4月からマキアインフルエンサーとして活動するmayuです☺
元アトピー&敏感肌でもこんなに肌を変えることができるんだ…!
という経験からスキンケアにどハマりし、マキアでも同じ肌質の方の参考になれたらと
インフルエンサーに就任させて頂きました♪
*肌が変わってからメイクも楽しくなったので、こだわりのメイクコスメもご紹介します*
Q&A形式で自己紹介をしていくので、覚えてもらえたら嬉しいです♡
これからよろしくお願いします!
Q1. 肌質、パーソナルカラー、骨格、顏タイプは?
●肌質:乾燥肌・敏感肌 (元アトピ)
βカロチン配合の一番優しいエンビロンでアトピー再発したか?
というくらい肌荒れした筋金入り敏感肌です
●パーソナルカラー:ブルベ (プロ診断)
パキッとしたロイヤルブルーや、真っ黒が似合うビビットカラー得意なウィンター
●骨格:ウェーブ (プロ診断)
会社員時代はカジュアル苦手すぎて365日ヒールで全力疾走していた事もありましたが
今はスニーカーでカジュアルな格好もするようになりました
●顏タイプ:キュート (プロ診断)
パーツ求心で可愛い雰囲気が得意の顏なのですが
カッコイイ雰囲気の女性に憧れがあるのでこれに関しては無視しがちです☺
Q2. どんな性格?
☆気になることはとことん追求したい人です☺
生物学などにも興味があって、肌の構造や細胞の成り立ちからスキンケア成分を紐づけて考えるのが好きです。
〈この先は…興味のある方だけどうぞ〉
たとえば今わたしたちの肌の一部になっている細胞たち。
人の肌になる前は海の中で微生物だったのですが、
その微生物たちは何を栄養分にしていたと思いますか?
a.海に漂うミネラルなど
なるほど!だからミネラル豊富な美容成分は肌にいいんだなぁ!
という発見が毎日楽しいと思って生きています
☆外交的な面もありつつ、1日中アニメや映画を見て過ごすのも好き
学生時代は6年間バレーボール部だったのもあり、かなり活発な面もあります。
海釣りが好きで朝早くから船に乗って沖まで行きイカ・イイダコ・カサゴ・アジ等を釣って
自分で捌いて食べたりもしていました!
その反面、アニメや映画を1日中観ているのも好きです♡
中学生時代はゲームもしていたので徹ゲーしすぎて視力が悪くなりました
当時はファイナルファンタジーⅦやバイオハザードをよくやってました
Q3. 趣味は?
☆旅行
コロナ前は国内外問わずよく旅行に出かけていました!
最後の海外旅行はオーストラリアだったのですが
コアラやカンガルーのふわっふわの毛並に感動して帰ってきました♪
〈食事が美味しいおすすめの場所〉
・スペイン・バリ島・パラオ・台湾・ニュージーランド
〈お買い物が楽しいおすすめの場所〉
・ハワイ・グアム・バリ島・台湾・韓国
〈風景に感動した場所〉
・スペイン(街並み全般)・中国(黄龍・九寨溝)・長野(上高地)
〈今後行ってみたい〉
・クロアチア・マルタ島・モルディブ
バリ島
スペイン
ニュージーランド
☆美味しい食事
色々調べて美味しいお店に食事に行くのも好きです
今年からマウスピース矯正をスタートしたので最近はなかなか気軽に行けていません
夫の久しぶりのお休みに
@表参道BENOIT結婚1周年お祝い招待ディナー
@パレスホテル東京GRANDKITCHEN韓国料理屋さんでランチ
@広尾HASUO
Q4. 得意な美容ジャンルは?
☆スキンケア
肌にのせた時の感触・香り・使い続けたことによる肌変化などを実感できるのが好きです。
成分についても、どの生物から発見されたのか?どんな場所から発見されたのか?
発見されたきっかけまでも知りたい…!
肌の調子が良いと人生まで上向きになると本気で信じています☺
Q5. 好きなモデル、美容家、ヘア&メイクアップアーティストは?
☆小田切ヒロさん
著書「捨てる美容」で肌を変化させるきっかけを頂けた
Q6. 好きなコスメブランドは?
DRUNKELEPHANT、ENVIRON、Bb-lab、TATCHA、TheTOKYOFAIRY、Dior、SUQQU、KATE...
スキンケア時間が20分→3分に短縮され、9日間これだけで肌の調子も◎◎
一番刺激の少ないシリーズでも肌荒れが酷くて心折れかけたエンビロン
諦めず続けてよかったと思うスキンケアの1つこの3種類の掛け合わせで”肌の弾力up”を初めて肌で感じた
大好きなプラセンタ!田中みな実さん、小田切ヒロさんもおすすめしていたスキンケア
このファンデために専用の顔料を開発したと聞いて感動したファンデ
ツヤ肌好きさんには自信持っておすすめしたい発色よく、一気に華やかなメイクができるDior好きです
Q7. ずばり「私の美容のこだわり」を教えます!
☆スキンケア
・最新成分や研究結果を知識としてたくわえながら
とにかく自分に合うスキンケアを探して探してコレだ!というものを続けること
・特に”落とすケア”については敏感肌ながらの工夫をしながら取り組むようにしています
☆メイク
・メイクの雰囲気によって下地で肌の色を変えるのも楽しいけど
自分の肌色を生かしながらツヤ肌感を再現することにハマっています
・肌の調子の良さはもちろんのこと!
それに加えてアイブロウやまつ毛を制するものは顔面を制する!ような気がしています☺
そのため最近、眉毛を伸ばしたこともあってアイブロウの描き方を研究中
まつ毛美容液は使うと痒くなるものが多く、コレ!というものを探しています
Q8. 最近のお気に入りコスメ、偏愛アイテムは?
■エンビロン:モイスチャーセット
”落とすケア”と合わせて【攻めスキンケア】のエンビロンを使えるようになったことが
私の肌変化のキーポイントでした☺
■アルブラン:リップセラムバーム
敏感肌と合わせて乾燥肌なので365日リップクリームが欠かせないのですが
このリップバームはかなりしっかりとした保湿感で塗り直しの頻度が減りました!
■ビービーラボ:PFD
プラセンタを使うようになって肌にアミノ酸やミネラルがどれだけ相性がいいかを
思い知らされてます
■タッチャ:ライスポリッシュ
洗顔した時の”つるん”感が忘れられません
化粧液を合わせて使用したら旅行中乱れがちな肌の調子が好調でびっくり!
■ミキモト:ムーンパール
使い続けて3日後の肌が好きになりました
■イブサンローラン:ルージュヴォリュプテキャンディグレーズ #13
最近はこのリップしか使っていません
サンローランのコスメは初めてだったのですがとっても使いやすくてお気に入り
■スック:ザリクイドファンデーション
ツヤ肌好きさん…このファンデ是非是非!使ってみてくださいっ!!
■ケイト:フェザーブロウメイカー
今のわたしのアイブロウになくてはならない存在
アイブロウに自然な存在感をプラスしてくれます☺
■ケイト:リップモンスター
10色近く色違いで同じリップを購入したのはこれが最初
MAQUIAのここが好き!
大学生時代にYahoo!ブログをしていたとき
美容整形外科に勤めている男性と友達になる機会がありました
その方が、美容雑誌の中でもMAQUIAは情報量と情報の濃さが群を抜いてる
と仰っていたのがとても印象に残っています
その時から美容雑誌読むならMAQUIA!です♪
これからこんなブログを書いていきます!
熱量多めで☺スキンケアやコスメを深掘りし、分かりやすいブログを書けるよう頑張ります♡
スキンケアの事なら何でも知りたい好奇心旺盛女
日々のケアと習慣で-9歳肌を叶えた元アトピー。その経験からスキンケアへの興味が爆発し、出会うアイテムをマニアックに調べるのが趣味になりました。〈落とす・補う・与える〉を正しく続けると肌は確実に変わります。
mayuさんの最新記事
最終更新日: