〔PR〕
みんなの憧れのブランド クレ・ド・ポー ボーテ
その商品を実際にお試しできる超豪華企画!!
『クレ・ド・ポー ボーテ』タッチ&トライセミナー
MAQUIA編集部さまにご招待頂き参加してきました!
今回ご紹介頂いたのは
MAQUIA ベストコスメ2019下半期『ベストスキンケア大賞』を受賞し
数々の美容賢者たちから大絶賛されている
✔︎ ル・セラム(美容液)
虹色に輝くボトルデザインが美しくて、高級感もたっぷりですよね!
幅広い方が手にとって頂けるように、と
コンパクトな30ml と50ml の2サイズ展開となっています
私も今年の8月発売されて以来
ずーっと気になっていて、使いたいなっと思っていた美容液♪
ル・セラムの特徴などを色々とお聞きしたので
お話する ま・え・に…
なんと、今回スペシャルゲストに
石井美保さん がいらっしゃって下さったのです!!!
その美しさは紙面で見ていた通り
まるで妖精の様に輝いていらっしゃいましたよ〜!
特に近くで見る石井美保さんのお肌は本当に美しくて
キメも整っていて透明感があり、まるで発光しているかのよう!!!
こんなにお肌が綺麗な方っているのだなぁっと見惚れていると同時に
いったいどんな心がけやケアをされているのだろう?
すぐさまその秘訣を探りたくなりました
今回特別にMAQUIAのメンバーだけに
”輝く美しい肌作りのカギは?”
と言うテーマでいくつかお教え下さったので
みなさまにもシェアさせて頂きますね^^
まず初めに語られていたことは
▷ ”効かせられる肌”と”効かせらえない肌” があると言うこと
正しいスキンケア法やスキンケアアイテムの効果を最大限に引き出してくれるのは
”効かせられる肌”
逆に、
正しいスキンケア法をしても、効果のあるとされているスキンケアアイテムを使用しても
イマイチ実感ができないのが
”効かせられられない肌”
どんなに良いとされている美容アイテムを使っていても効いてないなんて…悲しいですよね
私も効かせるお肌でありたい!
では
”効かせられる肌” にする方法は?
ポイントは3つ
<”効かせられる肌” にする方法>
⒈ 規則正しい生活をする
⒉ 体の巡りを良くする
⒊ 自分のお肌の声をきく
規則正しい生活は、簡単なようですが日々の忙しさでどうしても乱れがち…
改めてそのリズムを見直すことが重要なのです
その中で美保さんが気をつけていることが
① 6時間は寝る
② お風呂に入る
と言うことなのだそう
睡眠は体の機能の回復・修復時間でもあるので、
ここを削ってもいいことはない
そして、夏や忙しい時はササッとシャワーで済ませてしまいがちですが、
きちんと湯船に浸かってしっかりとデトックスさせるようにして
不要なものは溜め込まない体作りが不可欠なのです
次に、2つめの
体の巡りを良くすると言うのは
血流だけでなく血管の力を強くすることも意識することが大切なのだそう
その為には運動をすることが一番
寒くなるとどうしてもお家に引き込みりがちの私…
運動かぁ…っとちょっと気乗りがしなかったのですが、
美保さんは1日1万歩をされているのだそう!!!
夏は紫外線も強いし、暑さもあるので
むしろ冬こそウォーキングに最適!っとウォーキングを初めてから
体の巡りが良くなり、浮腫みも減ったのだとか
これはもう、私も朝ウォーキングするしかない!!
最後の 自分のお肌の声をきく
皆さんは自分のお肌の状態をどの程度分かっていますか?
私はホルモンバランスが崩れているときなどは
あ、違うな。ちょっと丁寧なスキンケアにしようかな。
とその時々で対応していたのですが、
美保さんは
◉毎日お肌の記録を詳細につけているのだそう
具体的な方法は>>>
・毎日、洗顔後何もついていないお肌を手の甲で触り
昨日と比べて乾燥やハリの違いはあったか確認する
・使用したスキンケアアイテム、順番、食事内容、トイレの回数、自分の置かれた環境(室内、屋外など)などを書き出す
この方法を行うことによって
自分のお肌の特徴が分かり、
記録を継続することでいい時と悪い時の傾向と対策が明確になるので
お肌にどういったアチローチしたらいいかと言う計画も立てやすくなり
自分の成功パターンを導くことができるのだとか
日々新たしいアイテムが世に出て、たくさんお試しすることも多いので
あれ?いまのお肌の調子がいいな♪
と言う時はその使用期間や生活パターンの記録を見返していくのがPointでもあるのだそう
さすが美保さん、美しいお肌は詳細なデータベースお賜物だったのですね!!
さて、効かせられるお肌になる方法を学んだら
次は”何を効かせたいか?”ですよね⁈
そこで今回の ル・セラム
石井美保さんもル・セラムを愛用されていて、
その実力にはびっくりされたのだそう
まさに効かせたい美容液であります
最大の特徴は>>>
輝きを生み出すセラム。一滴一滴に、生命感に満ちた新しい輝きを凝縮した美容液であると言うこと
すべての人が生まれながらにそなえている、
生涯美しい輝きを保ち続けるための鍵
第3の脳とも言える『肌の知性』に着目した開発した
独自成分「スキンイルミネイター(保湿、整肌)」を配合
使うたびに肌悩みの気配さえ感じさせないような
上質な輝きを生み出してくれるのです
◆ 使用方法は
朝晩、洗顔後に3プッシュ出し、顔全体に優しくなじませていきます
比較的とろみの少ないテクスチャーながら少量でも顔全体に伸ばしやすく
びっくりするくらい肌なじみがいい♪
香りも優雅で心地よいフローラル系です
まさに"価格以上の価値"と言われている至福の美容液!
美容液、化粧水、乳液の3ステップで輝くお肌を育む
『キーラディアンスケア』
を提唱しているクレ・ド・ポー ボーテ
ル・セラムのあとはローションと日中用・夜用乳液をライン使いすることで
高い満足感が得られるはず♪
まずは、ル・セラムがそのファーストステップなので
はじめの一歩は肝心ですよね
そして、
クレ・ド・ポー ボーテではアプリでお肌の測定ができるシステムをスタート!
これまで店舗カウンターでしか測定してもらえなかったのですが、
自宅で手軽にお肌の状態を確認できるようになったのです
測定できるのは <色感、質感、ハリ感> の3項目
まさに、使ってすぐに輝きを実感できるスキンケアアイテムだと思いました
アプリを使って実際にグラフで可視化できると、
お肌の状態をしっかりと把握できますし
毎日のお肌の記録の管理もしやすいですよね
付属品もなく、スマートフォンのみで測定できますよ!
気になる方はダウンロードしてみて下さいね
詳細はこちらでご確認下さい
>>肌測定のできる クレ・ド・ポー・ボーテ のアプリは こちら
私が使用しているル・セラムは30mlで約4週間で使い切れる量
お試しされたい方はこちらのサイズがオススメ
効果実感をたっぷり味わいたい方は
50ml 約1.5ヶ月の通常サイズがオススメです
【ル・セラム】
30ml 16,000円+tax 50ml 25,000円+tax
最後に、会場には来年の春発売のリップ
“伝説の赤”の限定コレクション「レジェンドカラーコレクション」と
色付きティントバーム「マニフィカトゥールレーブルn」が!
2020年1月21日(火)発売 なので、コスメにも注目です!
ル・セラムの素晴らしさと石井美保さんの貴重なお話を直接お伺いできる
貴重な会に参加させて頂きマキアオンライン編集部さまには感謝しております
そして、マキアのメンバーともお会いできて、
嬉しかったな♡
なつみるくちゃんと♡
日々ベストな肌を目指す肌管理の情報通
触りたくなるような肌を目指し、日々情報を集めて研究。保湿、美白、ハリ、エイジングケア全般守備範囲です!