マキア5月号の大特集は『美容』で
『人生』は変えられる 明日の私をMAKEしよう」。
通常版・増刊の表紙ともに川口春奈さんが飾られています。
通常版は黄色いビビットカラーをまとい、透明感あふれるナチュラルな川口春奈さんのメイクにも注目☀️
今回は通常版の川口春奈さんのメイクに挑戦してみました!
通常版の付録
オバジC
デイセラムUV(5g)
デイセラムBB ナチュラル(1包)
デイセラム BB ライト(1包)
田中みな実さんの服用を火付けにビタミンCケアが大ブームとなっています。
そんな中、高濃度ビタミンCで絶大な支持を得ているオバジCから日中の紫外線を防ぎながらビタミンCでケアできる日中用美容液が誕生。上記の3種類を試せる豪華付録✨
コスパも良くて、使い心地もデパコス顔負けの&beから髪質・ダメージ・季節によって髪の状態を見極めて組み合わせを選ぶ、新発想のヘアケアシリーズの登場に先駆けて、お試しできちゃう!
&be
テイクダウンシャンプー(1包)
ヘビーグロウトリートメント(1包)
河北さんプロデュースブランド「&be」から、待望のヘアケアが登場✨
コスパも良くて、使い心地もデパコス顔負けの&beから髪質・ダメージ・季節によって髪の状態を見極めて組み合わせを選ぶ、新発想のヘアケアシリーズの登場に先駆けて、お試しできちゃう!
表紙メイクのポイント
ぱきっと鮮やかなイエローのファッションなどにメイクを合わせるとどうしても同じようなカラーメイクにしがちですが、そこをあえてニュートラルなブラウン系で仕上げるのがポイント✨
気張らず、春のファッションと融合したナチュラルヘルシーメイクに挑戦してみました!
使用したコスメ
使用したコスメはこちら!
全体的にブラウン・オレンジ系のカラーで統一してナチュラルヘルシー風に✨
■&be パレットアイシャドウ サンセットブラウン
■&be プレストチーク シームレスベージュ
■Dior アディクト リップマキシマイザー 029 ブロンズ
・ベースメイク
ObajiのデイセラムBB ライトを使用。
クマが気になる部分にオレンジ系のコンシーラーを使用するのも◯
&beのファンシーラーはベージュとオレンジの2色が1つのパレットに入っているので、使いやすく、伸びがいいので愛用しすぎて底見えコスメとなっています。
アイシャドウ
アイホールにAの2色を混ぜて全体的に馴染ませます。
雑誌では、上まぶたのキワにカーキを使ってシャドウラインを引いていますが、
カーキがなかったので、今回は締め色で濃いめのブラウンを使用しました!
&beのパレットは忙しい朝でも本当に使いやすくて、色んな人からどこのアイシャドウ?って聞かれる率が高い名品✨
私はメイクはどちらかというと上手な方ではないんですが、&beのシャドウは簡単にグラデーションが作れるのでこのシャドウをつけた日は褒められることが多いです!
チーク
軽やかなベージュチークを頬骨下から顔の外側へふんわりとぼかしながらつけていくのがポイント✨さりげなく血色感を出すことでナチュラルヘルシー顔に!
このチークは意外と万能で使いやすく、少しいつもと雰囲気を変えたい時などに使っています。ナチュラルなのにどこかオシャレ顔に仕上げてくれるのでお気に入りです。
リップ
リップはナチュラルさを出すためにシアーなオレンジベージュを使用しました!
まるで素の唇のような血色にしつつ、肌をくすませすぎないヘルシーな印象に✨
唇が薄い私はマキシマイザーで川口春奈さんのようなぷっくり魅力的な唇に近づけるようにしました!
完成♡
完成したメイクがこちら✨
今回のヘルシーメイクは、イエベの私が挑戦しやすく、誰もが持っているブラウン系のシャドウで簡単にできるので、ハードルも低く挑戦しやすい!
これからの春メイクでカラーメイクももちろん、今回のようなメイクにも挑戦していただけたら嬉しいです。
最後に...
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
instaの方でも美容情報を発信しているので、ぜひご覧ください。
お肌の内側から発光美人を目指すツヤ肌オタク
"自分の素肌が大好きになる"そんな毎日が楽しくなるようなスキンケアを季節・お悩みに合わせて発信!目指すは内側から発光する褒められツヤ肌✧
Naruminさんの最新記事
ライフスタイル
アラサー美容ブロガーがリアルに使った「今年の美容代総額💰」
ダイエット・ヘルス
コンビニですぐ買える「飲む美容液」