こんにちは、Saekaです。
写真を撮るだけ撮ったのに
投稿出来ていなかったアイテムがたくさんあるので
昨日2記事投稿したばかりですが、また投稿。
もっとスラスラ~~っと
記事がかけるようになりたいです。
今日はスプレー化粧水に苦手意識があった私が
とっても気に入ったキュレルの
ディープモイスチャースプレーをご紹介します。
![キュレル ディープモイスチャースプレー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/24/2454e6c3-8a11-4d05-8c65-572352540df9.jpeg)
キュレル ディープモイスチャースプレー
左:250g 2,750円(税込) 右:60g 990円(税込)
(MAQUIA ONLINE編集部よりいただきました)
ドラッグストアで購入出来るので
キュレルをご存知の方も多いと思いですよね。
どんなブランドかというと
乾燥性敏感肌向けのスキンケアブランドで
顔だけじゃなく、頭皮やボディケアまで
様々なアイテムを取り扱っています。
今回私が使用したのは
■キュレル ディープモイスチャースプレー
250g 2,750円(税込) 60g 990円(税込)
※写真には写っていませんが「150g 1,980円」のサイズもあります!
乾燥性敏感肌を考えた
低刺激設定なのはもちろん、
セラミド機能成分を従来の50分の1まで微細化!
なんと製品完成まで7年もかかったそう。すごい。
![【セラミド化粧水】キュレルのスプレー化粧水で顔も背中も全身まとめてセラミドケア。_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c1/c1f143e3-6f3e-4711-9387-1f2cd7aea1bd.jpeg)
スプレータイプの化粧水は保湿感が足りず
メインの化粧水というより
サポート的に使うイメージがあったのですが
ディープモイスチャースプレーは
これ1本でまったく問題ナシ!
≪ディープモイスチャースプレーの特徴≫
・消炎剤(有効成分)配合なので肌荒れを防ぐ
・潤い成分(ユーカリエキス)配合
・ケアしづらい背中や腰など、全身に使用できる
・一日中、顔やからだにいつでもどこでも潤い補給
![【セラミド化粧水】キュレルのスプレー化粧水で顔も背中も全身まとめてセラミドケア。_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ea/ead54166-d732-41f3-86de-bf41c91bf117.jpeg)
そして、逆さにしても使用出来るので
お風呂上りは全身を保湿!
上半身をおじぎするみたいに少し前に倒して
逆さにしたスプレーをシューーーっとすると
背中~腰まで一気に保湿できるので簡単です。
また、昔から背中やデコルテにニキビが出来やすく
春~夏は朝の洗顔後に
背中もボディシートで拭き取っているので
その後にもシューっとして朝晩使用しています♩
![【セラミド化粧水】キュレルのスプレー化粧水で顔も背中も全身まとめてセラミドケア。_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/73/7391e05e-61e4-4162-b43b-7e929984b0fb.jpeg)
小さいサイズは仕事をしているデスクの
すぐそばに置いてこまめに使っています。
スプレーするだけで本当に潤うので
メイクの上からスプレーしたけど
逆に乾燥したような気がする‥、なんてこともありません。
私は乾燥性敏感肌ではないけれど、
最近レチノールのA反応でニキビが出来たり、
乾燥してピリピリしていたタイミングで
使用することが出来たので
より良さを感じられたな~と思います。
【キュレル ディープモイスチャースプレー】
ボディケアとしてもかなり優秀なので
ぜひチェックしてみてくださいね♩
この投稿をInstagramで見る
生粋のメイクフリーク
得意な美容ジャンルは、リップやアイシャドウの比較レビュー。最近は韓国コスメもハマリ中。