こんにちは。マキア公式インフルエンサー さくらです🌸
先日、マキアサロン×ReFa(リファ)のイベントに参加してきました♡
10月18日(水)発売の『リファカールアイロン プロ 38mm』など新製品のおひろめのほか、現役美容師さんによるヘアケア&アレンジ講座など気になる情報が盛りだくさん!
マキアサロン×ReFa(リファ)のイベントの内容と有益情報をまとめてご紹介します♡
![ReFa2023年新作 リファカールアイロン プロ 38mm](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/70/70a72f5a-b7f1-4e04-9fcd-09640ead5def-1024x1024.jpg)
- 待望の38mmが発売! リファカールアイロン プロ 38mm
- マキアサロン×ReFaスペシャル対談
- 現役トップ美容師さんによるヘアケア・ヘアアレンジ講座
- 参加者くぎづけ!韓国っぽいゆる巻きのやり方をレクチャー
- リファカールアイロン プロ 38mmで理想の髪をメイク♡
待望の38mmが発売! リファカールアイロン プロ 38mm
![ReFa2023年新作 リファカールアイロン プロ 38mm](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/bf/bfb9e4b3-4a87-4e8a-b153-b7621bdfa2b4-1472x1472.jpg)
ReFa(リファ)
リファカールアイロン プロ 38mm
25,000円(税込)
2023年10月18日(水)発売
ReFa(リファ)から『リファカールアイロン プロ 38mm』がついに発売となりました!
私は長らく『リファビューテック カールアイロン 32mm』を愛用していますが、ロングヘアのためずっと38mmが欲しいと思っていたので大歓喜♡
今回38mmの登場と合わせて、既存のカールアイロンもリニューアルされましたよ。
![ReFa2023年新作 リファカールアイロン プロ シリーズ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/c9/c927f50c-d429-442d-be6f-935d37e365a0-1360x1360.jpg)
・リファカールアイロン プロ 38mm
・リファカールアイロン プロ 32mm
・リファカールアイロン プロ 26mm
・リファカールアイロン プロ 19mm ※2024年2月21日(水)発売
それぞれホワイトとブラックのカラーバリエーションで新発売に!
全国の取扱美容室・サロンで先行販売されています。
『リファカールアイロン プロ』シリーズでは、サロン帰りの髪のような、しっとりやわらかな立体感カールが自宅で再現できるのだそう!
表面は乾いているのに、水分がギュッと詰まっているような”レア髪質感”をメイク。
なぜそんなことができるのかというと、カールアイロンから出る熱と髪の水分量をコントロールする”プロの技”をテクノロジーによって再現しているからなのだとか。
また、ReFa(リファ)独自のカーボンレイヤープレートが髪へのダメージを抑えてくれます。
カーボンレイヤープレートって?
![ReFa2023年新作 リファカールアイロン プロ 38mm](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/03/030525ff-ceff-4c72-b04a-38802aa5d381-1512x1512.jpg)
ReFa(リファ)のカールアイロンといえばカーボンレイヤープレートが特徴的。
ReFa(リファ)のアイロン部分・クリップ内側の銀色の部分は、高密度炭素とヒーターと低反発コートによる三層構造になっています。
これが水・熱・圧をコントロールしてダメージを抑えてくれる役割を果たします。
さらにカーボンレイヤープレートを採用することで髪の水分を過剰に飛ばすことなく、時間が経ってもカールが崩れにくく、綺麗な立体カールが続くのだそう。
確かにReFa(リファ)のカールアイロンを初めて使った時、カール持ちが良いことに感動したのを覚えています!
美容好きさんがこぞって愛用するReFa(リファ)のカールアイロンには、こんなテクノロジーが隠されていたのでした♡
あなたもますます欲しくなってきたのでは?✨
マキアサロン×ReFaスペシャル対談
![ReFa(リファ) マキア イベント内容レポ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/48/484723ac-d3ec-46fd-a821-36cb35dacf07-1062x1062.jpg)
今回のマキアサロン×ReFa(リファ)のイベントでは、ReFa(リファ)ブランドマネージャーの加藤寿恵さんと、我らがMAQUIA(マキア)の伊藤かおり編集長との対談が実現!
「明日の私をReFa(リファ)でMAKEしよう」をテーマに、お二人の美容への想いやプロダクトへのこだわりなどを伺いました。
美容機器・美容メディア界をそれぞれ牽引するお二人のお話に惹き込まれ、「美容って素晴らしい!」とひっそりと胸を熱くしておりました❤️🔥
特にReFa(リファ)の製品は、「○○するべき」「○○しなければ老けるかも!?」のような焦燥感ではなく、「本来ある自分の美を愛しむこと」をサポートする製品作りをしている、といったお話が印象的でした。それってとても素敵ですよね!
現役トップ美容師さんによるヘアケア・ヘアアレンジ講座
今回、air銀座の副店長・三河内静香(みつこうち しずか)さんを迎え、ドライヤーのヘアドライ&アイロンでのヘアアレンジ講座を通して私たちの髪悩みにアドバイスをいただきました。
ドライヤー悩みと解決法
Q.ドライヤー中に髪が絡まってしまいます。
A.ドライヤーの風を上から当てて、毛先まで指を通しながら乾かすことで絡まりを防止しましょう。
Q.ボリューム不足が気になります。
A.分け目を変えることでふんわりさせることができます。髪の毛が濡れた状態で、分け目を変えながら乾かしてみてください。
例えばセンターの分け目を変えるには、センターより右から髪を分けて乾かしたり、左から分けて乾かしたりを繰り返します。
分け目に強いクセがある場合は少し期間がかかりますが、根気よくやってみてください。
Q.前髪がいつも同じところで割れてしまいます。
A.前髪は、ドライヤーの一番初めに乾かすことが大事。前髪を下におろし、生え際に指を当てて軽くこするようにして乾かすと分け目がリセットできます。
Q.乾いたかどうかの目安や、どこまで乾かしたら良いのかがわかりません。
A.冷風を当てた時、しっとりして冷たい部分はまだ乾いていません。最後まで乾かし切ってから、冷風を当ててキューティクルを整えてください。
また、理想のスタイリングを叶えるには、ブローが大事!
ドライヤー前にアウトバストリートメントをつけて、しっかり乾かし切ってから、さらにアウトバストリートメントを重ねるのがおすすめです。
コテを使ったアレンジの悩みと解決法
Q.左右対称に巻けません。
A.鏡を見ながら、カールアイロンの角度・挟む髪の量などをよく確認しながら巻くといいですよ。
Q.前髪のサイドが上手く巻けません。
A.前髪の細かいところにはフィンガーアイロンがおすすめ! 自分の指のような感覚で、細かく微調整できますよ。
Q.巻く時の温度は何℃が適切ですか? 低い方が良いのでしょうか?
A.140℃などの低温で巻くと髪へのダメージを防げると思いきや、長い時間かけて巻いてしまうと結果的にダメージを防げません。
160℃~180℃程度で、短時間でスタイリングすることがおすすめです。
サロンワークでは180℃で短時間で巻くことが多いです。
参加者くぎづけ!韓国っぽいゆる巻きのやり方をレクチャー
光栄なことに、私はヘアモデルとして直接アレンジしてもらうことに♡
「やってみたい髪型はありますか?」と聞いていただいたので、
「流行りの韓国っぽいゆる巻きをやってみたいです」とリクエスト!
『リファカールアイロン プロ 38mm』を使って、実際にスタイリングしてもらいました♡
私くらいの胸まであるロングヘアをゆるく巻くには、38mmがぴったりとのこと。
今すぐ試したい&シェアしたい有益情報だったので、やり方をまとめてみました🥰
![リファカールアイロン プロ 38mm 韓国ヘアアレンジ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/38/3810dcbb-91d3-4a1b-9c9b-0143955e332b-384x384.jpg)
①髪を左右に分け、全体を外向きの平巻(ワンカール)にしておく。
![リファカールアイロン プロ 38mm 韓国ヘアアレンジ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/72/722d8602-5f8b-45f0-8914-8846c9893ad8-397x397.jpg)
②耳前の毛束をとり、耳の高さで中間部分をリバースに巻く。この時、アイロンを縦にして耳横がふんわりするように巻くことがポイント!
![リファカールアイロン プロ 38mm 韓国ヘアアレンジ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/b8/b891a626-7872-403c-a3db-bc446c415b6a-429x429.jpg)
③後頭部の毛束を取り、②と同様に中間部分をリバースに巻く。
![リファカールアイロン プロ 38mm 韓国ヘアアレンジ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/27/27e23299-ca81-450f-bb06-9cc4f70175e3-549x549.jpg)
④反対側も同様に巻いて完成! 毛束を崩すようにブラシで全体をとかして仕上げてもOK。(髪が冷めて、カールが定着してからとかす)
え? こんなに簡単なの?って思いませんか?笑
巻いてもらっている時間もとても短かったし、撮影してもらった動画を後から見返してもとってもシンプルな手順だったので驚きました。
韓国女子のようなゆる〜いカールのヘアスタイルは、このくらいの巻きで叶うんだそう。
仕上がりは大きいカールがふわっと揺れて、とっても女性らしい印象に♡
いつものヘアアレンジは全部リバースで巻くことが多いので、それよりもこなれ感と抜け感が出て今っぽい髪型になることができました!
レクチャー中は参加者のマキアインフルエンサー達が一斉に撮影していて、ゆる巻きを修得したい!という気持ちが私と一緒だったことが嬉しかったです♡笑
リファカールアイロン プロ 38mmで理想の髪をメイク♡
いかがでしたか?
今回は、マキアサロン×ReFa(リファ)のイベント内容をレポートしました。
熱望していた『リファカールアイロン プロ 38mm』はもちろん、レクチャーで使用した『リファビューテック ドライヤースマート』も欲しいものリストに仲間入りしちゃいました🫣
そして日々の美髪をサポートしてくれるReFa(リファ)の製品には、ブランドマネージャーの加藤さんや開発チームの皆さんの想いと技術力が詰まっているんだな、ということを改めて実感。
三河内さんに教えていただいたテクニックや知識も、その日のお風呂上がりから実践してみました。髪としっかり向き合って、美髪を保ちたいと思います✨
“韓国っぽヘア”も『リファビューテック カールアイロン 32mm』で再現してみましたよ!
レクチャー通りにやってみるとそこまで難しさを感じなかったので、練習を重ねて修得したいと思います♡(32mmだと巻きが強く出るので、やっぱり38mmが欲しい笑)
ここまで読んでいただいた皆さんも、ぜひ実践してみては♡
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
▼こちらの記事もおすすめ!たくさん読まれています♡
綺麗を更新する!エビデンス美容に夢中
根拠のある美容や成分ベースのコスメ選びが好きで、数年前にコスメコンシェルジュを取得。美肌づくりだけでなく美髪にも余念がなく、綺麗なロングヘアを保つヘアケア&頭皮ケアにも並々ならぬこだわりが。豊富な知識や信頼のおけるライティングスキルを活かし、美容ライターとしても活躍中。