 紹介アイテム](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/36/36197b15-00f4-48df-8661-fb86f8e37bae.jpeg)
左から:〈アユーラ〉ウォーターフィールUVジェルα SPF50+・PA++++(75g) 税込3,080円、〈スック〉アクフォンス リプレニッシング フルイド(125mL) 税込16,500円、〈キールズ〉キールズ クリーム UFC(49g) 税込4,620円
商品はDEPACOでお買い求めいただけます。
今回、過去に使用して好印象だったアイテムと初めて知ったアイテムの両方をご提案いただきました。それぞれの特徴や悩み解決のポイントについて、とても分かりやすく説明してくださって、15〜20分程度のカウンセリングはあっという間に終了。濃密な時間を過ごすことができました!
おすすめいただいたアイテムの中から、〈アユーラ〉の「ウォーターフィールUVジェルα」を購入したところ、「MYベスコス更新かもしれない…」と思うほど、まさに私好みのベタつきにくい日焼け止めでした。悩んだ時はプロの力を借りるのが得策だなと痛感!
03/好みのアイテムが見つかる!自宅カウンセリングでプロの力を活用しよう
![depaco ブランド横断型カウンセリング おすすめな理由](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/1a/1a0e2a88-80b2-499c-8b58-7c57034690fc.jpeg)
カウンセリングに夢中で紹介アイテムをメモし損ねても大丈夫!後から紹介アイテム詳細を最寄りの取扱店鋪と合わせてメールで送ってくれるので、時間いっぱい相談することに集中できます。
「このブランドにこんなアイテムが!」という、新しいアイテムに出合える高揚感だけでなく、過去に使用して好印象だったアイテムを的確な説明と共に再度紹介してもらうと「やっぱり良かったんだな!」と、次回購入時に迷いなく踏み切る自信にもなりました。また悩んだ時は相談したいな♪
カウンターで直接相談するのもいいですが、自宅にいながら気軽に相談できる点が最大のメリット!
そして、ブランド横断型カウンセリングなので、もちろん縛りなく多くのブランドから提案してもらえるうえ、「買わなきゃ!」というプレッシャーもないので活用しない手はありません!対面だと緊張してしまう方も、まずオンラインカウンセリングから試してみては?
【提供元:DEPACO(株式会社 大丸松坂屋百貨店)】
カラーメイクに定評あり!生粋の香りオタク
「とにかくコスメを愛している」と、新作コスパトとマニアックな詳細レポに心血注ぐ日々を送る。釣りが趣味など意外な一面もあり。