いよいよ2023年も大詰め!今年もたくさんの素敵なコスメに出会えて幸せな1年でした♡
年間1000以上のコスメを試す私が、2023年下半期に出会った中で、これは!と感じた
『MY ベストコスメ』
を10選しましたので、愛強めにご紹介します♪
![ベストコスメ ベスコス 2023年下半期 コスメマニア イエベ春](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/eb/ebd85502-b2c4-42d2-96eb-641c97ee0dbe-3235x3235.jpg)
- 【化粧下地部門】DECORTÉ(コスメデコルテ) フローレススキン グロウライザー ¥4950(税込)
- 【カラーコントロール部門】Wonjungyo(ウォンジョンヨ) トーンアップベースNA 01 スカイブルー ¥1430(税込)
- 【ファンデーション部門】BOBBI BROWN(ボビイブラウン) インテンシブ セラム クリーム ファンデーション SPF25/PA++ ¥10450(税込)
- 【フェイスパウダー部門】SUQQU(スック) ザ ルース パウダー 20g ¥11000(税込)
- 【チーク部門】NARS(ナーズ) アフターグローリキッドブラッシュ 02799 ORGASM
- 【アイシャドウ部門】clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)オンブルクルールクアドリ 8 Warm Ocean Sunset セット価格¥9680(税込)
- 【アイブロウ部門】exceL(エクセル) カラーエディットパウダーブロウ EP01 スプリングモカ ¥1595(税込)
- 【アイライナー部門】3650(san roku go zero)リキッドアイライナー シアーブラウン ¥1650
- 【マスカラ部門】MAYBELLINE(メイベリン) ラッシュニスタ プライマー 01 ブラック ¥1419(税込)
- 【リップ部門】Fujiko(フジコ) プランピーリップ 03 甘美 ¥1540(税込)
- まとめ
【化粧下地部門】DECORTÉ(コスメデコルテ) フローレススキン グロウライザー ¥4950(税込)
毎日と言って良いくらい愛用していたのがコスメデコルテのフローレススキン グロウライザー!MAQUIAのベスコスでも1位を獲得しています♡
テクスチャーがとってもなめらかでカバー力があり、毛穴や小鼻の赤みも気にならない仕上がりが本当にお気に入り!
明るいベージュカラーでほんのりトーンアップしながら、内側から発光するようなツヤ感✨使っていて褒めてもらえることも多かったアイテムです。
【カラーコントロール部門】Wonjungyo(ウォンジョンヨ) トーンアップベースNA 01 スカイブルー ¥1430(税込)
今まで気にならなかった黄ぐすみが気になりだした2023年の下半期は、ブルーのカラー下地にどハマり!色んなアイテムを試した中でも、ウォンジョンヨのこのトーンアップベース"スカイブルー"がとってもお気に入りでした。
なめらかで伸びが良く、しっかりとトーンアップしながら不自然じゃない仕上がり。
さらに乾燥しにくいというところが、下半期の気候にもマッチしていてとても使いやすかったです。
価格も1500円以内で購入できて、きっとリピートするんじゃないかなと思っています。
【ファンデーション部門】BOBBI BROWN(ボビイブラウン) インテンシブ セラム クリーム ファンデーション SPF25/PA++ ¥10450(税込)
ファンデーション、本当に豊作すぎましたね!2023年下半期に発売されたファンデーションを5つ比較したブログもアップしたのですが、その後に出会ったボビイブラウンの新作クリームファンデに感動した冬でした。
まずは本当にツヤが美しく、それが長続きする!87%がスキンケア成分だそうで、もちろん乾燥も気にならずに使えました。
私は今まであまりクリームファンデーションを使ってこなかったのですが、それは自分が混合肌でTゾーンが崩れやすいという悩みがあるから。油分が多いクリームファンデーションは崩れやすいというイメージがあったので、あまり積極的に使わなかったのですが、こちらは本当に崩れにくくて驚きました!堂々のMYベストコスメです♡
【フェイスパウダー部門】SUQQU(スック) ザ ルース パウダー 20g ¥11000(税込)
こちらもブログにアップしていますが、12月に購入して即ベスコスにランクイン✨やはりSUQQU、素晴らしかったです。
肌に溶け込むように仕上がりとても細かいパウダーが、ほんのりツヤのある美しい肌に♡
紫がかった柔らかなピンクのカラーで、トーンアップと血色感をプラスしてくれて、メイク崩れを防いでくれます。
しっとりとしているのに均一に広がる粉質に、これまた感動しっぱなし!大きいですが、いっぱい使えるのでこのサイズ感も気に入っています♪
【チーク部門】NARS(ナーズ) アフターグローリキッドブラッシュ 02799 ORGASM
こちらもMAQUIAのベストコスメにランクインしていたアイテム♡まずこのORGASMのカラーが本当に可愛すぎて悶絶でした(°´˘`°)
リキッドタイプは崩れやすいと思っていましたが、なめらかに広がってフィットすると結構崩れにくい印象でした!私はベースメイクのパウダーの前に仕込んでおくことが多いです。
上からパウダータイプのチークを重ねると、より色残りが良く仕上がります。パールたっぷりでツヤがきれいなので、ハイライト効果も☝️
【アイシャドウ部門】clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)オンブルクルールクアドリ 8 Warm Ocean Sunset セット価格¥9680(税込)
アイシャドウマニア、本当に悩みすぎて大変でした。大好きなものが多すぎて、そして限定のものもたくさん買うので「どれにすれば…」と悩みまくりです。笑
できれば、これを読んだ方が「欲しいな」と感じて、購入できるアイテムを選びたいと思っているので、ここは定番のものからチョイス!
ということで、定番ものの中でも特にお気に入りだった、オンブルクルールクアドリのWarm Ocean Sunsetを選びました。
リニューアルしたクレ・ド・ポー ボーテのアイシャドウ♡ このカラーはイエベ春さん激推し!なのですが、たくさんカラー展開があってお気に入りを見つけやすいのもポイント☆
まぶたを美しくしてくれるトリートメントアイシャドウも付いていて、仕上がりが本当に上品なんです。
レフィルだけだと6000円台なので、他の色も気になるところ♪おすすめです。
【アイブロウ部門】exceL(エクセル) カラーエディットパウダーブロウ EP01 スプリングモカ ¥1595(税込)
パーソナルカラーで選べるカラー展開のアイブロウアイテムがエクセルから発売されてとっても話題になりました!
4色入りのアイブロウパウダーは淡い色ほど軽やか、濃い色ほどしっとり高発色に作られていて、しっかりと濃淡が付けやすい!眉頭から眉尻に向かって濃く、立体的な眉を描くことができます。
私はイエベ春におすすめのスプリングモカのカラーをよく使っています。大好きなオレンジメイクやブラウンメイクとの相性が抜群です。
【アイライナー部門】3650(san roku go zero)リキッドアイライナー シアーブラウン ¥1650
透けるブラウンのカラーがとってもおしゃれな3650のシアーブラウン。
最近はずっと抜け感のあるメイクが好きで、アイラインも引かないことが多いのですが、このブラウンは抜け感を残しつつ、目元のポイントになってくれる絶妙なカラーでたくさん使いました♡
コシのある筆先も描きやすいですし、容器の形が手にフィットしてくれるので軽い力でスーッと描ける♪にじみにくさもとっても優秀でした!
【マスカラ部門】MAYBELLINE(メイベリン) ラッシュニスタ プライマー 01 ブラック ¥1419(税込)
マスカラに関しても、今季はあまり盛りすぎないのが好きでした。ボリュームは出し過ぎず、ふさっとした繊細なまつげに仕上げてくれるアイテムが特にお気に入りで、メイベリンのこのラッシュニスタ プライマーはそのわがままをしっかりと叶えてくれた1本でした。
カラーは今まではブラウンばかりだったのですが、今季は濃すぎないブラックが気分♪クリアなブラックのカラーで、自然なのに印象的なまつげに♡
カールもしっかりとキープしてくれつつ、まつ毛ケア成分も配合☆短いまつげにもフィットするブラシの形もお気に入りです。
【リップ部門】Fujiko(フジコ) プランピーリップ 03 甘美 ¥1540(税込)
リップは普段、同じものを使うこと少ないんです。色々楽しみたいので、1日の中でも塗り替えて楽しむタイプなのですが、フジコのプランピーリップから出た新色"甘美"が色気のあるローズブラウンのおしゃれカラーで、手に取る回数が本当に多いアイテムでした。
ティントタイプで色持ちが良く、プランパー効果でふっくらとした印象に♪
さらにしっとり保湿力も高く、文句のつけようがないなと思うアイテムのひとつです♡
02 羨望のオレンジカラーもお気に入りでよく使いました✶∗*゚
まとめ
今回は2023年下半期の
「MYベストコスメ」
をご紹介しました♡どれも自信を持って良い!とおすすめできるアイテムたちです。
ベストコスメに選ぶものはその後も愛用し続けるものばかりなので、私もしばらくはこのアイテムたちにお世話になると思います♪(上半期のベスコスに選んだものもまだまだ愛用中♡)
どなたかのお買い物の参考になれば嬉しいです(°´˘`°)
👇今回チョイスしたベストコスメ、過去にブログにアップしているものも♪(タップで飛びます✈️)
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。