セルフネイルケアアイテム

先日、田中みなみが通うと噂のネイルケア専門サロ
ンに行ってみました♡


広尾での昼下がり、ネイルケアして頂く贅沢時間を
過ごせて幸せだったのだけど”理想は10日に1回通っ
てください”の言葉に、えっ…


ちょっとお財布に優しくない出費になりそうだった
ので(さすが田中みなみ御用達)健康的な爪を育成す
るためにどんなケアが必要かを色々と伺い、道具を
揃えてセルフネイルケアをしてみることに♡


続けてみたら爪の変化を感じられたのでケア方法も
合わせてまるっとご紹介します!

STEP1 強い爪を育てる形に整える

STEP1 強い爪を育てる形に整える

以前セルフジェルネイルで
傷んだ跡が白く残ってしまっている爪

爪の形ってスクエア、スクエアオフ、ラウンド、オ
ーバル、ポイントと約5種類に分けられるのだけど
その中でもおすすめなのは”スクエアオフ”


その理由は、一番引っ掛かりが少なくなるので爪に
余計な負担がかからないから。


形を整えるときは爪切りではなくやすりで削って
ね。これも爪が割れるきっかけになるひびを極力避
ける
工夫の1つです。


STEP2 甘皮処理することで栄養を爪元に

STEP2 甘皮処理することで栄養を爪元に

爪の甘皮の根本部分に爪を作る細胞がいます。
そのため、酸素やネイルケア成分の栄養などを届
やすくするのに
”甘皮は処理するのが良い”です。


Amazonで購入した1,500円くらいのキューティク
ルニ
ッパーでもとても使いやすかったので私が購入
した
もの記載しておきますね。


(お湯でふやかしてからの方が処理しやすいよ♡)


甘皮が綺麗に処理されてるとマニキュアを塗る面積
も増えるので自然と爪が綺麗に長くみえるのも◎

STEP3 最初はネイルケア成分配合のベースから

STEP3 最初はネイルケア成分配合のベースから

この工程はわたしが勝手に追加した1step♡
せっかく健康的な爪を育てるなら爪自体にもケア成
分塗って
おきたいよね?


韓国のオリーブヤングでも話題になったり、韓国の
口コミサイト”グロウ
ピック”でも1位を獲得した実
力派ネイルブランドが
最近日本に上陸したのでその
ブランド”BANDI”の
ルチ補強ネイルコートを使っ
てるよ♪


韓国のプロフェッショナルネイルブランドのアイテ
ムで爪の欠けやひび割れの修復にアプローチしてく
れるだけではなく、爪の根本に栄養も届けてくれる
そうなので、是非checkしてみてください。

STEP4 密着感しっかりのネイルベースを重ねる

STEP4 密着感しっかりネイルベースを改めて重ねる

ベース・マニキュア・トップを塗っておく事が大事
なぜなら、爪にマニキュアがのっていると水分で爪
がふやけないので、その分強い爪になっていく


わたしはこれを心がけてすぐくらいの時期、爪が強
く固くなっていく過程で指先なんだか痛いなと思う
瞬間がありました。


爪は固くなると爪脇が巻いてきて、その過程で傷み
が生じることがあります。(すぐなくなるので安心
してね)


そしてベース・トップコートには”OPI”がおすすめ。
中学生の時から母の影響でセルフネイルするのが好

きだったわたしが色々使ってやっぱり戻ってきてし
まうのがこの”OPI”


とにかく落ちにくく剥げにくいのがおすすめpoint!
ベースとトップにこのブランドを使っておけば10日
経って、3日間隔のトップコート塗り直ししなくて
塗ったマニキュアはほとんど剥げません。
(効果には個人差があります)

STEP5 好きなマニキュアを重ねる

STEP5 好きなマニキュアを重ねる

ベース・トップコートがしっかりしていれば、マニ
キュアは何を使っても劣化しづらいので管理しやす
くなります♡

STEP6 しっかり密着するトップコートを重ねる

STEP6 しっかり密着するトップコートを重ねる

トップコートも断然”OPI”がおすすめ♡
爪先のやすりで削った部分にもしっかり塗ることで
剥げの防止にもなりますよ。

STEP7 約30分しっかりと乾かす

STEP7 約30分しっかりと乾かす

マニキュアは塗ったあとどのくらい乾かせばいいの
か確認してみたり、待ちきれなくて指紋が付いて悲
しい思いした人も多いと思う。


わたしもそれを何度繰り返してきたことか…
広尾のネイルケア専門サロンではしっかり30分の待
ち時間が設けてありました。参考まで♡


だいたいどんなに重ねても30分経てばよれづらくな
る印象です。

STEP8 10日に1回繰り返す

STEP8 10日に1回繰り返す

マニキュアやネイルリムーバーって爪に良くないイ
メージないですか?マニキュアは酸素が通らない感
じがするし、リムーバーは乾燥に直結する気がする


マニキュアを塗っておいた方がいいメリットは前述
の通り、水分で爪をふやけさせない事が大事だから


ネイルリムーバーについては10日に1回くらいだ
ったら使
うメリットの方が勝るんだって♡

STEP9 3日に1回トップコートを重ね塗り

STEP9 3日に1回トップコートを重ね塗り

マニキュアの剥げや黄ばみを防ぐために理想は3日
に1回トップコートの重ね塗りがおすすめ。


わたしは正直、OPI使ってるとあまり気にならない
ので塗り直しはしていません!


塗ってた方がより綺麗な爪を持続できると思うよ♡

まとめ 爪が強くなってきた♡

まとめ 爪が強くなってきた♡

1か月せっせと続けていたら、それだけで爪が強く
なったのを感じています!


甘皮の処理が慣れるまでちょっとこわいけど(どこ
まで攻めていいか分かりづらいから)それも慣れてく
ると、セルフネイルケアでここまでの変化が感じら
れるなら全然あり♡と思ってるよ。


爪育に興味がある方は是非試してみてね♡

\敏感肌のスキンケア・メイク・コスメご紹介中♡/

*instagram ♡ mayu*
mayu

インフルエンサー/スキンケア

mayu

2年目/敏感肌/ブルーベース

スキンケアの事なら何でも知りたい好奇心旺盛女

日々のケアと習慣で-9歳肌を叶えた元アトピー。その経験からスキンケアへの興味が爆発し、出会うアイテムをマニアックに調べるのが趣味になりました。〈落とす・補う・与える〉を正しく続けると肌は確実に変わります。

    share