この時期、スキンケアコスメでの美白も怠らないけど、インナーケアでも万全を期しておきたい。今はこれを飲んでます。
■ DHCシスビタホワイトC<ビタミンC主薬製剤>[第3類医薬品] 120錠 1,683円(込)
8月5日まで
・単品 15%OFF 通常価格 ¥1,810(抜)→¥1,530(抜)
・2個セット 30%OFF 通常価格 ¥3,620(抜)→¥2,530(抜)
私はお得な2個セットを購入!
1日2回食前又は食後に服用。大人は1回2錠、1日4錠が適量です。
カロリーや糖分が気になる方にも使いやすいフィルムコート錠。
1日分の4錠に配合されているのは、
・アスコルビン酸(ビタミンC) …1000mg
・L-システイン …160mg
・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) …30mg
・リボフラビン(ビタミンB2) …12mg
・酢酸d-α-トコフェロール(ビタミンE) …25mg
・パントテン酸カルシウム …24mg
前にご紹介した「エルシスホワイト240」(→記事はこちら)との大きな違いは、L-システインとアスコルビン酸(ビタミンC)の配合量。
「エルシスホワイト240」には、L-システインエルシスホワイト240が240mgと1.5倍配合されてました。これは、ビタミン含有保健薬として国内最大量。
一方、アスコルビン酸(ビタミンC)は300mgと1/3以下。
L-システインは、皮膚の新陳代謝を活発にして、しみ、そばかすの原因となる過剰なメラニンの発生を抑えてくれ、ビタミンCは、メラニンに働きかけ、色素沈着を防いでくれる成分なので、
▶居座ってるシミ対策には、「エルシスホワイト240」
▶長時間太陽を浴びてしまった後には、「シスビタホワイトC」
が、よりオススメ。
「エルシスホワイト240」を2ヵ月飲んでみたところ、シミケアコスメとの相乗効果か、そこそこ薄くなってくれたように思ってます。(一番濃いシミの周囲のシミ密集地帯を撮影。)
①飲み始める前(他社の飲む美白サプリ服用)/エスティ ローダー パーフェクショニスト プロ ブライト セラム併用
②飲み始めて1ヵ月弱/トランシーノ薬用ホワイトニングエッセンスEXII併用
③飲み始めて1ヵ月半/HAKU メラノフォーカスV併用
④飲み始めて2ヵ月強/ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラム併用
「エルシスホワイト240」を飲むことで肌全体がトーンアップしたという実感はないですが、シミの改善には効いてくれた気が。ただ、噂通り白髪も増えたような気が(あくまで気が)したので、L-システイン少なめの「シスビタホワイトC」に切り替えてみました。
(白髪対策には、ビオチンを服用したいと思ってます。DHCなら「持続型ビオチン 30日分」が388円(込)とかなりお値打ち価格だし。)
「シスビタホワイトC」は、8/5迄がお得。興味のある方は、この機会に是非!
エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。