お花見シーズンになると、一気に春モードに突入しますね♪
2016年の春、私が注目しているトレンドカラーは
・オレンジ
・ネイビー
・青みピンク
・トマトレッド
以上4色。
どれを組み合わせても喧嘩しない色達なので、ファッションにも取り入れてメイクとのコーディネートを楽しんでいます。
中でも、最近お気に入りのアイシャドウをご紹介。
RMK カラーパフォーマンスアイズ 02 ブラウン
今年2016年1月に発売された新商品のアイシャドウ。MAQUIAで見てからずっと気になっていたところ、先日空港の免税店でGET。
明るめなのに肌なじみの良い、程よいツヤ感が今年らしいオレンジカラーと、赤みも黄み加減もちょうど中間くらいの色合いのブラウンが、自然な立体感を与えながらまぶたがくすんだり腫れぼったく見えず、絶妙なカラー!
意外と、このようなオレンジとブラウンのパレットってなかなかないんですよね。
その絶妙な色と光のレイヤーによって、肌になじむのに新鮮な印象の目元が完成します。
私のやり方は、ホワイトを指でうっすらまぶた全体になじませたあと、チップでブラウンを二重の幅に塗ります。
そして、オレンジはアクセントに目尻側1/3くらいに指でぼかしながらなじませます。
オレンジの差し色効果でパッと太陽のようなヘルシーな明るさがプラスされますが、
オレンジなしだとエフォートレスで雰囲気のあるこなれたナチュラルアイに仕上がります。
下まぶたにもチップで、目頭側からスーっとホワイトを塗り、目尻側1/3にはチップの先を使ってブラウンを塗ります。
さらに、その2色をつなぐように黒目の下部分にオレンジを細く入れると、、不思議と目が大きく見えます!
この日のリップはトマトレッドをチョイス。
サッカー観戦なのでカジュアルヘルシーに!
ピンクリップを合わせると、華やかでフェミニンな印象に仕上がります♪
春はカラーメイクが楽しい季節ですね。
ぜひ今だけの春カラーメイクを楽しんでみてください^^
トータル美容のエキスパート
得意なジャンルは、メイク全般、新商品レポート。元美容部員、美容ライター、メイク講師、美容業界歴16年!化粧品検定1級。さまざまな経験や美容知識を活かして、誰でもマネできる美容テクやメイクの小ワザを発信。