こんにちは。
MAQUIAインフルエンサーのSUZYです。
今回は、2022年4月1日に発売されたReFaの新しい美顔器をお試しさせていただく機会をいただいたので、レポートしていきたいと思います。
早速ですが、お試しさせていただいたのはこちら!!
↓↓↓
とっても可愛らしいサイズ感の美顔器です♡
ReFa BEAUTECH SPOT Blue
ReFa BEAUTECH SPOT Yellow
ReFa BEAUTECH SPOT Red
各¥14,300(税込)
肌の奥まで※ダイレクトに届き、内側から美しさを引き出すLEDの力に着目したハンディタイプのフォト美顔器。
※角層まで
ReFa独自テクノロジー「Wフォトショット」を採用
肌効果の高い2種類のLED(可視光LED、近赤外LED)を片手で的確に照射できる特殊ショット構造で肌悩みにアプローチ。気になる肌悩みに合わせて3色から光のカラーをセレクトできます。
3色それぞれの特徴は?
■青フォト 【引き締めケア】
引き締まったなめらかな肌へ。小鼻まわりやざらつきが気になる、、、そんな肌悩みに、青LED×近赤外LEDのフォトショットで肌の引き締めケア。キメを整え、つるんとなめらかな素肌へ。
■黄フォト 【ツヤ肌ケア】
輝くツヤ肌へと導く黄色のフォトショット。ツヤ感がなく顔全体が沈んだ印象に見える、、、そんな肌悩みに、黄色LED×近赤外LEDのフォトショット。パッと美しく、自信のあふれる肌へ。
■赤フォト 【弾力ケア】
ピンとハリがほしいところへ赤色のフォトショット。目元や口元になんだかハリが足りない、、、そんな肌悩みに、赤LED×近赤外LEDのフォトショット。ハリを与え、いきいきと弾むような肌へ。
使用方法
フォトケアのみに特化していて通電させる必要がないためジェルは不要。
洗顔後そのままの状態、または化粧水をつけた後に使用します。
ヘッドカバーを外して電源ボタンを長押しすると電源ON!
電源ボタンを押して振動の有無を選択できます◎
肌の気になる箇所に、1箇所につき約5分までを目安に照射します。
(約5分経過すると「ピー」と音が鳴るので当てすぎを防止できますよ〜)
![ReFa BEAUTECH SPOT Yellow](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/ea/ea6ca7fc-a615-4574-be27-35b5b2ffaa34.jpeg)
デザイン
コロンとした手のひらサイズのたまご型。
シンプルなデザインなのでどんなインテリアにもなじみます◎
照射面は直径26mmと頬や小鼻、目尻など、顔のどの部分にもフィットしやすいサイズ感。
お肌に直接触れるヘッド部分は、摩擦を軽減する柔らかく丸みのあるソフトエッジ形状。
![ReFa BEAUTECH SPOT Yellow 充電方法](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/0e/0ebdb10d-0437-47fe-b641-3ad17b4f2bce.jpeg)
付属のUSBケーブルで充電
充電後はコードレスでいつでもどこでも使用することができます。
保存袋も付いているので、引き出しの中に収納したり、持ち歩くことも可能です。
![ReFa BEAUTECH SPOT Yellow 使用写真](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/21/21c1b123-5472-4d51-b99b-83d75e05e672.jpeg)
使ってみた感想…!
私が今回お試ししたのは、黄色LEDと近赤外LEDを照射できる[ReFa BEAUTECH SPOT Yellow]です。
美顔器といえば、時間にゆとりがある時にじっくりとケアするというイメージが強かったのですが、ReFa BEATECH SPOTは、コンパクトでジェルも不要。テレビを見ている時や、家事の合間のちょっとしたスキマ時間に、さっと取り出して使用できるのがとてもいいなと思いました!マスク生活になってからマスクの擦れによる肌荒れが目立つようになってきてしまったのですが、ちょうど頬にフィットするサイズ感で気になる部分にしっかり照射できます。ジェルなどの下準備が必要な美顔器だと、どうしても自分の中でのハードルが高くなってしまって使用頻度が下がってしまうのですが、これなら手軽に毎日続けられそうです!
(提供:MAQUIA ONLINE編集部)
つや肌作りと抜け感メイクを研究中!
美容・コスメ大好き一児の母。もともとの美容好きに加え、産後のお疲れ顔を友人に指摘されたことで美容熱がさらに加速!Instagramでもコスメレビューを発信中。オレンジ・ブラウンのコスメには目がない。