こんにちは!
MAQUIA公式ブロガーSayakaです♪
美容家の石井美保さんも愛飲している
美容ドリンク
アルフェ ディープエッセンス
[清涼飲料水]
本日は、こちらのご紹介をさせていただきます★
(MAQUIAオンライン編集部さまからご提供)
肌にも良い!元気も出る★美容ドリンク
![【美容ドリンク】もう一息頑張りたい!毎日頑張っているあなたへ、ご褒美美容ドリンク/アルフェ ディープエッセンス(清涼飲料水)_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4f/4f1b337f-4e0d-4386-b2d0-9b0d307c4307.jpeg)
仕事の連勤続き。
『あ~ ご飯は食べてきちんと寝ているのに、なんだが元気か出ないな。』
というとき、ありませんか?
私は、連勤が続いているとこんな状態に陥ってます。笑
仕事柄、美容師で立ち仕事なので、
活力が欲しい時に、アルフェを冷蔵庫に常備しています♪
アルフェの美ポイント
![【美容ドリンク】もう一息頑張りたい!毎日頑張っているあなたへ、ご褒美美容ドリンク/アルフェ ディープエッセンス(清涼飲料水)_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6f/6f0e574f-0c03-4519-8bcc-aa4558ea8e02.jpeg)
ただなんとなく元気になるわけではない‼︎
★ 身体に吸収されやすいことにより、飲んで即効性が感じられます。
身体に力が入らないなというときは、
まさにお助けアイテム。
★ ノンカフェインなので、普段から
カフェインを控えている方にも◎
★ ビタミンも配合されており、
生理前後のお肌の揺らぎにも手助け
に。
★ ここ1番私のおすすめポイント!
味がとにかく美味しい。
鉄分配合の物は、どうしても鉄っぽい味がどこなーく感じられますが、これは本当に美味しい‼︎
複数のおまとめ買いもできる!
![【美容ドリンク】もう一息頑張りたい!毎日頑張っているあなたへ、ご褒美美容ドリンク/アルフェ ディープエッセンス(清涼飲料水)_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/27/276f2d8e-bc80-4b33-ba78-e37673cafb16.jpeg)
とてつもなくお得!というわけでもないですが、
まとめて買うと、少しお得になってます♪
また、1日1本飲むとまたすぐ欲しくなるので、箱買いがおすすめ。
薬局によってお取り扱いがあったり無かったりなのですが、
【KOKUMIN】や【サンドラッグ】
では、箱売りを見つけました★
【アインズトルペ】だと1本売りですが、比較的どの店舗でも見かけます★
(独自調べ。)
コンビニでも買えることを強く希望します!!
通勤途中で買えますしね♪
こんな飲み方してます笑
![【美容ドリンク】もう一息頑張りたい!毎日頑張っているあなたへ、ご褒美美容ドリンク/アルフェ ディープエッセンス(清涼飲料水)_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ef/efdb38a0-2445-400b-91e8-b31651a6bfd1.jpeg)
あまりにも美味しいので、
こうやってストローを指して、かなり味わいながら飲んでいます。笑
栄養ドリンクは、カッっと一気に飲みたい方も多いかもしれませんね✨
甘味もしっかりあるので、デザート感覚で飲んでもかなり満足度が高いと思います♪
ALFE★イメージムービー★
他の種類もあるよ♪
![【美容ドリンク】もう一息頑張りたい!毎日頑張っているあなたへ、ご褒美美容ドリンク/アルフェ ディープエッセンス(清涼飲料水)_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3d/3d8b8c7c-7cc7-472c-91d0-50f164af9e0b.jpeg)
アルフェは他の味もあるんです♪
今回は、鉄分とセラミド配合の
アルフェ ディープエッセンス
他にも、プラセンタ、コラーゲン、ビタミンCの、アルフェ ホワイトプログラム
鉄分、コラーゲン配合の、アルフェ ビューティコンク
の3種類が発売されています★
その時の体調に合わせて、
生理前や鉄分が足りないと感じるときは、青やピンク。
満遍なく肌を内から生き生きさせて、さらに透明感も期待したいときは、白のアルフェ。
など、楽しく選べるように3種類常備しておくのも良いですね★
下にそれぞれのリンクを貼りつけておくので、良かったら参考にしてみてください♪
もう一息踏ん張りたいとき、
いつも仕事を頑張っているあなたへ。
ご褒美として、いかがでしょうか✨
スキンケア好き美容師
透明感を追求したスキンケアとインナーケアに没頭中。美容師の職を生かし、ヘアスタイルも含め、トータルで美容を楽しむ日々。10年後の肌に差をつける、透明感肌作りを心がけています。