こんにちは、MAQUIAインフルエンサーのERICAです。
先日、MAQUIA ×スリーピース 「骨格診断で、もっと!ENJOY♡メイク講座」のオフラインイベントに参加させていただきました!
私自身は、MAQUIAでのリアルイベントは初参加だったため、行く前からワクワクしてました。
実際に参加させていただき、すごく楽しく為になるイベントで参加させていただけて、本当に嬉しかったです!
骨格診断で似合うメイク!?
まずは、骨格診断事前アンケートを元に、骨格診断アナリストの棚田トモコさんによる診断を受けます。
はじめての骨格診断だったので、自分が何タイプなのか知れるとワクワクが止まりませんでした!
私自身の骨格は、肩甲骨や鎖骨、膝の骨がしっかりしており、手足が大きく、リングをしてもクルクル回ってしまうタイプであることから、『ナチュラル』とのことでした!
骨格ナチュラルは、大ぶりのものならなんでも似合うので、お洋服のフリルやアクセサリー柄物も、とにかく大きいものを選べば間違いないとのことでした。海外の方のようなカジュアルなテイストは大得意で、ビッグシルエットも着こなせるとのこと。もしくわ、モード系にがっつり振り切るのもすごく得意とのことでした。
また、メイクに関しては、ラメやパール系が不得意だそうで、使うとしても、下瞼に入れたり、何気に仕込む使い方がおすすめとのことでした。
自分自身が骨格タイプが何か、全く想像できていなかったのですが、自然と自分に似合うものを選んでいたようで、嬉しかったです。
しっかりと診断していただけて、これからのお洋服やメイク選びも自信をもってできそうです♡
メイクアイテム選定
骨格タイプを診断していただいた後は、お見立てブースでヘアメイクさんとメイク品をセレクト。私は、憧れのpaku☆chanさんにお見立ていただきました♡嬉しすぎる時間を過ごさせて頂きました!
骨格診断結果×質感に合わせたアイテム選定をしていただき、今回はあえて、私の苦手なモスグリーンのアイシャドウの使い方を伝授していただきました。
メイクレッスン
メイクブースでは、paku☆chanさんより骨格診断結果に基づいたメイクアドバイスをじっくりしていただきます。
メイクのベースには、この日にいただいたMISSHAのクッションファンデ。
薄づきなのにカバー力もあり、しかもマスクに付かないので、とっても良きでした♡
最近は、このクッションファンデばかり使ってます♪
そして、アイメイクはグリーン系のアイシャドウを使うと『強めの印象に』なってしまうということが、私のお悩み。
すると、ベースに使うカラーをピンクにして、大人の可愛らしく、どこか儚げさを取り入れたアイメイクを提案してくださりました!
メインのグリーンはアイラインのように目のキワは濃いめに、そして二重の幅にのせるのがポイントとのこと。
また、骨格ナチュラルは『ラメやパール』が苦手なので、下瞼の粘膜にちょんちょん塗りをして、さりげなく仕込むと儚げに♡
うるっとした目もとを自然に作れちゃうので、骨格ナチュラルだけでなく、大人女子にもオススメなメイクテクでした!!
メイクが出来上がったらチェキ撮影!
撮影していただいた後は、チェキにメッセージを記入してパネルに貼り付けしました♡
最後はフリータイムでみんなと交流して、メイク話に花が咲きました♪
そして、いただいたお土産はこちら!
とっても豪華なお土産で、嬉しすぎでした♡愛用して、大切に使ってます♪
素敵な機会をつくってくださった、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました♡
美肌の為にスキンケアは保湿、UVケアが命
素肌美人を目指して、スキンケアとUVケアにこだわっています。昔からオーガニックコスメは好きですが、最近は韓国コスメまで幅を広げてお試し中。外側からだけでなく、筋トレや腸活などインナービューティーも取り入れてます。メイクは、優しくみえる大人かわいいメイクを勉強中!