![リリミュウ 新色レビュー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/bd/bdcc5947-ce1b-44d4-9eb1-edab785cbefd.jpeg)
こんにちは!makiです。
今回は指原莉乃さんプロデュースのコスメブランドリリミュウから9/5に発売となったインザミラーアイパレット新色2色をレビューしていきたいと思います💋
インザミラーアイパレットは既存色発売時にも即ゲットしたのですが、プチプラとは思えない粉質の良さとカラー展開が絶妙で可愛くヘビロテしていました👀♡
今回はそんなお気に入りアイシャドウから新色が出ると聞き数ヶ月楽しみにしていたのでとても熱いレビューになりそうですが、スウォッチたっぷりでご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください🤍
- ◆《ブルベさん向き》03 ウィンターグレイ
- ◆03を使ったメイクスウォッチ
- ◆《イエベさん向き》04 イノセントピーチ
- ◆04を使ったメイクスウォッチ
- ◆《捨て色なし!》アイシャドウ メイクレシピ・使い方
- ◆リリミュウのアイテムはどこで買える?
◆《ブルベさん向き》03 ウィンターグレイ
Ririmew IN THE MIRROR EYE PALETTE
03 WINTER GRAY ¥2,640-(tax in)
まずは03のウィンターグレイ。
グレイッシュなブラウンパレットで、くすみカラーが得意なブルベ夏さんにぴったりなカラーだなと感じました。私自身ブルベ夏なのですが、こちらのカラーは情報解禁のときからとっても楽しみにしていました💛
A…ベースカラーにぴったりなホワイトベージュ。涙袋に乗せるとぷっくりと見せてくれるマルチなカラー。
B…色はほぼつかないシルバー・ピンクラメ。比較的薄づきなのでつけすぎてギラギラになってしまう…ということはなさそう。ナチュラルなキラキラが透明感をアップさせてくれるカラー。
C…マットながらほんのりラメが感じられるブラウンベージュ。ブラウンの中にもグレイ味があり唯一無二なカラー。
D…ラメ入りの締め色モーヴブラウン。濃すぎないので捨て色にならず使いやすそうなカラー。
全体的にくすみを感じられるカラーで、なかなか他になさそうなカラーです。
下2色はアイブロウにも使えそうです😊
\動画スウォッチはこちら/
◆03を使ったメイクスウォッチ
![リリミュウ 03 ウィンターグレイ スウォッチ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2b/2b222b35-a9b5-4235-9970-bb869597b516.jpeg)
メイクスウォッチはこちら。
メイクレシピは後程ご紹介します🌼
ウィンターグレイを使うとがっつり塗らなくても不思議と彫りが深く見えてびっくり…!ブラウンのメインカラーに入っているラメも主張が強くなく、自然なツヤ感を演出してくれます。
期待以上過ぎて、既に今年のベストコスメ候補になりました💄
◆《イエベさん向き》04 イノセントピーチ
Ririmew IN THE MIRROR EYE PALETTE
04 INNOCENT PEACH ¥2,640-(tax in)
お次は04のイノセントピーチ。
ピーチという名前なのでピンク味の強いパレットかな?と思ったのですが、意外にもオレンジ味のあるカラーでした🍊
A…見た目はピンクベージュのベースカラーに見えますが、実際に塗ってみると意外とはっきりとしたオレンジベージュカラー。濃い目のベースとして使えます。
B…オレンジベースにゴールドラメ。03のラメカラーと比較すると気持ちラメは控えめで、キラキラというよりチラチラのラメカラー。
C…マットの中にほんのりラメを感じられるピンクブラウン。パレットの中で1番甘めなカラー。
D…マットなニュートラルブラウン。こちらも濃すぎず締め色だけでなくメインカラーとしても使えそうなカラー。
使い方によってピンクメイクにもオレンジメイクにもできるのでどのパーソナルカラーの方にも合いそうですが、強いて言うならイエベ春・イエベ秋さんにぴったりなカラーかも。
ちなみに、同じピンク系の既存色である02のティーローズと比較してみました。
02のティーローズはピンクとブラウンの明度高めの明るめパレットなのに対して、04のイノセントピーチはオレンジを感じるくすみ系パレットです。
✔甘めのメイクが好き
✔王道ピンクメイクがしたい
✔締めないアイメイクを意識している
という方は02のティーローズ、
✔普段はブラウンメイクが多い
✔甘くなりすぎないピンクメイクがしたい
✔カラーメイクでも彫りの深さは意識したい
という方には04のイノセントピーチがおすすめです🍑
\動画スウォッチはこちら/
◆04を使ったメイクスウォッチ
![リリミュウ 04 イノセントピーチ スウォッチ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/79/79af6bba-081c-4a32-aa12-0088918cf6f5.jpeg)
メイクスウォッチはこちら。
ブルべ夏の私が使うとかなりオレンジが強く出ましたが、オレンジの中にもほんのりピンクが感じられます💞
ラメもオレンジがベースなのでアイメイクに統一感が出てかなり気に入りました🌷
◆《捨て色なし!》アイシャドウ メイクレシピ・使い方
![リリミュウ アイシャドウ 使い方](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/dc/dcde3efe-be49-4517-a021-3afdaacf1120.jpeg)
上記でご紹介したメイクのレシピはこちらです。
4色すべてを使用して、ベーシックな塗り方でメイクしてみました。
リリミュウのアイシャドウの好きなところの一つが、捨て色がないところ。
4色パレットはどうしても締め色が余ってしまいがちなのですが、リリミュウの締め色はどのパレットも濃すぎず使いやすいところがお気に入り。
ラメもギラギラしすぎたラメだとオフィスにつけていけなかったりで登場回数が減ってしまうのですが、落ち着いたラメで普段のメイクに取り入れやすいです✨
◆リリミュウのアイテムはどこで買える?
リリミュウのアイテムはロフトやプラザなどのバラエティショップでのお取り扱いがあり、買いやすいのも魅力的。
もちろんオンラインでも購入できるので以下よりチェックしてみてくださいね🥰💞
抜群の美容感度でトレンド発信!
大学時代は美意識について研究していたほど、美への探究心が止まらない美容オタク。特にブルベコスメとインナービューティーが好き。日本化粧品検定1級取得。
makiさんの最新記事
最終更新日: