昨日、マキアアンバサダーのAyakoちゃんがアップした、
『インスタ映え抜群!?簡単♥初めてでも出来る!
丸顔さんのコントアリングメイク方法』の第2弾!
2日目の今日はエラ張りホームベース顔のchisaが
プチプラ☆コントゥアリングメイクをご紹介♡
小顔メイクに使うのはこちら☆
3色の下地で立体ハーフ顔♡お絵かきメイク
KO・GA・OH!コントゥアリングプライマー 1,100円(税抜)
イエロー・ピンク・ブラウンの3タイプ♡
ぷにっとしたお菓子のように可愛い見た目ですが、
発色が良く、伸ばしてみるとおどろくほどに肌馴染みが良~いんです!特にイエロー!
伸ばした後はシリコンが入ったようなサラサラタイプに変化するので、
毛穴をしっかり埋めてくれて、ファンデーションとの相性も◎
ヒアルロン酸・コラーゲン・アルガンオイル・ローズヒップオイル配合
だから、肌にもとっても優しい♡
よくYouTubeで海外の方が濃いめのびっくりコントゥアリングメイクをしていて、
あんな風にメイクして大丈夫だろうか。。。と思っていたのですが、
やるなら徹底的にやろう!!ということで。
衝撃画像をお見せします・・・
はい、こちら。・・・え、誰・・・w
劇団四季に入れそう。キャッツかな。元応援団員なので大声は出せるかも。
特にテクニックもなく、指でざっくり付け。
汚く見えるけど、ご安心を。自然な小顔フェイスに変身します。
そう、私の顔はエラと余白が多い。でこも広い。
つまり高く見せるところと、消す所のメリハリが大切。
遠心型を⇒求心型の顔に見せる必要があるので、
顔の中心の眉下から鼻先までT字にブラウンを入れています。
眉下にブラウンを入れると目と眉が近くなって目が大きく見えるよ。
フェイスラインのあご下など一見見えない箇所にも。
隠し小顔技として良い働きしてくれるんです!
一番多く使った色はやはりブラウンでした。
下地は、顔の外側輪郭に向かって放射線状になるように伸ばしています。
ただ時間が経つと固まりやすいので、すぐになじませましょう。
(上の写真は分かりやすくするために全顔一気に塗りましたが・・)
また、ファンデーションは馴染ませやすい、リキッドタイプがおすすめ♡
すっぴんからメイクアップまでを比較してみたよ。↓↓↓
特に①番のすっぴんと、③番の馴染ませた後を比較すると
アイメイクをしていないのに目元がハッキリ!ぱっちり!
横に広がった鼻もほっそり!
顔の輪郭もほっそり!
おお、これはお手軽ダイエットか!!?
<完成図>
あんなに濃~~く、入れた下地にも関わらず、
仕上がりは分からないくらい綺麗になじんでいます。
前回プチプラ人気保湿クリームをこの3人で比較しましたが、
今回が合同企画第2弾です!
毎度毎度、面白いネタを考えてくれるAyakoちゃんには頭が上がりません♡
明日は面長をばっちりカバー♡しおりちゃんが
夜中0時頃にコントゥアリングメイクのブログを公開!
要チェックですよん!!!
比べてみても私、面白い(笑) でも真面目にやってます。
Instagram 毎日更新中~☆
chisaさんの最新記事
ボディケア
冷え性の方におすすめ!私の温活グッズ5選
スキンケア
輝くつやと透明感 クレ・ド・ポーの導入美容液
スキンケア
1日中うるおう カネボウの美容クリームを2点
スキンケア
全方位リフトアップ!エリクシール クリーム