SNSで話題のバズりコスメ「ウェルダーマ ティーツリーハーブピーリングパック」。
ここぞというときのメイク前にも有効!
1. 「ウェルダーマ ティーツリーハーブピーリングパック」の魅力を解説!
![ウェルダーマ ティーツリーハーブピーリングパック](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0e/0e1419b5-71bc-444e-a323-08c0e448d7b6-2550x2550.jpg)
■ WELLDERMA(ウェルダーマ)ティーツリーハーブピーリングパック 150g 3,300円(込)
※リンク先は、Qoo10のWellDerma 公式ショップ
微細スピキュールで肌の角質をやさしく除去できる、洗い流すタイプのパック。
韓国コスメでよく聞く「スピキュール」は、キレイな海に生息する海綿動物“スポンジララクストリス”から純粋に精製した針状の自然抽出物。
WELLDERMAでは、従来の黒いスピキュールを数回に渡り精製し、刺激などを最大限抑えた純度の高い均一なホワイトスピキュールを使用しているそう。
![【バズり韓国コスメ】ここぞというときのメイク前にも!「ウェルダーマ ハーブピーリングパック」で瞬間つるすべ肌!_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/9d/9d970f2e-1738-4a8d-b3b2-c00543b7e733-600x600.jpg)
さらにティーツリーリーフ10,050ppm、カワラヨモギ90,000ppm、緑茶パウダー8,000ppm含有で、刺激を与えずに角質と老廃物をオフ。
3つとも、韓国コスメではおなじみの成分。いずれも抗炎症作用のほか、
✓ティーツリー …鎮静作用
✓カワラヨモギ …角質剥離作用
✓緑茶パウダー …角質剥離作用
が期待できるから、夏の終わりで肌のごわつきを感じている方にイチオシ。
そして、この付属のシリコンヘッドのヘラがかなり便利。
![【バズり韓国コスメ】ここぞというときのメイク前にも!「ウェルダーマ ハーブピーリングパック」で瞬間つるすべ肌!_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a8/a8f0a2c0-89cc-4452-ad0a-f9e80822fc23-600x600.jpg)
顔のまるみにそった形で、均一に塗り広げることが可能。
(以前使っていた同タイプのヘラが、愛用しすぎて柄が外れてしまい、ボンドで修理しながら使っていたので嬉しい。)
このハーブピーリングパックのように液だれしないものなら、手を全く汚さず、塗り広げることができます◎
2. 「ウェルダーマ ティーツリーハーブピーリングパック」の使い方と使用感
![「ウェルダーマ ティーツリーハーブピーリングパック」のテクスチャー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/69/69a2ee2c-fd24-439b-96c9-acb859ec5d1a-600x600.jpg)
チューブから出した途端、青臭いヨモギの匂いが。
テクスチャーは、ヨモギ的なものをペースト状にして、泥的なものを混ぜたような感じ。
使用方法
①洗顔後、トナーを使用してキメを整えます。
②適量を取って目元を除いた顔全体にまんべんなく伸ばして塗ります。
③微細スピキュールの効果を最大限に引き出すために手で軽く押してください。
※鼻や顎だけやさしく3,4回マッサージ
④約15分後、ぬるま湯で洗い流します。
「トナー」は、韓国コスメの化粧水で、さっぱりタイプやふき取り用の化粧水のイメージ。
この「使用方法」は、Qoo10などの公式サイトに載っていたのですが、外箱には「洗顔後、水気のない状態で」と書いてあったので、一応実践。15分間待っている間、パックを塗らない目元周辺が乾燥を感じてしまうので、スプレータイプの化粧水を吹きかけて耐えました。
耐える必要があるし、しっとり系の化粧水だと、ピーリング効果が薄まる気がするものの、さっぱり系なら使用感に差は感じなかったので、個人的にはサイト掲載のやり方を推奨。
刺激を与えないようにパックを洗い流すのは意外と時間がかかりますが、オフするとお肌つるすべ。肌がワントーン上がって、その後のスキンケアコスメの効果もアップする気がするし、メイクのりも抜群によくなります!
気になるお肌への刺激は、私は特に感じませんでした。が、ピーリングなので週1、2回の使用に。
夏枯れ肌のお手入れにもぴったり。近日中にまた韓国に行く予定なので、割安で手に入りそうならリピ買いしてくる予定です!
![ウェルダーマ ティーツリーハーブピーリングパック](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4f/4f33a2f0-a8db-4229-95f0-92f334a6c8c3-2440x2440.jpg)
エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。