こんにちは(^^)えりデス☆
今日は先日行われた、【マキア×オバジ】スペシャルウェビナーの模様も含めて、オバジの中でも大人気のアイテムをレビューしたいと思います!!
スペシャルウェビナーでは、"石井美保さん"がゲストだったんですけど、画面越しからも伝わる美貌🥺✨
ガサガサ肌の私と違って、ほんと綺麗な美肌で驚きでした。
そんな石井美保さんも愛用しているのが、
このオバジ製品( •̀∀•́ )✧
![オバジ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/53/533478af-e7e4-4ea0-8338-de4df49a6375.jpeg)
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆
オバジC25セラム NEO
12ml 11000円(税込)
オバジX ダーマアドバンスドリフト
50g 11000円(税込)
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆
(MAQUIA ONLINE編集部様から、ご提供頂きました。)
私も大好きな、このコンビアイテム😘💕
《オバジC25 セラム ネオ♡》
![オバジC25 セラム ネオ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/34/34ec7b84-a6cf-4bb7-8579-d8d8fe8948fe.jpeg)
☑オバジCセラムシリーズのなかでも、限界濃度のピュアビタミンCを配合🙌🍀
☑ロート製薬オリジナル成分である、"パワークロー"配合で、肌にハリやうるおいを与えてくれます😌
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::
![オバジC25 セラム ネオ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/55/550b16f8-31ec-4cdb-a10c-f639146725c4.jpeg)
化粧水の後に、4〜5滴とって、肌になじませていきます。
サラッとしたテクスチャーで、スーっと肌に浸透していきます。これなら、朝でも使いやすい👌✨
香りは、グレープフルーツの爽やかな柑橘系の香りで、気分もリフレッシュします😌🍀
オバジCセラムシリーズの中でも、1番エイジングケアに特化したもので、大人の色々な肌悩みにアプローチしてくれるので、助かってます😌💓
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
《ダーマアドバンスドリフト♡》
![オバジX ダーマアドバンスドリフト](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/44/447b442c-f06e-4d63-b9bf-dfd14934a562.jpeg)
ハリ・乾燥などが気になる肌に、アプローチしてくれるクリーム🙌🌟
《Point♡》
☑オバジこだわりの"保湿成分"が、肌にうるおいとハリを与えてくれる🍀
☑角質層に奥深くまで浸透させる、"高浸透"技術✨
☑濃厚な使い心地で、形状記憶させるようになじませることで、ハリ・弾力のある肌へ😌
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::
朝晩、普段のお手入れの最後に使っていきます。
![オバジX ダーマアドバンスドリフト](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/5d/5df3cf0e-eb84-42f8-932b-18457bcac393.jpeg)
付属のスパチュラに、パール粒1個分を手に取って、「額・両頬・鼻・あご」の5ヶ所において、優しく顔全体になじませていきます。
すごくリッチで濃厚なテクスチャーだけど、肌にスルスル〜っとのびていきます。
マッサージしやすいテクスチャーで、ゆるみ肌にアプローチしてくれそうな使い心地が、お気に入りです😄💕
《石井美保さんの美肌ポイント♡》
☑ 化粧水を塗る前や、メイクを落とす前に、肌の状態をしっかり見る。
☑摩擦は徹底排除!!摩擦レスケアを心がける。
☑美容液を塗る時のポイントは、呼気で手を温めてから、くすみが気になる場所にかさねて塗る✨
☑クリームを塗る時は、ハリ感を引き出してくれる、石井美保さん伝授『肌アイロン』メソッドで塗ると効果的🙌🌟
↓↓↓
『ふっくら感を引き出す蒸らしテク』
『ハリ感を引き出す"肌アイロン"メソッド』
塗る時のポイントは、今月号『MAQUIA5月号』に詳しく載ってます😄♬
今回ご紹介したアイテムも、付録で試せるので、ぜひ手に取ってみてください(人'∀'o) ♡
石井美保さんの美肌目指して、私もオバジ使い続けるぞー!!
プロフェッショナルアドバイザーの資格取得!
自炊もし、また外食でも糖質などをチェックしながら購入するというインナービューティ派。仕事では、栄養士の資格を活かして、ダイエット中の方の食事指導をしています。コスメの中では、特にアイシャドウ好き!!「限定」には目がありません。昨年息子が生まれ、日々育児にも奮闘中!