ハーバービューが観られる立地とモダンな雰囲気、そしてヘルシー&ビューティーへのこだわりとどんどん新しいことを取り入れるイノベーションスタイルが大好きなホテル、インターコンチネンタル東京ベイ。
開業20周年を記念し、この夏、ファインダイニング ラ・プロヴァンスにて提供される期間限定メニュー健康と美をテーマにした「ヘルシー サマーフレンチ」の試食会へお伺いしました。
同レストランの料理長 今関シェフによると、「フレンチが敬遠されがちな夏こそ、健康で美しく過ごして欲しい」という思いを込めてランチ&ディナーメニューを考案されたそう。
試食会イベントでは、4品のお料理と、ビューティーカクテルを含むドリンクとのマリアージュが振舞われました。
■アスタリフトのビューティーカクテル
乾杯は、シャンパン随一の自然派と言われるドラピエと、富士フィルム「アスタリフト」にブルーキュラソーをプラスしたビューティーカクテル。
プロヴァンスのさわやかな夏をイメージさせるグリーンカラーと、フルーティーですっきりとした口当たりが飲みやすい♪
アスタリフトのビューティードリンクはマキアでもお馴染み。
以前他のホテルラウンジとのコラボカクテルにネーミング企画に参加せていただきましたが、ブルーキュラソーとのアスタリフトのイエローを合わせてプロヴァンスらしいグリーンに変化させる遊び感覚と、シンプルにシャンパンの味を生かすバランスがさすがです。
■前菜
パレット・アート・オードブル × 7つの味覚(甘味・辛味・滋味・酸味・旨味・苦味・えぐ味)
〜夏の野菜と小前菜の饗宴 × 健康〜
7つの味覚「甘味・ 辛味・酸味・旨味・苦味・えぐ味・滋味」を進化させたラ・プロヴァンスの看板料理「パレット・アート・オードブル」ですが、今回は”ヘルシーサマーフレンチ”のテーマをワンプレートで表現。
夏冷えや夏バテ予防を意識し、身体温めると言われている人参、玉葱、ゴボウ、ニラ、鶏肉、黒胡椒や、滋養強壮・疲労回復が期待できるウナギ、タコ、クコの実、 長イモなどを取り入れ、さらに栄養のバランスが良い一皿に進化。
美や健康に良いというだけでなく、一口一口食感や色合い、香りなど五感で楽しめるワクワク感が、女性にはたまりません。
■メインディッシュ
〜2スタイルの仔羊 食べ比べ〜
仔羊ショートロインのロースト 香草バターソース アスパラガ添え
仔羊ハンバーグのラグー スパイス風味のクスクスと共に
脂肪分が少なくヘルシーでかつスタミナ強化に最適と言われる腰のロース肉は、色っぽささえ感じる鮮やかな紅色とシルキーな舌触りに思わず会話が止まります。
ホロホロとほぐれるやわらかなラグーは、粗挽きのお肉の食感も味わえて、食べ応えもばっちり。臭みもなく、羊の苦手な方でもあっさりと食べられてしまうはず。
■フラワーブーケ アヴァンデセール
6種のジュレとブドウのマリアージュ
旬の黒ブドウやシャインマスカットの弾けるようなさわやかな甘さと、トレンドのエディブルフラワー、そして薔薇の香りのジュレがとっても華やかなデセール。
■グランデセール
白桃入りチョコレートムース シリアルのアクセント
白桃のコンポートとバニラアイスを添えて
まず、口どけなめらかなバニラアイスと白桃のとろけるようなジューシーさに思わずにっこり!
美容効果があると言われている桃とチョコレートの香りを活かしたチョコレートムースと、ライスパフのチョコクランチをミルフィーユに見立てた食感の楽しいスイーツ。
一つひとつ手書きされたメッセージチョコプレートは食べるのがもったいないくらい。おもてなしを十分すぎるほど実感し、味わえるコースフィナーレでした。
また、繊細な素材の味わいをひきたたせるべくチョイスされた軟水、富士ミネラルウォーターや、
夏にぴったりの生ビール、黒生ビールとのマリアージュなどドリンクとの”掛け算”にもこだわりが見受けられます。
ヘルシー サマーフレンチは、7月16日(木)から8月31日(月)までの間の期間限定での提供とのこと。
パーティーや仲間で集まる機会が増える夏。
この夏しか味わえない、ビューティー&ヘルシーのフルコース、夏の特別な女子会シーンやデートにおすすめです♪
インターコンチネンタル東京ベイ
トータル美容のエキスパート
得意なジャンルは、メイク全般、新商品レポート。元美容部員、美容ライター、メイク講師、美容業界歴16年!化粧品検定1級。さまざまな経験や美容知識を活かして、誰でもマネできる美容テクやメイクの小ワザを発信。