ふるさと納税もお米を選ぶお米大好きの私です。
玄米は自宅で炊くにはポソポソ固くなってしまったりうまく炊けないのでおにぎり屋さんで買って楽しんでいたのですがお肌にうるおいを届けてくれそうな機能性表示食品の玄米を見つけたのでご紹介します。
玄米加工品として、日本で初めて「機能性表示食品」として届出されたお米「澄 SUMU」
・お茶碗一杯(ご飯約160g)でお肌の潤いを維持。
・白米のように食べやすい玄米。
・洗米の必要がなく、白米モードで炊飯が可能。
・食物繊維、ビタミンE、ビタミンB1などが豊富。
届出表示:米由来グルコシルセラミドが含まれています。お米由来のグルコシルセラミドには、肌が乾燥しがちな方の肌の潤いを維持する機能(バリア機能)があることが報告されています。
お米の品種「つきあかり」
多品種よりグルコシルセラミドの含有が2〜3倍豊富。
グルコシルセラミドは肌のバリア機能を担う重要な成分セラミドの前段階の物質。肌のターンオーバーの過程でグルコシルセラミドからセラミドに変化します。加齢や睡眠不足でセラミドが減少するので乾燥やしわ・肌荒れの肌トラブルの原因となるので積極的に補いたいですね。
白米よりも少し水を多めに入れて(1合に対して水45ml程度を追加)炊く以外は特別なことなく、自宅で固くぽそぽそにならずに炊けました。食感も楽しめるおいしい玄米でした。一時間浸すとふっくらとおいしく炊けるそうですよ。
この写真は澄100%ですが、白米にまぜて炊くこともあります。
血行を促進するビタミンEも豊富ですし、サプリメントではなく食品から栄養を摂っていきたいです。
ミツハシライス
澄 SUMU
プロ顔負けの美容マニア
得意な美容ジャンルは スキンケア。鋭い観察眼と豊富な経験をもつスキンケア通。コスメの発表会 セミナーレポートに定評あり。
shinoさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
次くる美容を大予測!マキア3月号で情報をアップデート
ライフスタイル
「(紅)ルージュのご褒美」アンバサダー松本まりかさんの美の秘訣