昨日全国発売となったMAQUIA 4月号

もうチェックしましたか?

透き通るような美しさと凛とした眼差しが印象的な、北川景子さんの表紙が目印。Image title


今号のキャッチコピーは「私は私。タイプ別『自分美容』でもっと輝く!」

ということで、あらゆる角度から、その人それぞれに合った美容法を探るヒントがたっぷり詰まった一冊になっています。


それでは、私の個人的おすすめポイントをピックアップしてご紹介します♪



①千吉良恵子さん監修 眉メイク&アイメイク上達ブラシセット

どのブラシも付録の域を超えた完成度が感動級の千吉良さんブラシ。

今回は本当に使えるブラシが2本も!

特に、ちょっと幅広めでぼかしやすい、そしてしっかりとしたコシもあって描きやすい眉ブラシがかなり良い!

なかなかこの太さの眉ブラシって売っていないので、眉メイクに注目の集まる今年っぽいメイクがつくりやすそうです♪

誌面では、こちらを活用したふんわりアイ×しっかり眉メイクレシピも紹介されています。



②「もしも、こじはるがOLだったら…♥」

Image title


こじはるファンにはたまらない…!!

とにかく、こじはるちゃんが麗しすぎて、ただただ見入ってしまう6ページ。笑

オフィスメイク3パターンをご紹介されている特集ページですが、私は上のページのこじはるちゃんが一番タイプです。笑

ふんわりとしたナチュラルメイクですが、知性を感じさせるシンプルさと柔らから女性らしさが共存する、最もマネしたいデイリーメイクでもあります。



③私がもっと輝く!4タイプ別春メイク


立体大特集「タイプ別“自分美容”で輝け、私!」。

「自分自身をきちんと知ることがキレイへの近道」をテーマに、

美容賢者の言葉、二重幅別アイメイク、前髪の分け目攻略法など、

この春マスターして新たな自分の魅力を開花させるべく特集がたっぷり!!


その中でも、新作のカラーメイクアイテムを買う前にチェックしておきたい

顔型・パーツ別に自分に似合う春メイクを診断できる特集」が個人的におすすめ!

Image title

私がもっと輝く!タイプ別春メイク」では、基本的な自分の顔カテゴリーを知るのと、

それに合わせた今季の最新コスメ、そしてそれらを使った2016年春らしいトレンドメイクがわかるという

この春の自分の鉄板メイクを探るのに見逃せない特集です。



また、顔型と肌色から見る「私に似合う美人チーク」のページも必見。

Image title

どんな色をどのように入れるのが正解なのか。

そして、「小顔」と「印象チェンジ」の2パターンの似合わせチークをご紹介されていて、

さらにチークメイクの楽しさに目覚めてしまいそうなページです。



④その「赤・青・茶」ぐすみ 何とかしましょう!

Image title


「タイプ別『自分美容』企画」のスキンケア特集では、季節の変わり目に深刻化しやすい「くすみ」問題がやはり最も気になります。

基本改善策だけでなく、思わず「へぇ~」と声が出そうなアイデアもたくさんご紹介されていて、とても勉強になります!



⑤「春ならでは」のピンチを救う110問110答

Image title


すでに花粉症発症中により、見逃せないのがこの特集。

どんなに意識していても、結局毎年最も肌トラブルを引き起こしやすいこのシーズン。

特に今年は花粉量が多いこともあり、肌のみならず、心身様々な不調が出やすく、

早速悩まされている今日この頃。

110問という前代未聞?の質問量に対する回答が掲載されており、

必ず自分の悩みの解決策が見つかるはず!!



⑥タイプ別 あと一ヶ月で痩せるダイエット

Image title


薄着になる前にケアしておきたいことの一つ、ダイエット。

タイプ別の解消法も気になりますが、全タイプ共通の太る理由のページが個人的には注目ポイント!

Image title


特に、「自律神経・ホルモンの乱れ」の箇所は、季節の変わり目には見過ごせないところ。

私もここ数年、2月は毎年自律神経が乱れやすくなるので、ハーブによるケア方法がとても気になります!!



⑦タイプ別 どこよりも詳しい「美白&UV」解説2016

Image title


年明けより続々と新作美白&UVアイテムが登場していますが、

いよいよ2月3月と紫外線量が一気に増えるため、もう始めなきゃ!!な紫外線ケア。


様々なスキンケアの中でも、特に毎年技術と成分、そしてアイディアがパワーアップし、

今年もこれまでにない美白を超えた美肌をつくるアイテムが目白押し!!

本当に各ブランド、それぞれの個性引き立つ画期的なアイテムばかりで、

どれを今年スタートの相棒にしようか迷ってしまうほど。


中でもこの春先は、紫外線だけでなく、様々な環境ストレスやアレルゲン物質からも肌を守ってくれるという

資生堂 dプログラムの「アレルバリア エッセンス」が気になります!

Image title



⑧ベースメイク2016SS この春、肌はこう進化します!

Image title


そろそろ春服を取り入れるとともに着替えたいのが、ベースメイク!

2つのトレンド肌と、それを作る新作ファンデーションの分析、

そしてお悩み&性格別という新しい見立てによる、

スキなし美肌をつくるベースメイクアイテムについての解説ページも必見。


新作コンシーラーや下地、フェイスパウダーまで、選ぶ際に大ヒントになります♪



さらに、人気ブランドを全網羅した春ファンデーションBOOKもイン。

Image title


全68ブランド、160アイテムというボリューム感!!

下地もコンシーラーも、今季のベースメイクアイテムはこれを見れば全部チェックできちゃいます!



ざっくりとおすすめページだけご紹介しました。

どのページも、冬から春へのビューティーシフトの参考に、

見逃せない内容が抜かりなく徹底的に解説&紹介されている一冊になっています。


月末から来月に向けて新作コスメが次々と登場するので、MAQUIA 4月号で予習して、

自分にぴったりな美容法を計画しましょう♪




yukina

MAQUIA エキスパート

yukina

13年目/乾燥肌/ブルーベース

トータル美容のエキスパート

得意なジャンルは、メイク全般、新商品レポート。元美容部員、美容ライター、メイク講師、美容業界歴16年!化粧品検定1級。さまざまな経験や美容知識を活かして、誰でもマネできる美容テクやメイクの小ワザを発信。

    MAQUIA書影

    MAQUIA2025年2月20日発売号

    集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア4月号の大特集は「美肌な人の『肌管理』」。通常版の表紙は与田祐希さんです。

    ネット書店での購入

    share