![ラメ好き必見!付けるだけでテンション爆上げ【GALLZ Cosmetics】フラッシュ映えグロス_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b6/b6449704-6a2a-492e-aa7a-5ac9a360cea8-3024x4032.jpg)
GALLZ Cosmetics フラッシュ映えグロス03|¥1,540-(税込)
satsukiです!
今回はY2Kみ溢れるギャルの空気感をがっつり味わえるこちらのリップグロスをレビュー!
こちらはお笑い芸人であるエルフの荒川さんがプロデュースしているコスメブランド
「GALLZ Cosmetics」
昨年発売された第一段のグリッターもぎらぎら大粒ラメが楽しめる
とにかくバイブス上がる仕様のアイテムだったのですが、
今回ご紹介する第二弾のリップグロスは、大人も使いやすい、いや・・・
あのころを知っている大人がむしろ使ってほしいリップグロスだったので、
ご紹介したいと思います。
![ラメ好き必見!付けるだけでテンション爆上げ【GALLZ Cosmetics】フラッシュ映えグロス_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/98/9838be60-2cbc-4df5-b074-05f163d59704-2626x4032.jpg)
フラッシュ映えグロスは
01 姫ピンク
02 凜ROSE
03 雅BEIGE
の3色展開。
ギャルを感じるネーミングも実は好き(笑)。
今回私が購入したのは、細かいゴールドラメがきらめく03の雅BEIGE。
ナチュラルなメイクが多い人でもベースカラーが上品なベージュなので、
普段でも使いやすいカラーでした。
こちらはぴたっと膜を張ったように密着感のある質感で、唇をぷりっと立体的に見せてくれるようなツヤ感を一塗りで再現。
香りも爽やかでジューシーなグレープフルーツの香りなので、香りを強く感じやすいグロスのちょっと苦手な部分をあまり感じずに付けやすいのも魅力でした。
こちらは、公式オンラインでの購入はもちろん、プラザなどバラエティショップで発売中です。
実際初めて色味を出してみたときに、最近のコスメではあまり見ないぎっちりラメに
思わず何だか懐かしい、あのころの感じ(笑)を思ったのですが、逆に今のコスメとして考えると新鮮さを感じるラメ感と色味で、使う度気持ちがブチ上がっています。
特にこの03のヌーディなベージュはおそらく、その懐かしさを感じる方も多いのではないでしょうか。
マットなほわっと感やブルベ向け、イエベ向け、おしゃれなブラウンカラーなどなど・・・
コスメを知ったあのころから考えられないぐらいコスメの種類やコスメを選ぶ理由の幅が増えて、
自分もしっかり時代の流れに乗って今に至るわけですが、
何だか今、自分が思っている似合うコスメに縛られず、ただただ気分が上がるから使うラメ!みたいなシンプルなアイテムっていいなと思わされるギャルコスメでした♡
≠″ャ」レマィ・/├″ヶ″ッ├ιナニレヽ人レよぜひ☆
(ぜひはギャル語にできなかった(笑))
satsuki
洒落感な雰囲気にファン多数
本人のビジュアル、写真、メイクの全てにおいて“洒落感”が光る人気ブロガー。香水・ネイルネタにも明るい。
satsukiさんの最新記事
最終更新日: