花粉が収まったと思ったら、次は汗。
春夏は、私にとって敏感肌に偏りやすい季節です。そんなときでも、美容効果を期待しながらスキンケアできるのが「ミノン アミノモイスト」のスキンケアシリーズ。
- 1. 「攻め」も「守り」も!「ミノン アミノモイスト」の魅力を解説!
- 2. ベタつかない!最長保湿の「モイストチャージ クリーム」
- 3. ナイアシンアミド配合!シワを改善できる「エイジングケア アイクリーム」
1. 「攻め」も「守り」も!「ミノン アミノモイスト」の魅力を解説!
![ミノン アミノモイスト モイストチャージ クリームとエイジングケア アイクリーム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1a/1a61f914-9bf7-4ed4-bbc6-a57e31af53b8-1080x1080.jpg)
■ ミノン アミノモイスト
モイストチャージ クリーム 40g/ 約40日分 2,530円(込)
エイジングケア アイクリーム 25g 約60日分 3,080円(込)
新陳代謝のリズムが乱れてアミノ酸などの保湿成分が減少した肌は、バリア機能が低下し、紫外線などの外的ストレスの影響を受けやすくなりがち。
「ミノン アミノモイスト」は、この不足しがちなアミノ酸などの保湿成分を補い、肌本来のうるおいを守ってくれるスキンケアシリーズ。
敏感肌向けスキンケアブランド「ミノン」の中でも、肌にやさしいだけではなく、肌悩みに合った美容効果も期待できるシリーズです。
具体的には、この3つのラインナップ。
✓敏感肌・乾燥肌ライン
✓敏感肌・混合肌ライン
✓敏感肌・エイジングケアライン
私が頼っているのは、乾燥肌ラインとエイジングケアライン。
エイジングケア:年齢に応じたお手入れ
2. ベタつかない!最長保湿の「モイストチャージ クリーム」
![「モイストチャージ クリーム」](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ec/ec086a9e-2d22-4b00-8b50-0b85b69e3fa9-1520x1520.jpg)
「ミノン アミノモイスト」のライン内、“最長保湿力”を誇るクリーム。
上白石萌音さんのCMでおなじみ「うるおいつづクリーム」です。
![「モイストチャージ クリーム」の外パケ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/9c/9c28f808-d4c9-4e19-85f8-b6a44a5af01d-1108x1108.jpg)
肌の角層内の 「天然保湿因子(NMF)」にも含まれるアミノ酸(セリン、アラニン、グリシン)の他、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ホホバ種子油、シア脂、ミツロウなどの保湿成分配合。
適量は直径1cmくらい。
![「モイストチャージ クリーム」のテクスチャー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/71/7197dc9b-84a1-46a0-8070-178e8c0442ab-600x600.jpg)
こくのあるテクスチャーで、とろけるようになじんでしっかり肌をカバー。
高い保湿力の割に、ベタつきにくいのが特長です。
夜たっぷり保湿したい私ですが、悩みは髪の毛やホコリなどが肌にくっつくこと。これはそういう不快感とはほぼ無縁。朝コットンでふき取ったときに付着するホコリも最小限で、物理的な刺激も少ないといえそう。
敏感肌に偏っているときに使うスキンケアアイテムは、ベタつきが少ないのはマスト。その意味でも推せます◎
3. ナイアシンアミド配合!シワを改善できる「エイジングケア アイクリーム」
![「エイジングケア アイクリーム」](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/dc/dc681501-b423-41d6-9ca4-a6588cc4bc0a-1936x1936.jpg)
敏感肌向けアイテムながら、シワを改善し、しみ・そばかすを防ぐ*1「ナイアシンアミド」配合のアイクリーム。
![「エイジングケア アイクリーム」の外パケ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c0/c01842ca-f164-417e-a9a0-d3e050bb79f0-1884x1884.jpg)
「ナイアシンアミド」配合のスキンケアアイテムは、その美白効果が厚労省に認められて、多数の商品が発売されたときから、既に10個以上のアイテムを愛用。
さらに、肌あれを防ぐ「グリチルリチン酸2K」や、ハリを与え、つや肌に導く「ハリシェイプペプチドWR*2」も配合。敏感肌に偏っているときも、「守り」だけでなく「攻め」のスキンケアができます。
*1 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
*2 ヤシ油脂肪酸水解コラーゲンK
適量は、両目で米粒2つ分。
![「エイジングケア アイクリーム」のテクスチャー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2f/2f98b990-41a4-4ba5-851d-3962b7c4cf39-600x600.jpg)
ゆるっと肌になじむ心地よいテクスチャー。
アイクリームはこれの前に某韓国コスメを使っていましたが、久々に「ナイアシンアミド」配合のアイテムを使うと、やっぱりハリが出ると同時にキメも整ってくる気が。
私は額や法令線など、シワの気になる箇所にも塗り込んでいます。
敏感肌に偏っているときも、「守り」だけでなく「攻め」のケアもできる「アミノモイスト」シリーズ。
ゆらぎやすい40代以上の肌にもおすすめしたいスキンケアラインです!
エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。
ギ☆さんの最新記事
最終更新日: