cle de peau BEAUTE Radiance Tour(クレ・ド・ポー ボーテ ラディアンスツアー)


表参道ヒルズにて行われたスペシャルイベント、クレ・ド・ポー ボーテ 「最短で輝く肌」の体験ツアーへご招待いただき、

2016年2月21日(日)に発売された新スキンケアアイテムと、ブランドの世界観を体感させていただきました。



Image title



参加者には「ラディアンス諸島行き」のチケットが渡され、搭乗までの時間はラウンジでスイーツをいただきながら、

ゆっくりとラディアンスについてのご説明を伺いました。

表参道ヒルズにいることを忘れてしまうくらい、非日常的な空間。

これからどんな世界が待っているのか、自然とウキウキしてきます。

Image title


まずは資生堂のスタッフの方から、今回の新スキンケアシリーズの柱となる化粧水と乳液についてご紹介いただきました。

Image title



肌表面の輝きと、内側の輝きの両方へアプローチすることで、

肌の色、質感、ハリ、潤い、すべて整い、リアルに輝く肌をつくるスキンケア。

そして、上質なテクスチャーに触れるたびによろこびを感じる高揚感が、クレ・ド・ポー ボーテの特徴。

Image title


◆化粧水

化粧水は、モイストタイプとクリアタイプの2種類。

モイストタイプの「ローション イドロ A」は、濃密なうるおいで肌を満たし、しっとりと肌を整え、

やわらかな感触とハリツヤのある美しい質感へと肌を導く化粧水です。


そして、クリアタイプの「ローション イドロ C」は、みずみずしく肌をうるおいでみたしながら、

余分な角質をクリアにしすっきりと磨き上げ、透明感のある清らかな肌に整える化粧水。



これらの化粧水に欠かせないのがコットン。

コットンマニアで、様々なコットンを使った中でも、個人的ランキング1位なのがこのクレ・ド・ポーのコットン。

さらに、この新スキンケアシリーズの発売と同時にリニューアルしたそう!

Image title


天然シルクの極上の質感が、肌に触れるだけで本当に心地よくスキンケアの効果を支えてくれます。

30層のふんわりとしたクッション性と化粧品の含みの良さ、さらに余分な角質や汚れを優しく絡めながら、

特殊な製法による毛羽立ちにくさも魅力。


これは絶対買い!!



◆乳液

乳液は日中用と夜用で2種類。


日中用「エマルションプロテクトゥリス」は、日中の肌リズムに応え、乾燥や紫外線などの外的ダメージから肌を守ります。

SPF25・PA+++とUV対策もばっちり。

みずみずしく軽やかなテクスチャーが心地よく、朝の肌を穏やかに目覚めさせてくれそう。

ハリと弾力に満ちた、みずみずしくなめらかな肌に整えてくれる乳液です。

よりコクのあるしっとり感がお好みの方は、クリームタイプの「クレームプロテクトゥリス」がおすすめ。


夜用の「エマルションアンテンシヴ」は、夜の肌リズムに寄り添って日中受けたダメージや肌ストレスから肌を癒しながら、眠っている間にじっくりと肌へアプローチし、ハリと弾力のある生き生きとした肌に整えてくれます。

こちらも、肌の状態やテクスチャーで選べ、クリームタイムの「クレームアンタンシヴ」もあり。



肌表面をリアルパールのように艶やかに整えるため、ゴールドのシルクを配合しているそう。

また、「ラディアンス」肌へと導くため、幹細胞エキスが肌を輝かせるべく真皮層にアプローチし、

繊維芽細胞の増殖を促したり、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促すことで内側から輝きの満ち溢れる肌へ整えてくれます。


そのように、化粧水と乳液だけで「外側・内側両方へのアプローチにより真の輝く肌をもたらすのが、

資生堂の最上級ブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」。



ここまでの説明だけでも十分にその手応えを感じ、満足できましたが、ここからが本番。

ラディアンスツアー」への搭乗時間!



なんと会場には、本物の元CAさん達が。

資生堂の社員の方々も本当にお美しくエレガントな方々ばかりなのですが、本物のCAさんが並ばれるとより一層未知の世界への期待が高まります!!




Image title



そしてチケットを見せて、いよいよラディアンス諸島へ♪

Image title


会場までの通路まで、まるで飛行機に乗っているような雰囲気。細部にいたる演出に感動!!Image title


ラディアンス諸島入りすると、爽やかな生演奏によるおもてなしが。

この島の住民は、イケメンと美女しかいないようです。

Image title



キラキラしたプリズムが舞う「クレ・ド・ポー ボーテ」の世界にどっぷりとトリップしながら、新スキンケアシリーズを存分に体感。



搭乗前に説明いただいた日中&夜用乳液それぞれのクリームのテクスチャーもお試しさせていただくことに。


Image title


日中用クリームの「クレームプロテクトゥリス」。


するりと伸びて、肌を薄いヴェールで日中の肌ストレスから守ってくれるような感じ。

程よいコクでベタつかないので、乾燥もメイク崩れも心配なさそうです♪


Image title



そして、夜用の「クレーム アンタンシヴ」。

夜用乳液や日中用クリームよりもしっとり厚みがあり、かといって重すぎない使い心地が疲れた肌を包み込んで癒してくれそう。Image title



さらに、会場にはいっそう光輝くスポットが。


クレ・ド・ポー ボーテ の最上級高機能クリーム「ラ・クレーム n」のタワー!

Image title


まるでジュエリーオブジェのように美しく積み上げられたラ・クレームは、眺めているだけでもうっとりしてしまいます。

一つ6万円のこちらのクリーム。


最上級クラスのラディアンス肌に導く、ハイパフォーマンスクリームとして、

見た目どおり美容クリーム界のダイアモンドのような存在として期待できるはず!という信頼は、

やはり資生堂の頂点を極めるブランドだからこそ。


一時的な肌の不調も、肌になじませた瞬間とろけるように肌に溶け込みその手ごたえを感じることができ、

眠っている間にうるおいに満ちた透明感のある明るさに導いてくれるのだとか。


一度でいいから自分の肌で体感してみたい、魔法のようなクリームです……!!



ご一緒したマキアアンバサダー仲間のmahoちゃんと、一昨年末のクラブメッド石垣島旅以来のプチトリップ気分で、フォトプロップスやゲームなどで、ラディアンスツアーを堪能しました♪


Image title


コインゲームでは、3コイン中2つが水の中の入れ物へホールイン!!Image title



なんと、景品として2人それぞれ一本ずつ化粧水をいただきました!!嬉しいーっ!!

Image title


各2種類の化粧水と乳液、そしてコットンのサンプルセットもいただき、早速翌日のマキアビューティシェアに備えて夜と翌朝、使ってみました♡


化粧水と乳液だけで、驚くほどしっとりツヤツヤな肌に整うことにびっくり!!


潤うだけじゃない、このもっちりしたハリ感とツヤツヤ感。

美容液など投入しなくても、シンプルステップでこの手応えを実感できるのであれば、春からの新スキンケアに現品を使ってみようかなと検討中です♪


帰ってからも楽しめる、素敵な旅の経験になりました!


cle de peau BEAUTEクレ・ド・ポー ボーテ)

http://www.cledepeau-beaute.com/jp/

yukina

MAQUIA エキスパート

yukina

13年目/乾燥肌/ブルーベース

トータル美容のエキスパート

得意なジャンルは、メイク全般、新商品レポート。元美容部員、美容ライター、メイク講師、美容業界歴16年!化粧品検定1級。さまざまな経験や美容知識を活かして、誰でもマネできる美容テクやメイクの小ワザを発信。

    最終更新日:

    MAQUIA書影

    MAQUIA2025年2月20日発売号

    集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア4月号の大特集は「美肌な人の『肌管理』」。通常版の表紙は与田祐希さんです。

    ネット書店での購入

    share