こんばんわ☆chisaです!
人気のプチプラ保湿クリーム
NIVEAクリーム ザーネクリーム ユースキンをご紹介します☆
実は今回のブログは、マキアブロガーの
Ayakoちゃん、shioriちゃんと一緒に勝手に合同企画です。
3人で同じクリームを使ってみてどうだったか??をご紹介!
メンバーによってお悩みや肌質が違うので、それぞれどんな結果になったか楽しみ☆
現在ひび割れ、あかぎれ、粉吹きなどトリプルパンチな私の手。
顔はこれでもかというくらいクリームを塗ってケアを頑張るけど、
手は塗ったあとにスマホを触ったり、PCを触ったりしたときのぬめり感が苦手な私。
ついついずぼらと相まって、手はいつもカサカサ。。。。
ケア頑張らねば・・・・涙。
という訳で3つの人気クリームを私の手に塗ってお試ししてみたいとおもいます。
【 テクスチャー紹介】
まずはテクスチャーをご紹介☆
こうやって伸ばしてみるとそれぞれの色やテクスチャーにも違いがあり面白いですね。
テクスチャーの伸びのよさはどれも同じように感じましたが、
私の肌にはなじみがよく、白く残りにくかったのはザーネクリームでした。
その証拠として、クリーム特有のベタベタ感を検証するために、
馴染ませた直後と10分後で砂糖をまぶして、
くっつきやすさを比較してみました。
(ちなみに振りかけたあと20回くらい手をブンブン振って余分な砂糖は落としています)
ザーネクリームの砂糖の量が少ないことが分かります!
実は触った感触ではユースキンが一番さらさらしているにも関わらず、
この結果が出たので驚きました!
それぞれのテクスチャーまとめ♡
即レスキューなカサカサ肌にはユースキン!
肌荒れへの即効性と手を洗った後の保湿キープ力があるように感じました。
ちなみに香りはツンとくる臭いですが、
洋服についても匂いが移る心配はないとHPに注意書きも書かれていましたよ。
肌なじみがよくさらっと感が◎ザーネクリーム!
私の肌の場合ですが、一番早くなじんだのはザーネクリームでした。
白く残ったりもしないので、手早く塗りこめます。
デスクワークなどパソコンやスマホをクリームを塗った直後に触ることがある方には
べたべたせずオススメですよ♡
プチプラ王道!超高級コスメとも似ている?? NIVEAクリーム!
ニベアパックとして使うことも人気。
乾燥肌の私はこのパックが欠かせません。次の日のお肌がぷるんとしてくれます♡
有名コスメと似た成分が入っていると巷では話題ですが、その噂も納得ですね。
それぞれ顔や髪に使ったりと違う使い方をしているので、
全身使える人気クリームの使い方必見です!
ちなみにこの3人です。(右があたい。)
↓↓この日はおっされなAyakoちゃん家で手作りマスタードを教えてもらいました♡
Instagramもぜひみてください☆
https://www.instagram.com/chisa.mk/
chisaさんの最新記事
ボディケア
冷え性の方におすすめ!私の温活グッズ5選
スキンケア
輝くつやと透明感 クレ・ド・ポーの導入美容液
スキンケア
1日中うるおう カネボウの美容クリームを2点
スキンケア
全方位リフトアップ!エリクシール クリーム