![イハダ 薬用クリアローション](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/b2/b275fdfa-bf35-448f-a1ca-980364dd34fa-2160x2160.jpg)
こんにちは!makiです。
先日IHADA×マキアスペシャルウェビナーに参加してきました。
元々IHADAのアイテムはとっても気になっていたのですが試したことがなく…!今回はMAQUIA ONLINE編集部より商品をいただき、スペシャルウェビナーでIHADAご担当の島野さんよりIHADAの特徴や効果的な使い方を教えていただいたので、皆さんにもご紹介できればと思います。
◆季節の変わり目のゆらぎ肌にはIHADA!
トラブルリスク肌とは?
![【ゆらぎケアに】IHADA(イハダ)の高精製ワセリン配合スキンケアで季節の変わり目の肌荒れ対策!効果的な使い方もご紹介します♡_2](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/3c/3ca0722b-beda-48d8-a909-3f761892e744-2160x2160.jpg)
季節の変わり目、私は特に秋から冬にかけて気温がぐっと下がる時期にお肌の変化を感じやすく。。
いつもは気にならない乾燥が気になったりニキビができたりと、お肌が敏感になっているのを感じていました。
その理由として大きいのは、お肌のバリア機能が弱まってしまっているから。
バリア機能が弱まると、上記に挙げたような不調に加えてかさつきやゴワつき、メイクノリの悪さが気になる方も多いそうです。
さらにこの不調を放置してしまうと赤みや肌荒れなどさらに大きなトラブルに!
大きな肌荒れに繋げないためにも、かさつきなどが見られた段階できちんとケアすることが大切です。
そんな時に頼りにしたいのがIHADAのアイテムたち。
IHADAのアイテムには高精製ワセリンが配合されており、お肌に強力な蓋をしてとにかく潤いを逃さないのが大きな特徴。
IHADAに配合されている高精製ワセリンは純度がとても高く、変色や刺激がないので安心して使用することができます。
お肌にどんなに与えるスキンケアをしても蓋をせずに放置していたらもったいない!
うるおいや有効成分を逃さない、密封ケアがIHADAのアイテムを使うことでできてしまうのです♡
◆薬用ローション
IHADA
薬用ローション(とてもしっとり)
180ml 1,650円
今回お試しさせていただいたのはローションとエマルジョン。
まずはローションからご紹介していきます。
IHADAの薬用ローションは前述の通り高精製ワセリンを配合しているのにシャバシャバしたテクスチャーなのが驚き。
ワセリンが入っているとは思えないほど軽いテクスチャーで、ついつい手に取りたくなる使う心地です。
無香料・無着色なのでどんなシチュエーションでも使いやすい♡
軽い使い心地なのに、一度塗っただけでしっかりとうるおい感を感じることができます。
◆薬用エマルジョン
IHADA
薬用エマルジョン
135ml 1,760円
続いて薬用エマルジョン。
こちら、今回お試しさせていただいてかなりお気に入りになり毎日使うようになったアイテムです♡
こちらもベタつくイメージのあるワセリンを配合しているにもかかわらず、びっくりするくらい軽いテクスチャー。
お写真を見ていただくと分かるのですが、一般的な乳液よりも軽めでするする〜っと伸びていく感覚が気持ちいい♡
エマルジョンという言葉がぴったりな、軽いのにうるおう使い心地です。
ベタつきも一切ないので朝のメイク前に使うのもおすすめ。
うるおいをしっかり密封できるので、メイクのりも良くなったような気がします✨
◆IHADAのおすすめの使い方は?
![【ゆらぎケアに】IHADA(イハダ)の高精製ワセリン配合スキンケアで季節の変わり目の肌荒れ対策!効果的な使い方もご紹介します♡_5](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/26/26356422-d6d2-4aee-8106-8aae4ae1170a-2160x2160.jpg)
トラブルリスク肌ケアで大切なポイント
❶刺激を与えない
❷密封を効かせる
❸細部まで届ける
上記がウェビナーの中で島野さんがおっしゃっていたトラブルリスク肌ケアの3つのポイント。
具体的なスキンケア方法としては、まずローションやエマルジョンを手に取ったら手のひらで温めることから始めます。
ちなみに、コットンは刺激になりやすいので揺らいでいる時期は避けるのがベターとのこと。
しっかりと温めたら顔の大きな部分(頬やおでこ、顎など)に手のひらの乗せ、5秒間キープ。
キープすることでしっかりと密封します。
続いてついつい塗り残してしまいがちな顔の小さな部分(目元、口元、小鼻など)に乗せて同じようにキープ。
そうするとしっかりとうるおい感を感じることができます。
ウェビナーの中で私も実際に顔に試したのですが、ローションとエマルジョンだけなのにまるでクリームまで塗ったかのようなうるおい感を感じることができました!
これからは教えていただいた方法でトラブルゼロ肌を目指していきたいと思います♡
◆IHADAのアイテムはどこで買える?
今回ご紹介したIHADAのアイテムはドラッグストアはもちろん、資生堂のワタシプラスなどでも購入することができます。
ワタシプラスは1点からでも送料無料なので、なかなか買いに行けない時におすすめです!
ぜひ以下のボタンからチェックしてみてくださいね💐
抜群の美容感度でトレンド発信!
大学時代は美意識について研究していたほど、美への探究心が止まらない美容オタク。特にブルベコスメとインナービューティーが好き。日本化粧品検定1級取得。